チェキラ

チェキラ

記事一覧

2023年上半期プレイしたゲームランキング【個人の感想です】

ジャンルやプラットホーム問わず自分がプレイしたゲームを勝手にランキングしてみました。 10. 地球防衛軍6 DLC Lost Days敵つえー・・・。武器が増えた感じもあまりない…

チェキラ
1年前

【クリアレビュー】P4G - ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PS4)【ネタバレなし】

シリーズの経験 ペルソナ5/ペルソナ5R(クリア済)P5S,P5Dとかもクリア済 5からペルソナファンになった人 プレイ時間 70時間 ペルソナ5から入った人間でも楽しめたのか…

チェキラ
1年前

【クリアレビュー】LIVE A LIVE(Switch)【ネタバレなし】

シリーズの経験 原作(SFC版)未プレイ クリア時間 24時間(真エンドまで) まず総評 最高のゲームだった。2023年1月にして2023年ベストRPGでましたね。(2022年7月22…

チェキラ
1年前
1

【クリアレビュー】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION(PS5)【ネタバレなし】

前作の経験 ・PS FF7 (ラスダンの手前) ・PSP CCFF7(未プレイ) ・FF7R(本編・DLCクリア) プレイ時間 15時間 ここが良かった ストーリーがまあまあ面白い → 人…

チェキラ
1年前
2

【クリアレビュー】ドラゴンクエスト トレジャーズ(switch)【ネタバレなし】

前作の経験: ・ドラクエ(1,2以外全部プレイ済) ・モンスターズ(テリー,イルルカ,キャラバンハート,ジョーカー1-3,テリーリメイク,イルルカリメイク,ヤンガスの不思議…

チェキラ
1年前
1

【クリアレビュー】ポケモン スカーレット(switch)【ネタバレなし】

前作の経験: ほぼ全てプレイ済み(アドバンスのFRLG以外) プレイ時間: 50時間 ココが良かった: ・もうポケモンはシステム的に面白い! → たくさんのポケモンが捕…

チェキラ
1年前
2

【クリアレビュー】スターオーシャン6(PS5)【ネタバレなし】

前作の経験: スターオーシャンシリーズは3をちょっとかじった程度(なのでほぼなし) クリア時間: 27時間(実際はリセマラをしたのでもう少し長め) 選択した主人公…

チェキラ
1年前
2

2023年上半期プレイしたゲームランキング【個人の感想です】

ジャンルやプラットホーム問わず自分がプレイしたゲームを勝手にランキングしてみました。

10. 地球防衛軍6 DLC Lost Days敵つえー・・・。武器が増えた感じもあまりないし、ストーリーがあるわけでもないので感想があまりないです。

9. ホグワーツ・レガシーこれを楽しくプレイするために、ハリーポッター全部見ました!映画最高に楽しかった!
ゲームもやっぱりファンならテンション上がる部分も多

もっとみる
【クリアレビュー】P4G - ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PS4)【ネタバレなし】

【クリアレビュー】P4G - ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PS4)【ネタバレなし】

シリーズの経験

ペルソナ5/ペルソナ5R(クリア済)P5S,P5Dとかもクリア済
5からペルソナファンになった人

プレイ時間

70時間

ペルソナ5から入った人間でも楽しめたのか?

めっちゃ面白かった!過去作ではあるが、面白さは全然負けてない。

ペルソナ5と比較すると・・・?

もちろん不便な部分もありますが、考え方によってはシンプルでいいのかなと考えられると思います。

比較:ストーリ

もっとみる
【クリアレビュー】LIVE A LIVE(Switch)【ネタバレなし】

【クリアレビュー】LIVE A LIVE(Switch)【ネタバレなし】

シリーズの経験

原作(SFC版)未プレイ

クリア時間

24時間(真エンドまで)

まず総評

最高のゲームだった。2023年1月にして2023年ベストRPGでましたね。(2022年7月22日発売だけど)

ココが良かった

ストーリーはシンプルでベタ。そしてなにより、1994年の様々なカルチャーが詰まってる(気がする)
ストーリーが年代別に7つに分かれており、一つ一つのストーリーはそこまで長

もっとみる
【クリアレビュー】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION(PS5)【ネタバレなし】

【クリアレビュー】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION(PS5)【ネタバレなし】

前作の経験

・PS FF7 (ラスダンの手前)
・PSP CCFF7(未プレイ)
・FF7R(本編・DLCクリア)

プレイ時間

15時間

ここが良かった

ストーリーがまあまあ面白い
→ 人とはなにか?モンスターとはなにか?友情とはなにか?主役のザックスが素直でいいやつだからこそ、ストーリーに非常に人間味・人間臭さを感じた。

ザックスとクラウドの関係性がより理解できた
→ この2人ってこ

もっとみる
【クリアレビュー】ドラゴンクエスト トレジャーズ(switch)【ネタバレなし】

【クリアレビュー】ドラゴンクエスト トレジャーズ(switch)【ネタバレなし】

前作の経験:

・ドラクエ(1,2以外全部プレイ済)
・モンスターズ(テリー,イルルカ,キャラバンハート,ジョーカー1-3,テリーリメイク,イルルカリメイク,ヤンガスの不思議なダンジョンプレイ済)

プレイ時間:

15時間

プレイ後の感想:

著者は購入前こう考えていました。
「多分モンスターズ系列の派生なのかな?まあ買ってもはずれってことはないでしょう」と脳死で予約し購入しました。
これから

もっとみる
【クリアレビュー】ポケモン スカーレット(switch)【ネタバレなし】

【クリアレビュー】ポケモン スカーレット(switch)【ネタバレなし】

前作の経験:

ほぼ全てプレイ済み(アドバンスのFRLG以外)

プレイ時間:

50時間

ココが良かった:

・もうポケモンはシステム的に面白い!
→ たくさんのポケモンが捕まえられる・育てられる。シンプルだけど深いバトル。これが変わらなければ「ポケモンが面白くない」ということにはならない気がする。

・新ポケモンが多い!
→ 新ポケモンの情報があまりに少ないし、そもそものポケモンの数が相当多

もっとみる
【クリアレビュー】スターオーシャン6(PS5)【ネタバレなし】

【クリアレビュー】スターオーシャン6(PS5)【ネタバレなし】

前作の経験:

スターオーシャンシリーズは3をちょっとかじった程度(なのでほぼなし)

クリア時間:

27時間(実際はリセマラをしたのでもう少し長め)

選択した主人公:

レイモンド(男主人公)
主人公は男・女の選択制です。全く違うストーリーで進んでいくのではなく、基本的には同じルートで進行していきます。
ところどころ別ルートになったり、仲間になるキャラが異なったり(一人だけ)、エンディングが

もっとみる