見出し画像

【大山を臨む⑧】石碑の謎を解明! そして出会う謎の垂れ幕!

こんにちは! 小説と旅行が大好きな月見里です!

小説を書いているので、ぜひご覧ください!

これまでの経緯は↓にまとまっています!


石碑のデザイン


さて、前回は

こちらの石碑がなんなのかが気になったところです。


https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1021287-d4567355-Reviews-Bankoku_Chureito-Isehara_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html


こちらのデザインですが、一見普通の菊花紋章のようでしたが、調べてみるとこちらの紋章のようでした。

初めてみる人も多いのではないでしょうか。


この紋章は、「菊水」という紋章だそうです。

上半分が菊、下半分が流れる川をあしらったデザインだそうです。

川上から、巨大な菊がどんぶらこどんぶらこ……と流れているかのようですね笑

菊と川なんて、とてもかっこいい組み合わせですよね!!

しかし、菊水というと↓のお酒も浮かんでしまいます笑


石碑の謎を解く


紋章の種類はわかりましたが、ここにいてもこの石碑自体がなんなのかの謎は解けません……

とはいえ、自然に癒されます!

この倒木(切り口が綺麗なので、自然な倒木ではないかもしれません)なんて、すごい苔が生えていて綺麗です!!

苔なんて汚いと思っていましたが、ここまで綺麗に生えていると、美しさを感じます。


謎が解けないままですが、とりあえず先に進みます……

と思ったら!

少し先に進んだところに看板がありました!!


看板にはこのように書かれていました。

万国忠霊塔の由来

この万国忠霊塔は、世界のすべての国の遠い昔から今に至るまで、その国のために忠節を尽くしてたおれていった勇士の霊を、慰めようとはかってきた大日入来不動明が、皆様の理解あるご支援と、絶大なるご協力により建立したものであります。


とのことでした!!

おそらく、戦争で亡くなった方々を祀るための石碑ということだったのでしょう。

国に仕えたということで、国家の象徴の菊花を上半分にあしらった紋章をつかっているということなのでしょうね。
こうしてのんびり登山できるのも先人が頑張った結果なので、それに感謝して登山を楽しみます!!


SNSで見たことがあるやつだ……!!


万国忠霊塔を見て再び歩いてしばらくすると、人工物が多くなりました!!


レストランやお茶屋さん、フランクフルトなどの軽食を食べられるところもあります!!

そうして歩いていると、ふと気になる暖簾が目に入りました!

垂れ幕って、赤いのが普通のイメージがありますが、緑色のようです。

あの垂れ幕は何と書いてあるのでしょうか……近づいてみます。


ラーメン……?

いや、よく見るとラーメンではないようです……

ル……

ルーメソ……??

ルーメソってなに???

中華料理っぽいデザインですが……あれはいったい!?


今回は以上となります。
フォロースキをいただけると嬉しいです!
また、Amazonで私の書いた小説や体験記を電子書籍として出版しているため、下リンクからぜひご覧ください!

https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3A%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&s=relevancerank&text=%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&ref=dp_byline_sr_ebooks_1
 Twitterもやっておりますので、ぜひフォローしていただけますと幸いです!
https://twitter.com/Tsukimisatomoon


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?