見出し画像

【近日OPE N】梅ヨガ同好会

YOGA好き仲間でワイワイするよ♪👉入りたい人はコメント欄もしくは梅村に直接連絡して先着予約だ‼︎

『梅YOGA同好会』1期生募集♪10名限定(仮)。お試し体験OK♪9月〜12月。

→8/8募集終了とさせていただきます、たくさんのリアクションありがとうございました😊



<こんなヨガーと楽しみたい!>

YOGA愛にあふれた方
自分の知見や視野を広げたい方
Myヨガスタイルを見つけたい方


<こんな人の力になれる>


YOGA哲学、解剖学よう分からん!
幸せになりたいけど、どうしたらいいの?
すでに満たされてるはずなのに、なんか毎日がつまらん!



<何をしていくの?>
①YOGAについて楽しくアツく語ろう。
 あなたらしく飾らない姿や言葉で☺️
②「どうしたらもっと楽しくなる?」
 かをメンバー全員で考えていく。
(例)同期でZOOM会したい!チャリティーしたい!ランチしたい!etc

過程も楽しむコミュニティです🍀


<参加メリットはある?>

①あなたのYOGAライフをアップデートする情報を届けます。
②YOGA哲学や思想に関する文章や動画などを限定公開します。
③梅流のYOGA講座やシークエンスをライブ配信します(月数回)。

⇓梅村⇓
「教育大卒 整体トレーナー」
「毎日アサナと瞑想を実践」
「生き方としてのYOGAを体現」
「9月からRYT200→500に移行」
「オンラインライブ配信歴多数」


<梅村ってこんな人>


①ぶれない自分軸をもっている
②幸せに飽きるくらい幸せな人
③エリートと庶民の間(1.5流)
④それでも、根強い梅YOGAファンがいる
⑤整体現場で「私、ヨガに向いてないんです」という初心者の人たちにYOGAを教えてる
⑥大切な人(仲間)の事をめっちゃ愛する
⑦物事の本質理解と習得スピードに自信がある
⑧発想が独創的で哲学的
⑨めっちゃ安心する声らしい
⑩これから先、YOGA界でBIGになる男

⇒この詳細はメンバーの方だけにお伝えします。とくに目玉は⑩だと思います。信じる者は楽しめる♪ みんなでどこ行く?何をする?(´艸`*)



<安心宣言!!>


全然楽しくない、響かない、お金の無駄だった。とガッカリしてほしくないので、『お試し期間』が設けてあります。
⇒入会から2ヶ月以内に退会された方は、いただいた月謝をサポートで返礼します!お試しなので気軽にOK!大事なのは自分の意志と時間です。退会は気兼ねなく言うてね ♪

なんで体験期間をつくったの?
⇒楽しくする自信はあります。でも、初めは皆、様子見します。自分の殻を破れる2ヶ月目くらいから一気に楽しくなると思います!でも、見極めも大事です。この集まりに時間を割くべきか。他に時間を使うべきじゃないか。体験はすべて学びです。このサークルを通じて、少しでも自分を知る機会が皆さんにつくれたらと思いました。

⇒気になるサークル内容はプロフィールから!





<さいごに>


こんにちは、梅村拓己です。今はまだ愛知県に住んでいます。妻とYOGAとジブンを愛する人です。コミュニティづくりのエリートだと自負いたします(笑



実績は俺がつくったわけじゃない。。。


皆がつくってくれたんだ!!!!

  [ドドン!!


なんて漫画みたいな言葉がスラスラ出てくるので、人を楽しませることやモチベーションUPが得意です。


<実績>
いつかnoteにまとめていきます^^
以下タイトル『予定』

・人生気づけば長ばかり
・100名を越えるサークルの長は、初心者でした。
・おい、店長!!
・社会人サークル7年間の『キセキ』 他...


<運営方針>
『自分の好き』と『長所』を活かして、メンバー全員の人生が豊かになるような発信をと運営を常に心がけます。

オンラインやライブ配信を通して、人生の中で培ってきた視点、知識や日常生活に活きるノウハウをお伝えします。

いただいた会費をモチベーションとして、OBをふくめたメンバー全員の人生がウェルネスになるようなYOGA的な取り組みを行っていきますので、どうか見守ってください。きっと皆さまのもとにも恩恵を届けます。



『梅YOGA同好会』入ってみたいかも♪と思っていただいた方はフォロー→noteにコメントくださいね^^



皆様からのご応募お待ちしております(/・ω・)/

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

温かいサポートをお待ちしております。頂いたサポートは自身の勉強、情報発信へのモチベーションとし、世に広く『健幸的な生活』を提案する活動の資源とさせて頂きます。