見出し画像

【中医学】食べ物の好き嫌いが多い子供

【質問】
子供が野菜や果物の好き嫌いが多くて困っています。

【結論】
香りの強い野菜や口の中に違和感が残ることが原因かも。
親が食べていると食べられるようになります。

✅1)香りの強い野菜

ねぎや生の玉ねぎ、椎茸など香りの強い野菜は、子供の味覚には強い場合があります。

動物の本能から、苦い食べ物などは危険だと感じるためです。
無理に食べさせず、他の野菜で工夫しましょう。

✅2)アレルギー反応

キィウイやパイナップル、メロン、りんご、トマトなどにアレルギーがある場合があります。

時間が経ってから、喉や口の粘膜に違和感が出てくるので、気付きにくいです。

✅3)血液検査でわからない

普段から食べていない食品のアレルギーは、血液検査で見つけることは難しいです。

例えば、ゴマなど普段から食べていないと、血液検査で見つけられません。

そのため、子供が好き嫌いなのか、アレルギーで口の中に違和感が残るために嫌がっているのか見極める必要があります。

✅4)調理方法を工夫する

キャベツを生で食べる場合、苦味がありますが、炒めるなどすると甘味がでます。

また、加熱することによってアレルギー反応が少なくなる場合もあるので、調理方法も工夫してみましょう。

✅5)気長に待つ

親が食べていると食べられるようになることもあります。
アレルギーではなく、食べなれていないので嫌がる場合は、一口だけ食べる練習も良いでしょう。

エビカニなどの甲殻類や刺身などは、食品アレルギーのある子供は嫌がる傾向にあるようです。

無理に食べさせないように、気長に食べられるようになるのを待ちましょう。

以上、参考になれば嬉しいです。
見守るスタンスも大切ですね。

【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
このブログは、美容健康インストラクター、教育者、医療従事者向けです。
生徒さんからの健康相談やご家族・ペットの健康管理に、中医学の基礎知識をぜひ活用して、健康を守ってください。

👉20年愛用しているこだわりの調味料

👉やすこは、イマナカ中医師の薬剤師コース1期生です

👉ココナラ健康相談 

スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#やすこ
#予防医療
#中国医学
#東洋医学
#西洋医学
#中医学
#高齢出産
#薬を減らす
#薬剤師
#漢方
#心理学  
#リベ大
#リベシティ
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#人間関係
#家庭
#健康

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸