LogseqとObsidian、両方使ってみてどっちがいいか?

Logseqでいいなと思うことは、アウトライナーがオフラインでも使えるところ。

喫茶店でパソコンで書きたい時、wi-fiにはあまりつなぎたくない。
そんなときでも、アウトライナーが使えて、書いた内容はローカルに保存されている。

ふだん、LogseqはiCloudに保存している。
オンライン環境に戻ったら、一瞬でiCloudに更新してくれるので、書いた内容が消えることはない。
便利だ。
といいつつ、この状況はObsidianでも一緒なんだけどね。

Obsidianよりいいことは、昨日、一昨日・・・の日誌がずるずるっとスクロールで見れること。

Logseqってログ+シーケンス(連続、順序)なんだそう。なるほどね。
そして、検索がしやすいこと。

Obsidianの方がいいなと思うのは、日誌以外の新規ページがLogseqよりは操作性がいい気がする。

でも、過去の日誌がずるっと見れるメリットの方が上回っている。今のところね。

#習慣にしていること #おうち時間を工夫で楽しく #noteの書き方 #子育て #日記 #毎日note #朝活 #時短 #アラフォー #iPhone #Mac #IT #文章を書く #作文 #文章の書き方 #Logseq #Obsidian #Textwell #ライフログ 

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,077件