見出し画像

【低脂質高タンパクの理由だけでない】伊豆原が進んで鶏胸肉を食べる理由〜豊田市のパーソナルジムのブログ〜


こんにちは!!



日頃タンパク質の栄養補給を



ほとんどが鶏胸肉で摂取している




豊田市パーソナルジムB'ALLYS(ビーアライズ)の


伊豆原です。



つい数日前


会員様とのセッション中に


「伊豆原さんは普段の食事


やっぱり鶏胸肉を食べることが多いんですか?」


「そんなに鶏胸肉が好きなんですか?」と


ご質問いただきました!


正直な所


伊豆原自身、鶏胸肉が好きな食べ物なのか?


どうなのか?と申しますと


そこまで好きな食べ物ではありませんww


本当であれば


牛肉や豚肉の方が食べたいですし


揚げ物の方がよっぽど食べていたいのです。



それでも日頃


鶏胸肉を食べて続けているのは


低脂質高タンパクの理由だけでなく


その他にもたくさんのメリットが


鶏胸肉にはあるからなんですよね!


ですので本日は


伊豆原がなぜ鶏胸肉を好んで


いや、好んではいませんが進んで食べているのか?


このことについてお話しさせていただきます!




【鶏胸肉はどこの部位】


早速ですが

胸肉はどのような特徴を持っているか?


まずはそこについてご紹介させていただきます。



むね肉は


鶏の翼の付け根から肩にかけての部位です。



脂肪が少なく鶏肉の臭みもほとんどありません!



ですがスーパーやお肉屋さんで


なぜかモモ肉やササミより値段が安いですよね。


ちなみに一羽の鶏から採れる肉の量は


もも・ムネいずれも35%前後とほぼ同量です。


ムネ肉のほうが大量にとれるなんてことはありません。


栄養が少ないから価格設定が安いの?


なんて思ってしまいますが


その1番の理由は


需要が少ないからなんですよね!


ここ最近では


情報量が多くなってきた分


火を入れるとパサパサになりがちな鶏胸肉でも


美味しく食べれる調理方法があり


好んで食べる方も増えてきておりますが


それでも日本人は


ジューシーで揚げ物やソテーにして美味しく食べれる


鶏もも肉の方が好むことから


鶏胸肉の方が価格が安いのです!


また胸肉がモモ肉より安いのは、日本だからで


欧米では逆に


脂肪の少ないお肉のほうがヘルシーで人気があります。


このため欧米では


日本とは逆に鶏胸肉のほうが高級品なんです!



ちなみに、同じように


淡白で低脂肪なささみが鶏胸肉よりも高めなのは


部位が小さい皮を剥いだりする手間が少ない


などの理由があります。


【鶏胸肉の栄養効果・効能】

胸肉の特徴について知れたところで


ここからは伊豆原が


鶏胸肉を進んで食べる理由で


もちろん低脂質高タンパク質でヘルシーというのも1つですが


それだけではなく


他にもさまざまな健康や美容にうれしい栄養が


鶏胸肉には含まれていますので


ここでは

そのことについてお伝えさせていただきます!


まずは何と言っても魅力的なのが


高タンパクということですよね!


タンパク質は三大栄養素の1つで


筋肉や髪の毛、肌、内臓など


身体のあらゆる部分の材料となる栄養素です!


鶏胸肉は低カロリーでありながら


たんぱく質が豊富に含まれています!


皮を取った鶏胸肉100gに含まれるたんぱく質は


22.8g


これはたくさんの食材の中でも


特に含有量が多い食材だと言えます!


ですので鶏胸肉を食材に取り入れれば


オーバーカロリーの心配をすることなく


たくさんのタンパク質が摂取できますよ!


鶏胸肉の栄養素は


タンパク質だけではありません!


鶏胸肉には

ビタミンB郡やビタミンKが豊富に含まれており

これらのビタミンにはこれらの効果があります。



伊豆原が鶏胸肉を食べ続けている理由の中で


1番の理由がこのイミダゾールジペプチドという


成分が含まれているからです!


イミダゾールジペプチドとは

鶏胸肉のたんぱく質に含まれている成分で


アミノ酸の「カルノシン」や「アンセリン」


が結合してできた成分です!


鳥が何キロもの長距離を飛べるのも


このイミダゾールジペプチドが疲労を軽減しているからだとか…


もちろん人間にも効果があり


抗酸化作用は身体の老化やさまざまな不調の原因となる


炎症を抑えてくれるため


アンチエイジングや美肌など健康美容のためにも


積極的に摂り入れたい栄養素なのです!


もも肉にもイミダゾールジペプチドは含まれておりますが


胸肉の方が含有量が多く含まれています!


伊豆原もプロテインに頼ってばかりいた以前よりも

鶏胸肉を食べ始めてからの方が


身体も大きくなりましたし

肌も以前より綺麗になった気がしますww


【お財布にも優しいのが鶏胸肉!】

何かと物価が高くなっている日本ですが


食材もまた値上がりが絶えません。


そんな中、食費をなるべく節約したい


そんな方は少なくないと思います。


鶏胸肉は、牛肉や豚肉はもちろん


同じ鶏肉のもも肉やささみなどと比べてもずっと安く


100g100円以下というのも珍しくありません!


節約レシピ特集などでは


必ずと言っていいほど鶏胸肉が登場するように


節約食材の代表といっても過言ではないでしょう!



伊豆原も毎月の食費の殆どが


鶏胸肉に変わってから


以前よりかなり食費のコストが


節約できるようになりました!


【まとめ】


タンパク質を摂取するのに


正直なところ

胸肉以外にもたくさん食材はあります。


ですがなぜ伊豆原が胸肉を選ぶのか?


少しは本日の記事をご覧いただき


知っていただけましたか!


鶏胸肉を食べるメリットは


高タンパク低脂質だけでなく


それ以上にたくさんの事があります!


また調理方法や保存方法によって


美味しく食べることもできますので


次回の記事では

胸肉を美味しく食べるための調理方法について

お話しさせていただきます!


ぜひ皆さんも普段の食生活で


身体の健康と理想体型の為に

鶏胸肉を取り入れてみてはいかがでしょうか!

【店舗情報】


みよし市・岡崎市から

車で20分で通える

豊田市の完全個室で行える

パーソナルトレーニングジムです。


・ダイエット

・姿勢改善

・ボディメイク


こちらのお悩みがある方は


お気軽にお問合せください。

体験の流れはこちらから

体験のご予約はこちらから

HPはこちら

その他のSNSリンクはこちら

営業時間

平日:9:00〜22:00

   (最終受付21:00)

土曜:9:00〜19:00

   (最終受付 18:00)

定休日:日曜日


#自己紹介
#熟成下書き
















この記事が参加している募集

自己紹介

熟成下書き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?