見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230801📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアがウクライナの占領地から子どもに何をしていることを正当化する報告書を提出した⛑❔

2⃣🗾ふるさと納税制度による自治体別の寄付受け入れ額トップの地域とは💰❔

3⃣🚖トヨタ自動車が本日発表した2023年4月期から6月期の連結決算の営業利益は初めていくらの大台を超えた🥊❔

4⃣🎥2023年7月31日に亡くなったアメリカのドラマ「ユーフォリア」に出演していた俳優とは📺❔

5⃣⚾️アディダスとのスポンサー契約を10年延長したと発表したチームとは🏟 ❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣連れ去り2⃣宮崎県都城市3⃣1兆円4⃣アンガス・クラウド氏5⃣マンチェスター・ユナイテッド

1⃣⛑侵攻を続けるロシアが占領地から子どもを連れ去っている問題で、ロシアのマリヤ・リボワベロワ大統領全権代表は2023年7月31日までに、ウラジミール・プーチン大統領に2022年、ウクライナの養護施設から孤児を1500人を受け入れ、親の同意を得て保養地に子どもを送った等し、連れ去りを正当化する報告書を提出した⛑

2⃣🗾総務省は本日、ふるさと納税制度による2022年度の寄付総額が、2021年度比2割増の約9654億円で、3年連続で過去最高を更新したと発表した。寄付件数は2021年度比2割増の約5184万件で、14年連続で過去最多を更新した。自治体別の寄付受け入れ額トップは、2021年度2位だった宮崎県都城市で約196億円を集めた💰

3⃣🚖トヨタ自動車が本日発表した2023年4月期から6月期の連結決算は、売上高、営業利益、純利益すべてが四半期として過去最高となった営業利益が、2022年同期比93.7%増の1兆1209億円となり、四半期として初めて1兆円の大台を超えた。半導体不足が改善し、販売台数が増加したことや円安が追い風となり、業績を押し上げた。次に、格闘家のCHAN-龍氏が亡くなった21歳だった。同氏は2002年徳島県生まれで、2022年度修斗フェザー級新人王を獲得していた。最後に、社会学者の立岩真也氏が7月31日、悪性リンパ腫のため亡くなった62歳だった。同氏は1960年新潟県生まれで、東京大学大学院卒業後、障害学会会長や立命館大先端総合学術研究科教授等を歴任した🥊

4⃣🎥アメリカのドラマ「ユーフォリア」に出演していた俳優アンガス・クラウド氏が2023年7月31日、亡くなった25歳だった。同氏は1998年カリフォルニア州オークランド生まれで、「North Hollywood」「The Line」等の映画にも出演した。次に、アメリカの俳優のポール・ルーベンス氏が2023年7月30日、癌のため亡くなった70歳だった。同氏は1952年ニューヨーク州生まれで、赤いちょうネクタイにグレーのスーツがトレードマークのキャラクター「ピーウィー・ハーマン」を演じ、ティム・バートン監督ので長編映画監督のデビュー作「ピーウィーの大冒険」で主役を務めた📺

5️⃣⚾️読売巨人軍で指揮を執って17年目の原辰徳監督は本日、東京ヤクルトスワローズと対戦し0-1で敗れ、通算1000敗を喫した。一方で、原監督は通算1266勝を挙げている。次に、MLBロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は、今季3度目の週間最優秀選手(MVP)に選出された。通算7度目は自身の持つ日本選手最多を更新した。最後に、サッカーのイングランド1部プレミアリーグに所属するマンチェスター・ユナイテッドは、スポーツ用品大手のアディダスとのスポンサー契約を10年延長したと発表した🏟

写真は通算1000敗を喫した読売巨人軍の原監督、スポーツ報知より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?