見出し画像

【クリアレビュー】ポケモン スカーレット(switch)【ネタバレなし】

前作の経験:

ほぼ全てプレイ済み(アドバンスのFRLG以外)

プレイ時間:

50時間


ココが良かった:

・もうポケモンはシステム的に面白い!
→ たくさんのポケモンが捕まえられる・育てられる。シンプルだけど深いバトル。これが変わらなければ「ポケモンが面白くない」ということにはならない気がする。

・新ポケモンが多い!
→ 新ポケモンの情報があまりに少ないし、そもそものポケモンの数が相当多いので「これ以上はあまり種類を増やさないのかな?」なんて思ってましたが結構多かった。嬉しい。
もう一つ気になってたのはデザイン。グレンアルマやソウブレイズを見たときに「今回のデザインテーマが無機体なのかな?生物的なポケモンが減ってしまうんだろうか?」と懸念していたがそんなことはなかった。嬉しい。

・オープンワールドもよかったんじゃね?
→ 進行に合わせてジムのレベルも変わるかと思ったけど、変わらなかったのは期待外れ。
でもそれは別にOK!なによりエリアが変われば出現するポケモンが変わるのがやっぱり素晴らしい。
従来のポケモンだとほぼ一方通行なため、捕獲できるポケモンが進行に沿ったものとなる。
でもオープンワールドなら、「左のルートきたけど、右のルートいったらどんなポケモンがいるんだろ?砂漠の地形がある、ここにはどんなポケモンがいるんだ?見に行こう」という探索の楽しさがある。
そして、ポケモン見つけたときの「うわ、なんだこいつ!?」という感情も楽しい。
(前回のソードシールドは草むらがあり、小さいポケモンなどは姿が見えなかった。比較するとこの草むらマジで最悪だと思う)

・ストーリーも良かった!
→ 3つのルートの目的やキャラクターがわかりやすいし、最終的にそのルートが一つに収束しているのも非常に綺麗な流れ。

・ポケモン図鑑埋めるのが好きな人にオススメ!
→ ゲットしたときに図鑑に登録されるアニメーションが最初「邪魔くさ」と思ってたけど、徐々に「図鑑埋まってんなー」の快楽に変わっていく。
戦闘に入るときとかボール投げたときのテンポは上がってる気がする。以前のポケモンは進化後ポケモンは野生ででないことも多かったけど、かなりのポケモンの進化後が野生にでてくる。だから捕まえるだけで結構図鑑が埋まる。

・BGMがゲームの邪魔をしないのがイイ!
→ 前回のソードシールドだと、結構「うわっうるさっ!」って思う曲も多かった印象(でも慣れたら好き)
今回は世界の空気感を感じるおだやかな曲が多い、でありながらよく聞くと結構クセになる曲が多い(ハッコウシティのBGMとか)

【追加】
・育成しやすい!
ポケモンあるあるですが「こいつでストーリー進めよう!」と思った時に、「性格厳選のために何匹か捕まえないとなぁ」となりますが、今回は金で解決できます!そして、さらにいうと個体値と特性も金で解決!これは非常に素晴らしい!


ココがガッカリ:

・エラー落ち
→ 50時間でエラー落ちが3回、こまめにセーブしてたからそこまで問題なかったけど、厳選の途中とかでなったらと思うとゾッとする。
オートセーブもあったが、正直進行不能バグなどで積む可能性があるかもしれない・・・と考えるとちょっと怖くてそれはそれでオンにできなかった。

・ボックスのローディングが遅すぎる
→ 一番腹立つ。ポケモン収集が楽しい分これが腹立つ。「ボックス整理しようかなー」→「やってられるか!!」ってなる。
今までの作品でここまで酷いのはなかったはず。なんで2022年の最新作でこんなことなんねん。

・カクつきやフレームレートの不安定さ
→ 普段ゲームやらない人なら、これでも気にしないかもしれないが(いや気にするよねー)。普段から最新のゲーム色々やってると「こんなのありえねーだろ」とは感じる。
毎年リメイクなり新作なりのポケモンを出してくれるのは本当にすごいと思う。でも世界でも大人気の超大手IPがコレか・・・というのは少し感じる。

・じゃれつくバグ
→ フェアリー技の「じゃれつく」使って倒したと思ったら復活したりよくわかない挙動になる。バグはしょうがないと思いますが
「リザードンレイドやるよードラゴンタイプでーす」と事前に通告しており、「だったらフェアリー系で対策だ」ってなりますわな。
「レイド開始でーす」のこのタイミングで「バグ治ってません」
いやこのタイミングで「絶対」そのバグ直さないとアカンやん。難しかったのでしょうわかります。でも「絶対直さないといけないタイミング」ってここだったやん。

・もちもの交換ができなくなってる
→ ソードシールドでできたはず?なのにできなくなってる。(主におまもりこばんの入れ替えくらいだけど)
今回、アイテム量がすげー多いのにLRで飛ばせないし、進化アイテムとかと分けられてないから選ぶのが地味に大変。

・人と会話しようとしたらポケモンに話しかけてしまう、しかもモーションが長い

・四天王bgmバグ
→ 盛り上がるとこなのにー!UX的にはかなり低下したと思う。

【追加】
・新要素テラスタルの変更が大変
戦略に大きな影響があるテラスタルですが、捕獲したときに決まってしまいます。それを変えるためには割とレアなアイテムをそれなりの量必要なので対戦ガチ勢は大変!


まとめ

ポケモンは最高。
過去作を久々にプレイし始めるほど、改めてポケモンって面白いと感じさせてもらいました!

さてドラクエトレジャーもやるか


この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,087件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?