見出し画像

【中医学🔰】自分の仕事に中医学を取り入れて差別化する

【質問】
中医学を学んで仕事にすることはできますか?

【結論】
多くの生徒が自分のスキルに中医学を取り入れて差別化をした仕事にしています。

✅1)中医学を学ぶなら

日本で中医学を学ぶ所はたくさんありますが、原文の中医学を学んだ人から学ぶ方が良いでしょう。

理由は、2つ。
①病気が複雑になると理解ができ無くなるから
②原文の中医学はとてもシンプルでわかりやすいから

先日にもお伝えしたように、中医学は、2400年前の伝統医学。
伝言ゲームのように書物や口伝えで医学が継承されてきました。

そのため、伝言ゲームの最初の人から学ぶ中医学と最後の人から学ぶ中医学では、内容が変わってきます。

✅2)自分の仕事に中医学を

私も薬剤師の仕事に中医学を取り入れ、他の薬剤師と差別化してカウンセリングをしています。

他にもアロマ講師、鍼灸・整体師、料理講師、看護師など多くの専門家が差別化するために学びにきています。

2023年5月からミニ講座が開講される予定です。

✅3)自分と家族の健康管理

他人の病気を治すのは、難しいですが、自分や家族の健康管理レベルならとても簡単です。

理由は、日々の食生活や生活習慣がわかっているから。

中医学は、体の中で何が起こっているのか理論的に説明できます。
そのため、実践するのも簡単です。

やっぱ食べ過ぎが原因だよね。
冷えが原因だよね。
と自分で納得できます。

実行するのは、もうちょっと症状が悪化してからでいいか。
という加減も自分でできます。

健康になることが人生の目的ではなく、
人生の目的を達成するのに、健康が必要である。

私は、食べるのが好きなので、病名がつかない程度の健康管理がちょうどいいです。

以上、参考になれば嬉しいです。
中医学の知識は、子供に与えることができる財産です。

【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
2023年6月中医学検定2級・3級開催予定。
それに伴い、やすこが中医学検定用ミニ講座をオンラインで開講する予定です。
中医学の基礎知識を使ってご自身や家族の健康管理をしてください。
中医学は、子供に贈ることができる財産です。
講座や検定の予定が確定次第、配信していきますので、しばらくお待ちください。

👉20年愛用しているこだわりの調味料

👉2023年6月中医学検定2級・3級 開催予定

👉ココナラ健康相談 

スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#やすこ
#予防医療
#中国医学
#東洋医学
#西洋医学
#中医学
#高齢出産
#薬を減らす
#薬剤師
#漢方
#心理学  
#リベ大
#リベシティ
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#人間関係
#家庭
#健康

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸