見出し画像

【バリ島女子一人旅⑪】食については、保守的な私。

わー、見えてきた市街地!!

嬉しいというよりも、

もうお腹が空きにすいてげっそりな感じで到着した。

本当はね、

ガイドブックを買って、

「この店いいなぁ」というレストランを何個かピックアップしてたんだよ。


だけど、もう時間も9時近くで、

辺りも市街地とはいえ暗め。

おまけに、

結構お店も閉まってるみたい。

なので、

「じゃあ、ここでいっか」と、

近くの入りやすそうなカフェに入ることに。


私って結構食については、保守的で。

料理もレシピ通りに作るし、

お店も口コミがなくて全然知らないお店にフラッと入る‥というのが

できないタイプ。

なぜなら、

食べることが好きすぎるから。

きっと食べることで失敗したくない!

だから、レシピ通り、口コミ通りの味を求めて、保守的になっちゃってるんだろうなぁって思う。


そんなわけで、海外に行った時も、

(治安もあるし)ガイドブックに載っているお店に行くのがほとんど。

この時は初めてだったかも。

知らないお店にフラッと入ったのは。


お店はカフェ風のかわいい店内だった。

席に着くと、店員さんがメニューを持ってきてくれる。

なんだけど、

バリ島のメニューって正直よく分からなかった。

しかもこのお店、日本人がよく来るわけでもないようで、

日本語メニューもなし。


やきそば?

チャーハン?

そんな感じの物がどうやらたくさん載っている感じ。

とにかくどれでもいいか、

この空腹を満たしてくれればと思い、

チャーハンぽいものを注文してみた。

さらに、アイスティーもあったので、

今回も一緒に注文してみる。


料理はすぐに来た。

画像1

バリ島風チャーハンみたいなものに、

うすいせんべいみたいなものと、

サラダ、目玉焼きが乗っている。

(これ、ナシゴレンっていうんだね、というのは後で知ったよ💦)


これがね、

写真は(私の腕が悪く)イマイチだけど

おいしいこと、おいしいこと!!

うん、いわゆるB級グルメかな。

さくっと食べられてしまって、止まらない味。

だけどさすがはバリ島。

スパイスのおかげなのか、

味が深くて、おいしい。


アジアごはんって最高って、

旅の本に書いてあるけれど、

ほんと安くておいしい!!を実感したのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?