T.T

創価学会3世・30代女性です。今は非活動。知識は無い初心者ですが、宗教について疑問に思…

T.T

創価学会3世・30代女性です。今は非活動。知識は無い初心者ですが、宗教について疑問に思うことを見たり聞いたり意見を述べたりしていこうと思ってます。宗教を悪いとは思っていません。賛否があっていいと思います。発言と選択の自由を誰もが持って生きていける世の中になって欲しいです。

記事一覧

ごめんなさいでもつらい
なんでおかしくなっちゃったんだろうどうしたら治るんだろう

T.T
1か月前
1

1000万以上けんきんしたんだから、創価学会さんが私の母のオムツ変えてあげてね、それぐらいしてね、もう限界

T.T
1か月前
2

創価学会家族がもう無理、限界、縁の切り方を誰か教えて欲しいです
苦しい、家族やめたい、生まれてきたくなかった

T.T
1か月前
2

1000万円以上を献金してしまった母のこと

創価学会3世・30代女性・今は非活動で退会しています。 両親と兄弟も熱心な創価学会信者です。家族の中で私だけが無神論者です。 母の献金についてnoteに書こうかどうか迷…

T.T
5か月前
6

やっと仏壇を処分できた宗教3世

30代・女性・創価学会3世ですが今は全く非活動です。タイトルどおり、仏壇を粗大ゴミとして処分してきました。仏壇の中に入っていたご本尊(創価学会員が大切にしている巻…

T.T
1年前
14

甥っ子は宗教4世になった

創価学会3世・30代女性・今は非活動です。今回もただの記録記事です。 私のかわいい甥っ子はまだ1歳ですが、先日、両親(私の兄と義理の姉)のもと創価学会4世となりました…

T.T
1年前
9

荻上チキさん『宗教二世』当事者1,131人への実態調査』を見て感想

創価学会3世・30代女性・今は非活動です。アンケートを見ながら、私自身が過去に傷ついたこと苦しかったことが思いだされて具合が悪くなり、数時間ほど寝込んでしまいま…

T.T
1年前
7

”宗教2世”にアンケート 「子どもでも親・教団から安全に離れられる制度の整備」求める回答 7割超える

調査資料は以下チキラボサイト【『宗教二世』当事者1,131人への実態調査】からダウンロードできます
https://www.sra-chiki-lab.com/reaserch-result/

T.T
1年前
2

以下は『宗教二世』当事者1,131人への実態調査』(チキラボ)記者会見と調査について解説されているポリタスTVです。
https://www.youtube.com/watch?v=UOczJoHUlq0

T.T
1年前
2

「チキラボ」が”宗教2世”にアンケート 「子どもでも親・教団から安全に離れられる制度の整備」求める回答 7割超える

回答した方の3分の1が創価学会です!以下Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/27eaeafdee61694b4e04f2a0f2c9104ce4e5b5c3

創価学会に関する方は絶対読んでほしいです。

T.T
1年前
2

地元自民公明党議員にメールを送ってみた宗教3世

創価学会3世・30代女性です。物心ついた頃から社会人になるまで学会活動をしていましたが、十数年ほど全く活動をしていません。 タイトル通り、地元の自民公明党議員にメ…

T.T
1年前
5

フェミニズムが羨ましい宗教3世

フェミニズムが羨ましい。ここ何年とフェミニズムについてメディアが取り上げてくれて、たくさんの方が声を上げ始めて、デモや署名活動が行われているのを何度も見てきまし…

T.T
1年前
13

創価学会をやめたのに、御本尊は捨てられない

創価学会3世・30代女性です。十数年ほど全く活動をしていません。 母からもらった創価学会に関するものは全て捨てました。数年前からミニマリストを目指したこともあり、…

T.T
1年前
8

創価学会HPに退会方法の明記と相談チャットをつけて欲しい

さくたろうさんが作成されたオンライン署名について、私も大いに賛成です!どうか活動中の学会員の方々に目を通していただきたいです。署名ができなくても、困っている方が…

T.T
1年前
4

創価学会あるあるにつっこんでみた

創価学会3世・30代女性・10年前から活動はやめています。生まれてすぐ、親より創価学会に入会させられていました。 ※この記事はアンチ投稿でもなく宗教を否定する記事で…

T.T
1年前
9

創価学会、良かったこと後悔したこと。

創価学会3世・30代・女性です。創価学会で良かったこと後悔したことを書こうと思います。※個人の経験談であり感想です。 ※この記事はアンチ投稿でもなく宗教を否定する…

T.T
1年前
13

ごめんなさいでもつらい
なんでおかしくなっちゃったんだろうどうしたら治るんだろう

1000万以上けんきんしたんだから、創価学会さんが私の母のオムツ変えてあげてね、それぐらいしてね、もう限界

創価学会家族がもう無理、限界、縁の切り方を誰か教えて欲しいです
苦しい、家族やめたい、生まれてきたくなかった

1000万円以上を献金してしまった母のこと

1000万円以上を献金してしまった母のこと

創価学会3世・30代女性・今は非活動で退会しています。
両親と兄弟も熱心な創価学会信者です。家族の中で私だけが無神論者です。
母の献金についてnoteに書こうかどうか迷ったのですが、注意喚起のためにも書くことにしました。

高齢の宗教信者の両親がいる方は本当に気をつけてください。
問い詰めてでも、一度献金について、老後の資金について、親としっかり話し合った方がいいです。

半年ほど前に判明したので

もっとみる
やっと仏壇を処分できた宗教3世

やっと仏壇を処分できた宗教3世

30代・女性・創価学会3世ですが今は全く非活動です。タイトルどおり、仏壇を粗大ゴミとして処分してきました。仏壇の中に入っていたご本尊(創価学会員が大切にしている巻物)は母親宛に郵送しました。

母に会わなければいけない予定があり、二人きりになれたタイミングで「ご本尊はもういらない。もう手放したい。」という話をしました。
話をする前から、激怒するか、悲しむか、呆れるかどれかだろうなと思っていました。

もっとみる
甥っ子は宗教4世になった

甥っ子は宗教4世になった

創価学会3世・30代女性・今は非活動です。今回もただの記録記事です。
私のかわいい甥っ子はまだ1歳ですが、先日、両親(私の兄と義理の姉)のもと創価学会4世となりました。

ある日、家族のグループラインに兄からメッセージが送られてきて、甥っ子が創価学会に入会したとの報告と、信濃町の会館の前であろう記念写真が送られてきました。

家族はみな活動している学会員なので、「おめでとう!」という祝福モードでし

もっとみる
荻上チキさん『宗教二世』当事者1,131人への実態調査』を見て感想

荻上チキさん『宗教二世』当事者1,131人への実態調査』を見て感想

創価学会3世・30代女性・今は非活動です。アンケートを見ながら、私自身が過去に傷ついたこと苦しかったことが思いだされて具合が悪くなり、数時間ほど寝込んでしまいました…(どれだけメンタル豆腐なんだろう)。一旦落ち着いたので、ひととおりアンケートを読んで感じたことを書きます。

以下、政治家やすべての大人に対して伝えたいこと

宗教を信じて入信することも、退会することも、ひとりひとり自由であるべきだと

もっとみる

”宗教2世”にアンケート 「子どもでも親・教団から安全に離れられる制度の整備」求める回答 7割超える

調査資料は以下チキラボサイト【『宗教二世』当事者1,131人への実態調査】からダウンロードできます
https://www.sra-chiki-lab.com/reaserch-result/

以下は『宗教二世』当事者1,131人への実態調査』(チキラボ)記者会見と調査について解説されているポリタスTVです。
https://www.youtube.com/watch?v=UOczJoHUlq0

「チキラボ」が”宗教2世”にアンケート 「子どもでも親・教団から安全に離れられる制度の整備」求める回答 7割超える

回答した方の3分の1が創価学会です!以下Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/27eaeafdee61694b4e04f2a0f2c9104ce4e5b5c3

創価学会に関する方は絶対読んでほしいです。

地元自民公明党議員にメールを送ってみた宗教3世

地元自民公明党議員にメールを送ってみた宗教3世

創価学会3世・30代女性です。物心ついた頃から社会人になるまで学会活動をしていましたが、十数年ほど全く活動をしていません。

タイトル通り、地元の自民公明党議員にメールを送ってみました。内容はやっぱり連日報道されている統一教会の事件と宗教に関する法律についてです。仕事が忙しくてニュースを追いかける時間もあまりないのですが、できる時にやっておかないと、声を上げていかないと、無いものにされる気がしてい

もっとみる
フェミニズムが羨ましい宗教3世

フェミニズムが羨ましい宗教3世

フェミニズムが羨ましい。ここ何年とフェミニズムについてメディアが取り上げてくれて、たくさんの方が声を上げ始めて、デモや署名活動が行われているのを何度も見てきました。羨ましいだなんて、苦しんでいる立場の方や活動家のフェミニストの方々にとって腹が立つ表現かもしれません。ですがフェミニズムに比べると、宗教はもっと閉ざされていて、世の中ではさらに無関心で、タブーに感じています。

社会人になり、上京し、宗

もっとみる
創価学会をやめたのに、御本尊は捨てられない

創価学会をやめたのに、御本尊は捨てられない

創価学会3世・30代女性です。十数年ほど全く活動をしていません。

母からもらった創価学会に関するものは全て捨てました。数年前からミニマリストを目指したこともあり、本当に必要なもの以外は断捨離しています。唯一捨てられず、ずっとクローゼットの1番奥にいれているものは『ご本尊』(お祈りをする仏壇の中にある掛け軸のこと)です。これは創価学会員にとって本当に大切なものです。初めて大学生で一人暮らしをし始め

もっとみる
創価学会HPに退会方法の明記と相談チャットをつけて欲しい

創価学会HPに退会方法の明記と相談チャットをつけて欲しい

さくたろうさんが作成されたオンライン署名について、私も大いに賛成です!どうか活動中の学会員の方々に目を通していただきたいです。署名ができなくても、困っている方がたくさんいると言う事実を知ってほしいからです。微力ですが、賛同の意味を込めてシェアさせていただきました。(さくたろうさんありがとうございます。)どうかこういった思いが創価学会だけでなく世の中に伝わってほしいです。以下オンライン署名のURL

もっとみる
創価学会あるあるにつっこんでみた

創価学会あるあるにつっこんでみた

創価学会3世・30代女性・10年前から活動はやめています。生まれてすぐ、親より創価学会に入会させられていました。
※この記事はアンチ投稿でもなく宗教を否定する記事でも揶揄する記事でもありません。

子供のころ、10代のころ、学会員さんや母親に言われて、全く共感しなかった言葉や、全く腑に落ちなかった活動内容を思い出しました。でもそれを否定する勇気や言語力はありません。子供のころは、反発などせずすべて

もっとみる
創価学会、良かったこと後悔したこと。

創価学会、良かったこと後悔したこと。

創価学会3世・30代・女性です。創価学会で良かったこと後悔したことを書こうと思います。※個人の経験談であり感想です。
※この記事はアンチ投稿でもなく宗教を否定する記事ではありません。

良かったこと・人生に悩んだとき、落ち込んだとき、励ましてくれる先輩がいた
・自分の目標に向けて、モチベーションを保って挑戦する習慣がつく
・無意識の偏見や差別に気が付くことができた
・普段出会わない人に出会える

もっとみる