マガジンのカバー画像

TSUKURU未来研究所|みらけん

78
TSUKURU未来研究所メンバーが自由気ままに書いています。 ぜひお楽しみください!
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【サステイナブルトークvol.8】野球小僧が自称「環境屋」を名乗るまで Vol.2/2

【サステイナブルトークvol.8】野球小僧が自称「環境屋」を名乗るまで Vol.2/2

第二弾スタートです!↓↓
前回のnoteではアメリカ生活を中心でした。
前編の記事はこちらから▽

今回は、ゲストの毛利乾太郎さんがSDGs事業を本業とする現在までの道のりをお伝えします♪

1.SDGsへの興味関心3%

草野)高校時代にSDGsに触れあったことはあったのですか??

毛利)なかったですね...強いて言うなら、海や海洋生物を守りたい、おいしいお寿司を食べていたいとかですかね^^;

もっとみる
【サステイナブルトークvol.8】野球小僧が自称「環境屋」を名乗るまで Vol.1/2

【サステイナブルトークvol.8】野球小僧が自称「環境屋」を名乗るまで Vol.1/2

YouTube公開まで、
10秒前
....
3・2・1!どうぞ!🚩

草野)皆さん、こんにちは~!8月9月と新店舗立ち上げで忙しくしており、開催できずにおりましたが!この度、僕が一度ゲストとしてお呼びしたいと熱望していた方にお越しいただいております(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

今回は、

サステイナブルトークの裏の相方、
TSUKURUが誇る火の玉小僧こと、
毛利乾太郎(もうりけんたろう)さんで

もっとみる
【SDGs議論メシ】11月の開催告知と10月イベント振り返り|面白いことになりそうです...【学生必見】

【SDGs議論メシ】11月の開催告知と10月イベント振り返り|面白いことになりそうです...【学生必見】

最近、TVのニュースだけではなくバラエティ番組でも取り上げられている”SDGs"。

皆さんは、ぶっちゃけSDGsについてどう思っていますか?

SDGsは知っているけど、特に意識して取り組んでいることはない
SDGsに関することに興味があるけど、何から取り組んで良いかわからない
SDGsについて話題をあげたら意識高い系みたいに思われそうで恥ずかしい 

などなど、さまざまありますよね。

TSU

もっとみる