見出し画像

何飲むの?スポーツ時の熱中症対策+自宅で楽しく出来るファンクショナルトレーニングメニュー29:ボディシェイク ! ハ-! ヘ( ̄0 ̄ヘ)三ヾ( ̄▽ ̄)ゞハイ! ライド・オン・リズム!

梅雨のハズです・・・( -へ- )0☂ でも、おかしいくらい暑い!

ブーン┌(( ◎))┐~~~~ ⊂(  つ;_0_;)つ ドーナッテルノヨン!


ちまたでは熱中症で運ばれる人が続出しているとか・・・。

こんな時に運動するのはどんなバカ?σ( ̄A ̄;?) アタクシデスカ?

と言われてしまいそーですが、

トレーニングを日課にしている人間にとっては、どんなに暑くてもジムトレーニングは欠かせません。

熱中症を避けるためにも、運動中にドリンクを飲むのはマストで、以前にもアミノ酸ドリンクのBCAAとEAAを他の記事で紹介させて頂いています。

ただ、今回はスポーツ時の熱中症対策として何を飲むのが良くて?意外にも飲まない方が良いものについて調べてみようと思います。

カタカタ…|PC|_( ̄A ̄  ) イツモノテンカイデスナ。。


最初にみつけた上の記事の中で面白いと思ったのはアイソトニックとハイポトニックの違いです。

なんのことかというと、

・人間の体液とほぼ同じ浸透圧のもの ⇒ アイソトニック d(ア ̄イ ̄ソ)

・糖質の濃度が薄く浸透圧が低いもの ⇒ ハイポトニック (ハ ̄イ ̄ポ)b

と区別されるそうで、特に前者は運動前、後者は運動中に飲むことを推奨されていました。
ふ━━( ¬ _¬)━( ¬ _¬)━( ¬ _¬)━━ん

でも、スーパーやコンビニの売り場に「(  ̄Д ̄)σアイソ?ハイポ?」が明記されているワケではないので、

どーやって判断するか?ですが、

分かり易いのは、

・アクエリアス、ポカリスエット ⇒ アイソトニック

・アクエリアスゼロ、ポカリスエットイオンウォーター
 ⇒ ハイポトニック

で、運動中は、糖分が少な目のものを選ぶと良いということになります。

ただし、これはあくまで近隣の店頭で購入するものが該当で、

トレーニングに特化したWEBサイトやメーカー(オンラインショップ)で購入する場合は、以前にもご紹介したBCAAやEAAのサプリメントが運動中はオススメです。


もう一つ、この手の情報を調べていて、ドラッグストアのココカラファインさんが、面白い内容を載せていました。

記事で言及していた中に、『水分補給に適さない飲み物』として、
以下がありました。

◎カフェインを含む飲み物
コーヒー、緑茶、紅茶などに含まれるカフェインも利尿作用があり、飲んだ以上に尿として水分が排出されてしまいます。食後の一杯程度なら問題はありませんが、1日の水分補給のほとんどをカフェイン入りの飲み物でまかなっていると逆に水分不足になってしまいます。カフェイン入りのエナジードリンクは、コーヒーや紅茶などに比べて含有量が多いため、常飲している人は注意が必要です。

引用元:水だけでは足りない?熱中症対策に適した飲み物とは by ココカラファインさん

実は、コレ、ジムでも結構見かける光景で、トレーニング中にペットボトルの緑茶を飲んでる方がたまにいます。

緑茶はカテキン成分があるので脂肪燃焼効果が高まる、と言われていて
それで飲んでいるんだと思いますが、
上記のように利尿作用の点で考えた場合、

・トレーニング中は水も併用して飲む 
・暑い真夏の時期は避ける

のいずれか?にした方が良さそうです。

世の中がこれだけ暑くなっている状態で、ドリンクと言っても千差万別で選択に困りますが、いくつか飲み比べてみて、自分にあったものをみつけていくことが大事になりそうですね。

(d ̄▽ ̄ )


今回は、トレーニング中の飲み物にフォーカスして、
『スポーツ時の熱中症対策には何を飲むのが良くて?意外にも飲まない方が良いもの』に関して

ココカラファインさんの記事、EPARKくすりの窓口さんの記事を引用しつつ解説しました。

これまたトレーニングを習慣にして行っていく参考にして頂ければと思います。 サ ン コ ウ_〆(  ̄ー ̄ )♫


TIME : For the time of


クロスフィットゲームズセミファイナルメニューが終わりましたので、
本選決勝が始まるまでは、また今まで通りトレーニングの参考記事を上げていきたいと思います。

今回は、自分にあったリズムの発見をメインに
『ボディウエイト3連弾+αで発見!』に着目したいと思います。

そして、これを
宅トレで行う場合は楽しく、『 ボディシェイク ! ハ-! ヘ( ̄0 ̄ヘ)三ヾ( ̄▽ ̄)ゞハイ! ライド・オン・リズム! 』が今回のテーマです。


前回、逆算で考えて体力をつけた方、おめでとうございます!(⌒∇⌒)ノ" 

積み上げて同じことを繰り返してしまった方、
ゴールから考えるクセをつけましょう!〆( ¬_¬ ) ゴールカラ!

ボディを動かしてリズムの上手に乗れるか?

リズム感が悪くてカラダが動かなくなってしまうかはアナタのノリにかかっています。

ダンス!キープオン!(   ̄Д ̄)つ ダンス!  ♪L(L ̄o ̄)( ̄o ̄」)」♪


《 宅トレ用スケールダウン:Keep on Movin'-Body Shake ! ha-! ヘ( ̄0 ̄ヘ)三ヾ( ̄▽ ̄)ゞhi! ride on Rythm!  》
For the time :

5 rounds of :
S1.  1 D.B / P.B Clean & Jerk < 2Kg × 2 / 2ℓ × 2 >
S2.  5 Downward Dog HSPU
S3.  10 Butterfly Sit Ups
S4.  15 Air Squats


<考え方>
少し長めのラウンド数で、代表されるボディウエイト(自重)内容を淡々とこなしていく中で集中を切らさずに『自分のリズムを発見していくこと』にチャレンジしていきます。
(少しコンディショニング寄りで行います。)
リズム~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~ハッケン!


<メニュー構成の解説>
※自宅で行うので、ジム用とは違って軽い重量のものに代えて行います。

タイマーを1つ用意して10分にセットしてカウントダウンさせて始めます。
4つのムーブメントで少しずつ上がっていく回数を5ラウンド行いますが、
10分程度で追われるように頑張りましょう!

なるべく早く終わらせるルールですが、『自分のリズムを作って流れるように』で出来ることを意識して行いましょう!

S2は、上半身の自重、S3は、コア(体幹)の自重、S3は、下半身の自重の
まさに自重三兄弟です。(  ̄上 ̄)人(  ̄幹 ̄ )人( ̄下 ̄ )


<ムーブメントのやり方>
S1. 1 D.B / P.B Clean & Jerk < 2Kg × 2 / 2ℓ × 2 >

2Kgダンベル、もしくは2ℓペットボトルを2つ使用します。

①足先を45度くらい開いて、ダンベルを縦に持って状態で始めます。

②床面に1回タッチさせてから前回転させながら両肩の肩峰のあたりにダンベルの片方を持っていきます。(床にタッチさせた側)

③そこから頭上にダンベルを一気に挙上させます。挙上と同時に足を前後に開きます。 ここまでの一連で1回。

クリーン!(<( ̄▽ ̄<  )三\( ̄0 ̄ /  )) ジャーク!

以下連続ではないですが、実際にやってみている動画があるので、よかったら参考にしてみてください。

<D.B Clean>


<D.B Split Jerk >


S2.   5 Downward Dog HSPU

両足を開いた状態でハイプランクの状態になります。
そこから頭を少し下げた状態で肩を意識したプッシュアップを行います。

コノジョータイデ、オコナウ!/(_ _/  )つ

以下に実際にやってみている動画があるので、よければ参考にしてみてください。


S3.  10 Butterfly Sit Ups

足を開いて両足の裏をつけた状態(膝を曲げた状態)で仰向けに寝ます。

そこから両手の反動をつかった腹筋を行っていきます。腰部分(腰椎)のカーブのところを痛める可能性を避けるため、厚めのタオルを横向きにして腰部分にあててください。

(腹筋用のアブマットをお持ちの方はそれを使用します。)

テノハンドーデ!⊂( 頭 ⊂  )三(  つ ̄0 ̄)つ オキアガル !


S4.  15 Air Squats

何も持たずにその場でスクワットを15回行います。手の反動をつかってお尻は膝よりも下の位置まで下げましょう。

(( ノ ̄0 ̄)ノ) シッカリ、オシリオトシテ!

以下に実際にやってみている動画があるので、よければ参考にしてみてください。


楽しむポイント1:5ラウンドをやってる中で、このあたりで動いていくのが自分のリズムだな、というのを感じ取りましょう♫ 
( ̄▽ ̄ ツ ) ココジャナイ?
楽しむポイント2:自重トレは飽きやすいですが、体力が確実につくのでやってることが大事だと考えましょう♫ (\(  ̄0 ̄ )b)イーチ♫ ニッ♫

の2点です。(  ̄▽ ̄ )y

ジムで器具なども使ってやれる!もっとガチでやってみたい!という方は、以下の中にジム版とジムスケール版を載せてますので、よければ参考にしてやってみてください。
※今回のジム版は10ラウンドの長丁場を淡々とこなすことがポイントです!

今日で終わったばかりですが、14日間チャレンジ(梅雨トレーニング)やってますので、良かったら覗きに来てみてください。
(  U ̄▽)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?