マガジンのカバー画像

一人旅の旅行文。

104
一人旅大好きな、私の紀行文です。場所や写真というよりも、そのときにあったハプニング、感情をつづっています♪
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

【バリ島女子一人旅⑰】ヨガスタジオで出会った日本人の子

【バリ島女子一人旅⑰】ヨガスタジオで出会った日本人の子

雑談も終わった後、

それぞれ散り散りに解散していく。

私も荷物をまとめて、帰ろうとしていたら、

一緒に参加していた日本人の人に話しかけられた。

「日本のどこに住んでいるの?」と。

話してみたら、意外に近くに住んでいたことが分かりびっくり。

その後、

その子が日本からオーストラリアに行ったワーホリの経緯、

オーストラリアが居心地が良かったので住み着いてしまった事、

などなどを聞く。

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑯】バリ島ヨガで感じたこと。

【バリ島女子一人旅⑯】バリ島ヨガで感じたこと。

その後は、目を開けてポーズを取るから、

私にも問題なくヨガができた。

当たり前なんだけど、

ヨガのポーズって万国共通なんだなと実感して。

そして、いろんな国の人がここのバリ島に集合して、

同じポーズを取っているってすごいなぁと

当たり前のことに感心しちゃった。

ヨガって世界共通なんだなぁと。

私もね、ヨガをしながら、

昨日飛行機やホテルまでの到着騒動で、

凝り固まった体が

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑮】初の英語ヨガ

【バリ島女子一人旅⑮】初の英語ヨガ

バリ島ウブドでの、

田んぼの中のヨガスタジオ。

ここで、ヨガレッスンが始まった。

まずは先生が「みなさんどこから来たの?」と聞かれて、一人一人話すことに。

これがもちろん英語だから、私は「I am from Japan」くらいしか言えず(^^;

他の方は、ヨーロッパからの人も多くて、

英語が早くてよく聞き取れず‥💦

最後に一人いたアジア系の女性が話していたら、どうやら日本人みたい。

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑭】緑の中の最高のヨガスタジオでワクワク!

【バリ島女子一人旅⑭】緑の中の最高のヨガスタジオでワクワク!

さて、ヨガスタジオに向かう。

このヨガスタジオ、私の宿のすぐ近くだった。

歩いて、5分くらい。

昨日は暗くて、全然見えなかった道を歩く。

緑がいっぱいで、

空気が気持ちいい。

歩いているだけで、ワクワクする気持ちになる。

この海外で歩く感覚が大好きだ。

目新しいところ、見たことがないところを、

歩きながらのゆっくりの速度で、

自分の気が済むまで味わうことができる。

「あー、日

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑬】ホテルからの風景が圧巻過ぎた。

【バリ島女子一人旅⑬】ホテルからの風景が圧巻過ぎた。

さて、朝だ。

今日は6時に起床。

なんで、こんなに早いのかと言うとね‥

バリ島での「朝ヨガ」レッスンに申込をしたから!

私が申込したのは

「ウブドヨガハウス」というヨガ教室。

バリ島ウブドには、

たくさんの自然に囲まれながらヨガできるヨガ教室が

たくさんある。

だから、私もネットで探してどこにしようか悩んだだけどね。

ネットで予約ができて、

かつ市街地から近い場所がいいなと思

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑫】私にとっての、紅茶とコーヒー。

【バリ島女子一人旅⑫】私にとっての、紅茶とコーヒー。

おいしいナシゴレンを食べて、

満足満足!!

ようやく、元気も出てきたところに、

来ました。アイスティー。

お昼に飲んだアイスティーがおいしすぎて感動したんだけれど、

あの農園だけアイスていーがおいしいのか?

どこでもバリ島はアイスティーがおいしいのか?

それを確かめたくて、頼んでみた。

ごくっと飲んでみる。

すると、

「あ、やっぱりおいしい!!」

やったー、当たり☆

私、日

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑪】食については、保守的な私。

【バリ島女子一人旅⑪】食については、保守的な私。

わー、見えてきた市街地!!

嬉しいというよりも、

もうお腹が空きにすいてげっそりな感じで到着した。

本当はね、

ガイドブックを買って、

「この店いいなぁ」というレストランを何個かピックアップしてたんだよ。

だけど、もう時間も9時近くで、

辺りも市街地とはいえ暗め。

おまけに、

結構お店も閉まってるみたい。

なので、

「じゃあ、ここでいっか」と、

近くの入りやすそうなカフェに

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑩】野犬にほえられ恐怖マックス

【バリ島女子一人旅⑩】野犬にほえられ恐怖マックス

マッサージ店予約できていない騒動で、ホテルのフロントの人に笑われた後、

「今から御飯に行ってきますね」とホテルを出ようとした。

すると、ホテルの人から

「これ持っていきなさい」と

懐中電灯が。

懐中電灯なんて、最近全く使っていなかったなと苦笑。

そう、懐中電灯ないと真っ暗な道なの。

ホテルの人が

「市街地までの道は分かる?」と言われたけれど

「オーケー、オーケー」と言って、一人懐

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑨】マッサージ予約の送迎でのトラブル

【バリ島女子一人旅⑨】マッサージ予約の送迎でのトラブル

さて、空腹で仕方ないけれど、

なんとかマッサージを受けに行くことに決めた私。

ホテルのフロントに、「今日マッサージを予約していて、ここに送迎にきてくれるみたいなんだけど」と申し出る。

そもそも、私が泊まるホテルが普通のホテルだと思ってたから、送迎に来てくれるのって疑ってもなかった。

だけど、このホテル、山の上で原付がないといけないほどだから、

マッサージの送迎ってどうやってくるんだろうっ

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑧】きれいなホテルにテンションあがった☆

【バリ島女子一人旅⑧】きれいなホテルにテンションあがった☆

そんなこんなで、初の原付二人乗りを楽しんだところで、

原付はホテルに到着。

「ヌールゲストハウス」というところです。

辺りはもう真っ暗。

ネット予約した時は、すばらしい光景が広がる場所‥のはずだったけど

うわあー、暗くて何も見えなくてよく分からない(^^;

が第一感想でした。

だけどとても広いホテルみたい。

さっそく、ホテルの部屋に案内してもらう。

とても丁寧な応対で、好感が持て

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑦】人生初の原付は、バリ島にて。

【バリ島女子一人旅⑦】人生初の原付は、バリ島にて。

原付に乗って現れたホテルの人。

送迎タクシーの運転手さんも「あー、よかった。後は頼むよ」というようなことを言って、タクシーは去っていった。

私と二人残されるホテルの人。

「原付で来たってことは、ここからホテル近いのかな?」

「この荷物どうするんだろう?」と思ったら、

他にも2、3人ホテルの人がやってきた。

すると、

「この2,3人があなたのキャリーケースを持っていくから、あなたはこの

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑥】送迎タクシーの運転手さんも知らないホテルの場所

【バリ島女子一人旅⑥】送迎タクシーの運転手さんも知らないホテルの場所

さて、ここからウブドへ向かうも、

「あれ、もう2時間経っているのに全然ウブドにつかない」

もう時間は5時近く。

なのに、車は混んでいるし、一向に進まない。

こっそりグーグルマップで車の動きを見ると、

どうやらさっきのお茶園に寄ったから実際の到着時間よりもだいぶ遠回りすることになったようだ。

もうー、っと思ったけれど、でもレモンティーは最高においしかったからまあいっかと許す。

ウブドに

もっとみる
【バリ島女子一人旅⑤】レモンティーとの運命の出会い

【バリ島女子一人旅⑤】レモンティーとの運命の出会い

さて、農園にはあっという間に着いた。

ここから勧誘されるんだろうなぁと思ったけれど、私勧誘には強い。

これだけが結構自信ある(^_^;)

私は見た目なのか話し方なのか分からないけれど、よく「騙されそう」とか「人がよさそう」とか言われる。

だけど、実はそうでもないんだよね。

高校生の時から、通信講座の勧誘に来たセールスマンの人を一人で撃退?したし、夫が入った保険の人から「奥さんも」と勧誘さ

もっとみる
【バリ島女子一人旅④】さっそく来た、お茶園への勧誘。

【バリ島女子一人旅④】さっそく来た、お茶園への勧誘。

さて、バリ島へのフライトは約7時間。

本を読んだり、ノートを書いたり、寝たりしていたらあっという間に着いちゃった。

今回空港には、ホテルからの送迎をお願いしていたんだ。

いつもは送迎はお願いしない私。

それは、自分で電車に乗って迷って悩んで‥というのが、「ああー、海外に来た」という感じで好きだから。

だけどバリ島は、全然電車がないことがガイドブックを読んでいてわかったのね。

しかも、私

もっとみる