マガジンのカバー画像

35
運営しているクリエイター

記事一覧

お料理上手になる方法

お料理上手になる方法

今年は、おとうちゃんが大根をせっせと種まきしてくれて、
見事に育っております。

畑の土がやせているので、
今までこんなに大根が長く育ったことがなかった。

今の畑を借りてから8年くらい。
やー---と、大根育った~。

ま、
やぎ座A型のおとうちゃんの
几帳面さと丁寧さと愛情のおかげです。

もちろん、無農薬無化学肥料です。

水瓶座O型のわたしにはできません、、、。

おとうちゃんが大根をたく

もっとみる
2022/4/3種蒔きメモ

2022/4/3種蒔きメモ

今日は、
久しぶりにがっつり畑仕事。

ポットに種まきしたもの。

・リスターダデガンジア(茄子)※
・イエローペアトマト(ミニトマト)※
・へちま※
・きゅうり※
・ゴーヤ※
・オクラ※
・ピーマン
・とうがらし※
・ディル※ 
・バジル※


・里芋(赤白・各5)※
・芋づる用の安納芋※

※は自家採取の種

管理機で耕したので
ニンジン、ルッコラ、小松菜も
近いうちに種まきする予定。

種しょうがの保存

種しょうがの保存

はじめて種しょうがの保存に成功。

去年の11月に収穫。
掘り上げて土のついたままの状態で
新聞紙に包んでから、
発泡スチロールの箱に入れて
土間の隅っこへ。

先月、フタを開けてのぞいてみたら、
無事に保存できていてちょっとびっくり。
ダメ元だったので。

そして、本日、畑へ。

無事に発芽しますように。

今日の畑メモ

●しょうが植え付け

●種蒔き
サンチュ
ルッコラ

●定植
イエローベ

もっとみる
2021/3/30種蒔きメモ

2021/3/30種蒔きメモ

ミニハウスを買った。

ポット蒔き

・へちま
・イエローベアトマト
・こぼれ種トマト※
・唐辛子※
・リスターダデガンジア(ナス)
・かぼちゃ※
・ピーマン※
・バジル※
・ホーリーバジル※
・ディル※
・きゅうり※
・クリムゾンクローバー
・コーンフラワー
・茶の木※

※種取りした種

直蒔き

・サンチュ
・かぶ
・長ネギ(いただきものの苗)
・安納芋(芋づる用に植えてみた)

2021/3/18種蒔きメモ

2021/3/18種蒔きメモ



畑にいると、みーちゃんがやって来て
スリスリニャーニャー。

今日の種蒔き

・里芋(赤・白各5)
・大根
・にんじん
・小松菜
・サニーレタス
・ルッコラ
・水菜
・ディル

今朝の畑

今朝の畑

1年前に庭に植樹したアーモンド。
可愛いつぼみがつきはじめてウキッ。

昨年、苗をいただいて植えたアスパラ。
冬の間、地上部はぜんぶ枯れる。
だから、植えたところを忘れないようにしておかないといけない。
今朝、草取りしてたら、土から顔を出した子を発見してウキウキッ。

たまねぎもゆっくり成長中。

長ネギはねぎぼうずを作りはじめて。
次世代へ。

つくしみっけ。
毎度、この方の六角形を凝視してしま

もっとみる
春の準備

春の準備

2021年が明けて、
食べて呑んでしていたら。
(あ、明けるまえから、、、だ、、、)

数日前に、
友人の写真に写った自分をみて、

やばいな、、、。

と。

おととい、急にスイッチ入り、
山へ落ち葉を拾いにゆき、
畑に広げて、管理機ですきこんだ。

昨年、安くゆずってもらった管理機のこまめ氏。
昨年は夫がやってくれていたが、
今年はわたしが初始動。

ひさしぶりの管理機!
楽しかったー!(笑)

もっとみる
こぼれ種トマトのその後

こぼれ種トマトのその後

長梅雨で、
トマトがほとんどできなかった今年。

8月にいつかのこぼれ種から
勝手に発芽したトマト。

何年か前に育てていた
伝統品種のブラックチェリーに違いない!
と信じてやまなかった。

のに、

違った(笑)

色づきはじめたら、普通に赤っぽくて。

ちなみにブラックチェリーは、
ダークレッド?なんというか、
文字通りなんだけど、黒色の混じった赤。
皮は固くてしっかりしてて、
味もしっかり。

もっとみる
玉ねぎの植え付け

玉ねぎの植え付け

今日は、家族総出で、
玉ねぎの植え付け250本。

内訳は、
赤玉ねぎ(中生)150本
玉ねぎ(晩生)100本

家族構成は、人間と獣、各2。

いつも畑にいると、
かなりの割合で、にゃーにゃー言いながら、
みーも畑にやってくる。

いっぽう、
家に残されたチョコは、
淋しさアピールで、
エンドレス遠吠えをはじめる。

家と畑は、
数十メートルしか離れていないのに
目と鼻の先なのに。

というわけ

もっとみる
しょうが収穫

しょうが収穫

今朝はしょうがの収穫をした。

何年かぶりに植えたしょうが。 

自家用で1年分になればいい。

あとは、どうやって種しょうがを保存するか。

今まで、一度も保存に成功してないから。

だからといって、3m級の穴は掘れない。

ご近所の大先輩に相談してみようと思う。

立派なのも、貧弱なのもいろいろある。

いろいろあってぜんぶ愛おしい。

使う分は、
きれいに洗って、使いやすい大きさに切って、

もっとみる
干している

干している

とにかく干している、秋。

保存するために。

まだ青々している落花生の苗を少しだけ
残して、あとはぜんぶ収穫。
洗って、干し干し。
買ってきたしいたけも干し干し。
夫制作のお香も干し干し。

二番刈りした藍を干し干し。
干したあとのことは未知。
量も少ないし、やり方も難しそうだし、
藍建てできる気はしない(笑)。
乾燥した葉は、緑色から藍色になる。
自然はほんと美しい。
ま、とりあえず干しとけ的

もっとみる
秋と冬のあいだ

秋と冬のあいだ

朝の空気に冬が混じりはじめた。

溜め池には、今年もオシドリ軍団が到着。

ついこないだまで、
溜め池で重低音を鳴らしていた
ウシガエルの声もいつのまにか
聞こえなくなっていた。

溜め池の住人たちも、
冬に向かってメンバーチェンジ。

この集落に住み着いている白サギ。

溜め池や、田んぼでたたずむ姿や、
庭の前を飛んでゆく姿をよく見かける。
どんな姿も美しくて、
絵になる鳥だな、と思う。

サギ

もっとみる
綿の実はじけた

綿の実はじけた

昨夕、畑を見に行くと、
真岡和綿の実がひとつ、はじけていた。

まだまだ花も咲いているし、実も成長中。

今朝、もひとつ、
小さな実がはじけているのを見つけた。

綿を鼻にスリスリしてみる。

柔らかい、あったかい。

これがお布団の中に入っていたら、
そりゃあったかいし幸せだろう。

お布団にするほど、
たくさん育てられないけど、、、。

綿の実で思い出す映画、
サリー・フィールドの出てる、

もっとみる