見出し画像

「さよならシャンシャン」上野のパンダのおむすびで


【1135むすび】
《連続1319日目!》キッチンDIVE(御徒町)パンダおむすび


上野動物園で生まれ、多くの人に愛されてきたパンダ「シャンシャン」

昨日2月19日が最後の観覧日。
明日、2月21日、中国へ旅立つことになっている。


ぬいぐるみのようにコロコロふかふかした様子や、その仕草や表情の愛くるしさは、本当に多く人を魅了してきた。

国民的アイドルパンダ、シャンシャン。


そのシャンシャンとの別れを惜しむかのようなおむすびが上野の近くにあった。




御徒町駅から少し歩いたところにあるキッチンDIVE。

大盛りのお弁当を手軽に買えるお店だ。


「シャンシャンありがとう!!」
のメッセージと一緒に売られていたのが、巨大なパンダおむすび!

行った時には、1キロサイズは売り切れ、ハーフサイズも残り2個。
テレビでも紹介されたみたいで、残っていて良かった。

まあ、ハーフサイズと言っても…


でかい…

重い…



普通のおむすび4個〜5個はあるんじゃないかな。


過去の巨大おむすびたちと比べてもひけをとらない!というかそれ以上にデカいかも!!!


●過去の巨大おむすびたち


👉越後湯沢の爆弾おむすび


👉浅草の巨大唐揚げおむすび



それにしても、このおむすびはかわいい。

どこから、食べたらいいのだろう。



お皿に乗せてみた。

むきゅっ。

かわいい。


かわいすぎて、食べることができない 笑



まあ、でもかじりつくしかないよね。

まずは、海苔で作ったお耳から。

耳の中には、おかかが詰まっていてこれだけで、ちゃんとしたおむすびになっている!



もっと伝えたいけれど…

ここから先は、ちょっと残酷すぎて写真を上げられない!!


少し説明すると、詰まったごはんの中からおかか、高菜、昆布、梅干しがたっぷり出てきて、最後まで飽きずに食べきれた。

あっ、そうそう。
巨大な唐揚げも入ってた。
ごろん。

これは、嬉しいサプライズ!




上野動物園で生まれ、多くの人に愛されてきたジャイアントパンダ「シャンシャン」

その別れと旅立ちに、上野のジャイアントなおむすびを。


ご馳走たまでした!



#日記 #エッセイ#フードエッセイ#グルメ#料理#おむすび #おにぎり #毎日更新#1000日チャレンジ#コラム#フード#1000のおむすびを食す男#世界でいちばんおむすびを語れる男#シャンシャン #パンダ #キッチンDIVE #パンダおむすび #パンダおにぎり

この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,388件

#今日やったこと

30,841件

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!