見出し画像

逆噴射小説大賞 私設お望月さん賞(発表)

ドーモ、お望月さんです。
予告通りの私設お望月さん賞の発表です。すでに受賞メンには勝手にサポートしています。驚かせてごめんね。

というわけで三賞の発表です。
作家別のやつは個別に感想を書きます。(まじか。70近くあるぞ)
→11/15 書き上げました。死ぬかと思った。

被害届の種別
作者に殴られた賞 三名(2コロナ)
作品に殴られた賞 四作品(0.3コロナ)
作品に刺された賞 三作品(0.3コロナ)

作者に殴られた賞 三名

もう作家名を見ただけで腹だし降参してしまうパルプ暴力の化身をピックアップしました。他にも暴力の化身はたくさんいて、私はそれらに無条件腹だし降参をしますが、今回は特に3名を抜き出しており、私は尻尾を丸めて無条件幸福(サレンダー)するしかない。

アロハ天狗さん

バランスが良く「あれ?これはどういうやつ?」となることがまずない。要素を重ねているのにわかりやすいという作風が特徴で、さらに皆勤賞という現代の奇跡認定ではないでしょうか。つまりパルプ聖人です。

マツモトキヨシさん

発想がとんでもなく飛躍しているのに机上でコントロールできている地に足のついた描写が魅力の作品群です。特に量子相撲はインターネット怪文書界のマスターピースでしょう。「ギロチン」もヤバイ。 

へるまさん

マスター怪文書マスター。プロレスを軸にあらゆる格闘技をかじった試合巧者でホラーもヒールもこなす。最終盤は投稿された時点で笑っていたのでもはや特攻武器であり国際衛星で行動を監視するしかない。討ち入りの経験もあると思う。

作品に殴られた賞 四作品

主に設定や予想外の展開に衝撃を受けた作品です。大きめのこんぼう。

フラッドマークの公子

やっぱりシャコが好き。シャコが出る。シャコの機能性。シャコの基本スペック。あらゆる点でシャコを引き立てており予想外の展開に殴られました。(虚空蔵関と最後まで競ったがシャコが殴り勝った)

邪馬台国世界大戦

発想展開のスピード感がすさまじく、たぶんもう少し文字数があれば地球を半周していたと思う。見出し画像がヤバイもん。

ギターの神はかく語りき

ギターあるあるなんだけど、弾けないギターを弾くというのはかっこいいんだ。モテないけど。最初から忠告してあるフェアネスが後から効く。まさかの続編も来た。神だ!

自動車狂歌

応募作にパルプと老人の作品は多かったけど、設定とアクションがストーリーに直結している映画的なこの脚本は映像化待ったなしだ。テレ東さん!ここにいるよ!!

作品に刺された賞 三作品(0.3コロナ)

主にエモーショナルな部分を刺激されて私が刺されて死んだ作品です。鋭いナイフ。

ひとさし指クラブ

ひたすらにこわい。文章に殺されるかと思った。(たぶん個人差があります)

電子の器

積み重ねられた静かな怒りが400文字分の厚みでグッとくるパルプオブ名作でエモーショナルです。

ボディ・ランナー

私はコロナ最右翼だと考えています。気がついたら二回も褒めてた。この後の展開的には、まだ自分の顔を見ていない。というのがある気がする。


いじょうです。わたしの懐具合もあるので懸賞金はここまで。
これからも読み返したりしてふいに感想を書きます。 実弾を補充してくれたアナタ!ありがとうございます。めちゃくちゃうれしいです。

#Note #マネタイズ #グロース #基金 #マネー #小説 #逆噴射小説大賞 #好き #エモさ #懸賞金  #映像化しろ

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

#note感想文

10,645件

#コンテンツ会議

30,756件

いつもたくさんのチヤホヤをありがとうございます。頂いたサポートは取材に使用したり他の記事のサポートに使用させてもらっています。