「おにぎり」と「おむすび」の違いはなに?どっちの呼び方が正しいの?(5年間、全国を周って調べてみた)
《連続1908日目!》
今週から始まった朝の連続テレビ小説「おむすび」
橋本環奈さんの弾けるような笑顔が毎日見られるのは、嬉しすぎる!
しかも題名が「おむすび」
「1000日間で1000のおむすびを食す男」を1900日以上続けている自分にとっては、おにぎりではなくておむすびというのが嬉しいところ。
そうそう。
1年ちょっと前にこの朝ドラの題名が発表された時に、テンションが上がりすぎて、そのあらすじまでフライングして考えてしまった。
その時考えたのは、主人公が青年だった。
おむすび探しもしなそうだし・・
だいぶ違っていたよねー
笑
「おにぎり」と「おむすび」の違いはなに?
さて。
ここで気になる点が出てくる。
それは、「おむすび」と「おにぎり」は何が違うのかということ。
カタチなのか、地域なのか、歴史なのか。
実は、この2つの違い問題は、これまでも何回かnoteで取り上げてきている。
調べれば調べた分だけ、このような説が集まってくる。
フォロワーさんたちからも、たくさんの情報をいただいたりもした。
正直、どの説が正しいとは言えない状況だ。
コンビニ各社での呼び方の違い
さらにややこしいのが、コンビニでの呼び方だ。
「おにぎり」と「おむすび」のどちらで呼ぶのかが、各社でぜんぜん違うのだ。
👉おにぎり派
ローソンやミニストップでは「おにぎり」と表示されている。北海道で有名な「おにぎり温めますか」のフレーズは、セイコーマートが「おにぎり」と読んでいる影響が大きいはず。
👉おむすび派
「おむすび」という名前で統一しているのが、ファミリーマート。ポークたまごを全国化した時も、沖縄では一般的な「ポークたまごおにぎり」ではなく「ポークたまごおむすび」で展開。
👉おにぎり&おむすび混合派
セブンイレブンとデイリーヤマザキでは、パリパリの海苔を巻いて食べる三角形のものが「おにぎり」
それ以外の丸くてしっとり海苔や海苔なしのものを「おむすび」と呼んでいる。
これらを見ると、「おむすび」と「おにぎり」に明確な違いはなさそうである。
全国2000種類を食べてきた経験では
では、自分がこれまで全国600店で2000種類以上のおむすびを食べてきた経験からだとどうだろうか?
結論から言うと、全国で売られている「おむすび」と「おにぎり」の違いはない。
北は北海道や青森県、南は沖縄県や鹿児島県でも呼び方やカタチは混在している。
実際に呼ばれている比率で言うと「おにぎり」が7割、「おむすび」が3割ぐらい。
圧倒的に「おにぎり」の名前で売られていることの方が多い。
また、海外でもONIGIRIの方が一般名称として広がっているそうだ。
実際のところ、「おにぎり」が優勢というのは間違いなさそうだ。
自分がおむすびにこだわる理由
「1000日間で1000のおむすびを食す男」を続けている自分。
どうして、おにぎりではなく、おむすびを使っているのだろう。
その理由は、「おむすび」=「結ぶ」ということ。
人と人とを結ぶ、笑顔を結ぶという意味に共感して、おむすびという名前を使っている。
以前、自分の企画でサッポロビールさんから発売したビール「和musubi」もおむすびをイメージして名前をつけている。
「和musubi」というロゴをよく見ると・・
稲を表す「のぎへん」に「omusubi」という文字が組み合わさっている。
実は、商標の問題で「おむすび」という名前を入れられなかったからこその工夫だったりもする。
1年間に3回ある「おにぎりの日」「おむすびの日」
さらに、混乱をさせてしまうかもしれないが、1年間に「おむすび」「おにぎり」という名前を使った記念日は3回ある。
それぞれの日について書いたnoteがあるので、それを紹介しよう。
👉1月17日 「おむすびの日」
今回の朝ドラ「おむすび」でも、この震災に関連づいたエピソードもでてくるとのこと。
忘れてはならない日です。
👉6月18日 「おにぎりの日」
大きな災害のあった能登半島。
復旧を願っています。
👉11月18日 「おにぎりの日」
実は、能登由来の「おにぎりの日」は6月と11月の2回。
今週から始まった朝の連続テレビ小説「おむすび」
おにぎり、おむすびの呼び方に関わらず、その存在の大切さについて考える人が増えてくれると嬉しく思う。
そして、この「1000日間で1000のおむすびを食す男」も無事に2000日を迎えられるように頑張ろうっと!
#日記 #エッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #おにぎり呼び方 #おにぎりおむすび違い
ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!