椿かすが

漫画かき。北国在住。漫画何でも屋をしつつ、北国で専門学校講師しています。FMおたるにて…

椿かすが

漫画かき。北国在住。漫画何でも屋をしつつ、北国で専門学校講師しています。FMおたるにて毎週第2、第4金曜日24時から「原稿進捗どうですか?!」を担当中。

マガジン

  • 原稿進捗どうですか?!日記

    FMおたる/第2.4金曜日23:30から放送中のラジオ「原稿進捗どうですか?!」についての色々

  • メモ

  • 承認欲求日記

最近の記事

ご無沙汰です。82回放送

どうも靴下大好き椿かすがです。 修羅場が進んでいくと、どうしても青春時代のいい思い出の曲をきいたくなる今日このごろ、皆様いお過ごしでしょうか。 タイトルの全貌です。 これでもだいぶ少なくしたんですけれどね。 これは手前が一軍でよく履くもの。 5回以上履いてるものないのでは…そんな靴履かないし(そこ?)。 靴下屋、安くはないけれどプレゼントに是非。男性用専門店もあります。 こっそり百合若さんに手塚靴下贈ったりしたなあ。自分も買えばよかった、あれはかわいかった。 チョコレート

    • 生色紙よろしくおなしゃす(第80回放送)

      シゴトしない〜も〜〜〜という感じで過ごしてた12月半ばから1月下旬でした。 まじでシゴトなかった。 本日の曲は ado/心という名の不可解 宇多田ヒカル/BADモード さてさて、あからさまな商品紹介したいと思います。 FMおたるのオンラインショップで生色紙限定各1枚を出しております。 なんと演技がいい今年の干支をモチーフにお絵かきしました! 現在は色がないのですが、それは、購入者が色や雰囲気をリクエストできちゃう!というものなのです!!革新的〜〜〜〜!!!
(でも技術には

      • どうも!インボイスおばけです!

        怨霊になりそう。 その前に確定申告のレシートの読み込みがあるのに。 なんで毎年1ヶ月とか、3ヶ月ごとにしないんだろう。 毎年なんかこんか、6月くらいにしょうがねえなあ!って半分はやってるのに、今年10月まで修羅場だったので、な〜んにもしてないや…うぇ〜ん。 ってことで、前に書いた同人誌をもう2年経ったので公開しますね。 ※ただ、この依頼しにくいっていうのも、適格請求書のありなしでどうので判断されるのは、圧力が強すぎる?んじゃってことで今後企業がそれが理由で仕事を切ったりし

        • 68回!

          小樽遊びに行きました! 天気は快晴! かっちり夏日‼ 浴衣やキモノを着て小樽で遊んでね!っていう着物屋さんの企画で勝手に遊んだんだけれど… 襦袢着た時点で汗がすごい。 無事に小樽までいけるのか?!?!という不安しかない。 でもまあたどり着けたので、 北一ガラスに寄って「なるほど〜〜〜なんか懐かしい感じがする」といいつつ、北一ヴェネチア美術館へ。 はじめて入ったわ。イタリア貴族の生活展示があっておもしろかったです!その中にそこかしこにガラス製品ががががががが。 店では見ること

        ご無沙汰です。82回放送

        マガジン

        • 原稿進捗どうですか?!日記
          22本
        • メモ
          1本
        • 承認欲求日記
          1本

        記事

          お久しぶりぶりの63回とか

          モンハン映画みたかーーーーーー!! 同じようにじっと地面をみつつ映画館を出る同志増えてーーーーー!!! 円盤出たら学生に見せたいと思います。 曲とかじゃなく今日は毎日のように観てるYoutubeチャンネルをば。 ユーチューバはみてないんだけれどね。 着付け師さんの。 わかりやすいというか、着物ってどうしても、きちっと着ないとみたいな思い込みがあって、普段着とかと縁が遠そうじゃない? まあそういう因縁つけて来る人はいるけれどさ。 そうじゃなくて、いい感じにコツ掴んで着ようぜ

          お久しぶりぶりの63回とか

          58回!!

          58回? いつもカミカミなので、早口みたいな歌うの大変そう…という三曲でしたの。 蜘蛛子さんはどこまでアニメしてくれるのかしらね。ほぼ蜘蛛子パートがフルCGみたいな感じだけど、ビーストウォーズからCGアニメ見てきてるけど進化したわよねぇ。 すごいわぁ。 モーションが自然よね。 ひと昔はちょい癖ある溜めとかあって気になってたけど。 漫画はどこから作っても、誰が話のメインで、世界観が最後には把握できて、オチがあれば、読み物として成立してると思うの。 それが面白いかつまらない

          57回!!!!!!!!!

          すっしたべったい! スシローって食べやすいよね。 私は、なごやか亭がスキ。 呪術廻戦っていう漫画が流行ってるそうだけれど(読んでない)、私のTLにどうやら「げとう(夏油)」さんって人がスキな人がいるらしく、 ・黒髪ロン毛のハーフアップ ・耳たぶに穴ある ・五条悟っていう美形と同級生だった ・額の縫い目は髪の分け目とつながってて、そこから頭蓋が取れる ・脳みそがみえて口的な歯がついてる ・アニメのOPかEDにいる ・袈裟着てる ってことを知ってしまった。 マンが読んでないの

          57回!!!!!!!!!

          56回目!!!!!

          お聞きいただきりがとうございました。 木曜日の昼、最後の授業だからと下の階のステーキ食べにいったら、入り口で「提供にお時間かかりまして〜」ってなったので、諦めてちょっと歩いた地下にあるバーで「エビ・カニ合戦カレー」を食ってきたぜ!!!!! 美味しかったけれどちょっと悔しかったんだぜ。 今日の曲は ですよ。アニメMVシリーズですね。というか最近若い子?のMVってこういうアニメーション流行ってるの? 私は一昔前の人間に入りかかってるので、懐かしくなるね。 そう、ニコニコ動

          56回目!!!!!

          ご無沙汰しております。

          1ヶ月ぶりです。 年末は仕事しないぞって決めてしなかったんですが、年始は「年末サボっただろ」って言う感じで仕事してました。どちくしょうが!!!!!!!!! 1年間ぼーーーーーーっと過ごしたい。 締め切りとかなくただただやってみたいことだけこじんまりとするような人生を送ってみたい。 それを人はニートとかいうんですけれど。 それでいいです。コロナでどうせ派手なことできないなら、引きこもりでやってみたかったことじっくりやりたい。 ねえ???????????そう思うでしょ????

          ご無沙汰しております。

          原稿進捗53回目!

          サムネイルなんだろうねこれ。 ものすごい自己主張してますが、いつもの「サムネイルセンスがない芸人」の芸です。 50回目超えてしまいましたが!できたよ!! でっかいですが、受け取ってね!!!!! グッズとかなんとかっていう心配がないオリジナル。やったね! (2次創作の人気作家だとすぐに画像抜かれて勝手にグッズにされるあれですよ。) わいが書いたんだからね!!!!(自作発言防止) 葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス) 山田鐘人 https://www.a

          原稿進捗53回目!

          原稿進捗どうですか第51回&52回

          たすけてくださいな〜〜〜〜何も終わらん〜〜〜〜 51回曲 残酷な天使のテーゼ(高橋洋子) 罪と罰(椎名林檎) 52回曲 魂のルフラン(高橋洋子) 夜な夜な夜な(倉橋ヨエコ) ルフランってフランス語で繰り返すって意味なんだって。 私は1回こっきりの魂がいいなあ。 でも前世とかあったらおもしろいよね。ちなみに京都タワーでなんかよくわからん機械が占った前世は、 「大店の女将」だってさ。なんでさ。微妙なところなの。 次回ラジオ放送日は12月11日ですので〜〜よろしくです。

          原稿進捗どうですか第51回&52回

          まだ!!!絵が!!!できてない!!!!ドン!!!!!!

          まだ!!!絵が!!!できてない!!!!ドン!!!!!!

          50回目ありがとう。

          こんにちわ!!椿です。 ついに50回も…隔週連載なら、単行本6冊強!!!!! 単行本なら6冊強!! もし初版(印税8%)で本体750円で販売されて部数が1万部なら!!!! 60万円の印税!!!!!!! 漫画の発行部数から単行本平均価格を求めて、初版(8%)として累計印税を計算してしまう癖をやめ…なくていいですね。 みんな!!印税計算楽しいよ!!!! 上級者は、そこから、発売年数で割って、最低納税額を想像して楽しむってばっちゃがいってた。 特報がでましたね!やったぜ1月

          50回目ありがとう。

          49回!!!!!!!タイトル画像はもう拘っていない!

          東京ゲゲゲイ一緒にみよ。 ゲゲゲイの鬼太郎 と ブラックリップ こんなキレッキレに動けるの気持ちがいい。みてるのが(なりたいとは思ってない) 衣替えって、なんとなく暦の上でってする人マメだなって思うわけ。 自分が「寒くなってどうしようもなくヒートテック必要になったから冬物を出す」ってタイプなので、そう思ってしまう。 そして、今年は 思い切ってヒートテック極暖に手を出してみたよ! どれくらい暖かいか楽しみだわ。 そうそう、最近めっきり創作意欲がないんだけれど、最初か

          49回!!!!!!!タイトル画像はもう拘っていない!

          原稿進捗どうですか?!48回放送

          今回もご視聴ありがとうございました。 なにぶん、余裕がなくしばらく更新してませんでした。 まだ夏物がタンスに詰まっていて、たまに寒くて困る。 曲は マキシマム ザ ホルモンの「ぶっ生き返す」と 森山直太朗の「生きる(って言いきる)」でした。 ぶっ生き返す懐かしいよねー。わたしはよく通勤時に聞いてるんだけど。生き帰ってないけどね。死にそうな時なんだけどね。爆音聞いてないと気分が下がるからさ。 生きるは、いきるぅ〜のとこが染みるよね。しかも言いきるんだよ。言いきるだけなんだよ、

          原稿進捗どうですか?!48回放送

          誰かと一緒にこれをしたいという気持ちについて

          ふと思い出したのだけれど、ツイッターだと長ったらしいし、ツイッターに特にアップするようなことでもないなあと思ったので、健忘録代わりに。 わたしは、誰かと何かを一緒にしたいと思った時しか誘わない。 そもそも一人行動が好きなので、何かしたいなと思ったら自分だけの計画でなんでもするんだけれど、母と一緒にいたり、恋人ができて一緒にいたりすると、「何か(だいたいはおいしいものとか)を一緒に共有したい」と思ったりするわけで。 そして、ほとんど、99%くらいは一人で行動するのが好きな自分

          誰かと一緒にこれをしたいという気持ちについて