記事一覧

プロダクトマネージャー1年目の成長と挑戦 に参加してきました

5/10(金)に プロダクトマネージャー1年目の成長と挑戦 に参加してきて、想像以上に体験がよく、得られたものも多かったので、何が良かったか、何を得たかを残しておこう…

yumi
1日前
5

UX/UI専攻 3日目&4日目

色(カラー)のあれこれ最近のカラーのトレンドはアースカラー 2023年のトレンドカラー:Viva Magenta 2024年のトレンドカラー:Peach Fuzz だいたい年末にデザイントレ…

yumi
1日前

UX/UI専攻 1日目&2日目

はじめに5月末からUX/UIを学ぶべくスクールに通っているのでそこで得た知識や気づきをアウトプットしていく。 (前提)用語確認UI = User Interface UX = User Experienc…

yumi
1日前

BUILD: 真に価値あるものをつくる型破りなガイドブック

スティーブ・ジョブズと働き、iPod, iPhoneの開発をリードしたトニー・ファデルが全てを詰め込んだ一冊。本の姿をしたメンター、アドバイスの百科事典とあるが、まさにで、…

yumi
1日前
1
プロダクトマネージャー1年目の成長と挑戦 に参加してきました

プロダクトマネージャー1年目の成長と挑戦 に参加してきました

5/10(金)に プロダクトマネージャー1年目の成長と挑戦 に参加してきて、想像以上に体験がよく、得られたものも多かったので、何が良かったか、何を得たかを残しておこうと思います。

イベントは3社各社のPdM1年目の方が10分ずつLT、その後先輩方がパネルディスカッション、最後に懇親会という形式でした。

イベントで良かったこと1.各社の後輩と先輩の関係性が見えるので、会社の雰囲気が想像できる

もっとみる
UX/UI専攻 3日目&4日目

UX/UI専攻 3日目&4日目

色(カラー)のあれこれ最近のカラーのトレンドはアースカラー

2023年のトレンドカラー:Viva Magenta

2024年のトレンドカラー:Peach Fuzz

だいたい年末にデザイントレンドについては話題になる

3D Minimalismが来ている?

日本は、色の差で美しさを感じる一方、北米は明暗さで美しさを感じる。日本は明暗さがほとんどない(例:アリエッティ)

必ずしもセンスがな

もっとみる
UX/UI専攻 1日目&2日目

UX/UI専攻 1日目&2日目

はじめに5月末からUX/UIを学ぶべくスクールに通っているのでそこで得た知識や気づきをアウトプットしていく。

(前提)用語確認UI = User Interface

UX = User Experience

UXデザインの5段階モデル(J.ギャレット氏の著書「Elements of User Experience」で提唱された)

UXデザインする際のフレームワーク

デザイナーは表層がイメ

もっとみる
BUILD: 真に価値あるものをつくる型破りなガイドブック

BUILD: 真に価値あるものをつくる型破りなガイドブック

スティーブ・ジョブズと働き、iPod, iPhoneの開発をリードしたトニー・ファデルが全てを詰め込んだ一冊。本の姿をしたメンター、アドバイスの百科事典とあるが、まさにで、全部を読み返しても良いし、必要なところだけ読んでも良いし、色々な使い方ができろう。この本とは長い付き合いになる気がする。

前提

響く箇所は人ぞれぞれ異なると思うので、自分が何をしている人で、どういう状態で読んだのかを前提とし

もっとみる