闘馬(とうま)

主に重賞の出走馬情報を随時更新しています。 平日の予想段階で◎◯▲消などの印をつけてお…

闘馬(とうま)

主に重賞の出走馬情報を随時更新しています。 平日の予想段階で◎◯▲消などの印をつけており、最終的な買い目は枠やトラックバイアス、オッズを見て決めています。 リアルタイムな情報は内容によって発信ツールを分けてお送りしています。 https://lit.link/touma

記事一覧

1/22(土)中山・中京・小倉芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。 2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。 土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。 そち…

300
1

1/15(土)中山・中京・小倉芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。 2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。 土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。 そち…

400

1/9(日)中山・中京芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。 2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。 土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。 そち…

1/8(土)中山・中京芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。 2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。 土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。 そち…

2

1/5(水)中山・中京芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。 2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。 土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。 そち…

2

中山金杯の展開予想と馬券の組み立て

1年の計は金杯にあり🎍 さてさて、中山金杯の予想します。 中山の芝はCコース替わり。 カーブが緩やかな分、基本的には差し有利なコースになりますが、年末までずっと…

5

京都金杯の展開予想と馬券の組み立て

1年の計は金杯にあり🎍 今年も京都金杯は難しそうですが、高配当狙っていきたいですね。 何度も書いているとおり、中京は特殊コース。 中京実績が重要です。強い馬がな…

11

2021年の記録と来年に向けて

2021年、僕の中で第2の競馬元年でした。 20年くらい趣味でぼちぼちとやっていた競馬にきっちりと向き合うとどうなるのか?それを試したくていろいろ勉強し始めたの…

1

12/28(土)中山・阪神芝全レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。 2021年、芝レースの回収率は105%(計1101レース)。 土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。 そち…

1

2021年上半期の成績まとめと5つの教訓

2021年も半分終わりました。早いですね。 ちょうど1年前くらいから本腰入れてレース予想に力を入れているのですが、割とはっきりしたデータが出ているのでまとめてい…

8

【レース見解】NHKマイルカップ

NHKマイルカップといえば、どんなイメージでしょうか? ◆とにかく荒れる ◆クラシックで結果を出せない馬のレース ◆高速馬場で前が止まらない ◆マル外ダービー!(マル…

3

[エリザベス女王杯2020]人気馬分析(ノームコア・ラヴズオンリーユー・センテリュオ)

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨ ーーーーーーーーー お知らせです ーーーーーーーーーーーーーーーーー 事前に買い目を公開している勝負レース…

1

[エリザベス女王杯2020]ラッキーライラックとリアアメリアの評価を下げる要素について解説します

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨ ーーーーーーーーー お知らせです ーーーーーーーーーーーーーーーーー 事前に買い目を公開している勝負レース…

1

アルゼンチン共和国杯の展開予想(好走期待馬と、馬場・トラックバイアス予想)

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨ ーーーーーーーーーーーーー お知らせです ーーーーーーーーーーーーー ヒマラヤとYouTubeで事前公開中の、回…

天皇賞の人気馬分析(アーモンドアイ・クロノジェネシス・ダノンキングリー)

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨ 闘馬です。 天皇賞の人気馬分析です。 アーモンドアイは、今回も圧倒的な人気になりそうですね。 個人的には、…

3

天皇賞の展開予想(東京2000mの特徴とレース展開予想、馬場傾向)

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨ ーーーーーーーーー お知らせです ーーーーーーーーーーーーーーーーー 先週末から始めた、回収率にこだわっ…

2
1/22(土)中山・中京・小倉芝レース見解

1/22(土)中山・中京・小倉芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。
2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。

土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。
そちらも併せてご参考ください。
最終的な予想と買い目はツイートで公開となります。

以下、芝レースの見解です。
記載内容は主にこんな感じです。

・勝負度合い
・コースの特徴と芝の状態
・レースの見解
・買いたい券種

記事のサンプルはこち

もっとみる
1/15(土)中山・中京・小倉芝レース見解

1/15(土)中山・中京・小倉芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。
2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。

土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。
そちらも併せてご参考ください。
最終的な予想と買い目はツイートで公開となります。

以下、芝レースの見解です。
記載内容は主にこんな感じです。

・勝負度合い
・コースの特徴と芝の状態
・レースの見解
・買いたい券種

記事のサンプルはこち

もっとみる
1/9(日)中山・中京芝レース見解

1/9(日)中山・中京芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。
2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。

土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。
そちらも併せてご参考ください。
最終的な予想と買い目はツイートで公開となります。

以下、芝レースの見解です。
記載内容は主にこんな感じです。

・勝負度合い
・コースの特徴
・芝の状態
・展開予想
・有力馬の見解
・買いたい券種

記事の

もっとみる
1/8(土)中山・中京芝レース見解

1/8(土)中山・中京芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。
2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。

土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。
そちらも併せてご参考ください。
最終的な予想と買い目はツイートで公開となります。

以下、芝レースの見解です。
記載内容は主にこんな感じです。

・勝負度合い
・コースの特徴
・芝の状態
・展開予想
・有利なポジション
・有力馬の見解
・買

もっとみる
1/5(水)中山・中京芝レース見解

1/5(水)中山・中京芝レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。
2021年、芝レースの回収率は106%(計1109レース)。

土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。
そちらも併せてご参考ください。
最終的な予想と買い目はツイートで公開となります。

以下、芝レースの見解です。
記載内容は主にこんな感じです。

・勝負度合い
・コースの特徴
・芝の状態
・展開予想
・有利なポジション
・有力馬の見解
・買

もっとみる
中山金杯の展開予想と馬券の組み立て

中山金杯の展開予想と馬券の組み立て

1年の計は金杯にあり🎍

さてさて、中山金杯の予想します。

中山の芝はCコース替わり。
カーブが緩やかな分、基本的には差し有利なコースになりますが、年末までずっと内が伸びていたので、とりあえずは内前が有利と見て予想します。

中山2000mは1コーナーまでの距離が長い(400mくらい)ので、先行馬が多いとコーナー入り口まで競り合い&コーナーでごちゃついて、ハイペースもしくは位置を取れない馬が出

もっとみる
京都金杯の展開予想と馬券の組み立て

京都金杯の展開予想と馬券の組み立て

1年の計は金杯にあり🎍

今年も京都金杯は難しそうですが、高配当狙っていきたいですね。

何度も書いているとおり、中京は特殊コース。
中京実績が重要です。強い馬がなぜか走らないコースなので荒れやすい。

芝は年末のBコースからAコース戻りで、ある程度内有利になるはず。

前に行きたい馬が揃ったけど、外差しよりは内差しとして予想したい。

トーラスジェミニとバスラットレオンが逃げたいけど、どちらも

もっとみる
2021年の記録と来年に向けて

2021年の記録と来年に向けて

2021年、僕の中で第2の競馬元年でした。

20年くらい趣味でぼちぼちとやっていた競馬にきっちりと向き合うとどうなるのか?それを試したくていろいろ勉強し始めたのですが、もう奥が深すぎてまだまだ足りないまま1年が終わりました。

ただ、ある程度の手応えを徐々に掴み始めているのも確かで、来年は今年以上にやれるのかを引き続き試してみたいと思います。

夏ごろからtwitterで予想の先出しを始めたので

もっとみる
12/28(土)中山・阪神芝全レース見解

12/28(土)中山・阪神芝全レース見解

毎週、ほぼ芝のレースのみを予想しています。
2021年、芝レースの回収率は105%(計1101レース)。

土日は毎日、レース前に予想ツイートを出しています。
そちらも併せてご参考ください。
※12/28は予想ツイートは実施なしとさせてください(仕事のため・・)

以下、芝の全レース見解となります。
記載内容は主にこんな感じです。

・勝負度合い
・コースの特徴
・芝の状態
・展開予想
・有利なポ

もっとみる
2021年上半期の成績まとめと5つの教訓

2021年上半期の成績まとめと5つの教訓

2021年も半分終わりました。早いですね。

ちょうど1年前くらいから本腰入れてレース予想に力を入れているのですが、割とはっきりしたデータが出ているのでまとめていきたいと思います。

どうやったら回収率を上げることができるか、自分なりの教訓を書いていくので、わかるわーって思ったら参考にしてもらえると嬉しいです。

回収率とかの成績については「馬卓」というアプリを使っています。

記録をつけ始めてか

もっとみる
【レース見解】NHKマイルカップ

【レース見解】NHKマイルカップ

NHKマイルカップといえば、どんなイメージでしょうか?

◆とにかく荒れる
◆クラシックで結果を出せない馬のレース
◆高速馬場で前が止まらない
◆マル外ダービー!(マル外って何?って方も多そう・・)

個人的な感覚として、
以前は、クラシックに手が届かない馬が集まってという感じだったのですが、最近は、「スプリント能力のある3歳馬が集結」というイメージになっています。

実際に、ここを使って、秋には

もっとみる
[エリザベス女王杯2020]人気馬分析(ノームコア・ラヴズオンリーユー・センテリュオ)

[エリザベス女王杯2020]人気馬分析(ノームコア・ラヴズオンリーユー・センテリュオ)

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨

ーーーーーーーーー お知らせです ーーーーーーーーーーーーーーーーー
事前に買い目を公開している勝負レース。
これまで33レースを公開し、回収率は95%です。

ついに初の100%切り・・
twitterで呟いている(ほんとに呟きみたいなもんですが)とおり、
買い方の反省が大きいので、今週は改善を図れそうです。
回収率が上がるように

もっとみる
[エリザベス女王杯2020]ラッキーライラックとリアアメリアの評価を下げる要素について解説します

[エリザベス女王杯2020]ラッキーライラックとリアアメリアの評価を下げる要素について解説します

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨

ーーーーーーーーー お知らせです ーーーーーーーーーーーーーーーーー
事前に買い目を公開している勝負レース。
これまで33レースを公開し、回収率は95%です。

ついに初の100%切り・・
twitterで呟いている(ほんとに呟きみたいなもんですが)とおり、
買い方の反省が大きいので、今週は改善を図れそうです。
回収率が上がるように

もっとみる
アルゼンチン共和国杯の展開予想(好走期待馬と、馬場・トラックバイアス予想)

アルゼンチン共和国杯の展開予想(好走期待馬と、馬場・トラックバイアス予想)

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨

ーーーーーーーーーーーーー お知らせです ーーーーーーーーーーーーー
ヒマラヤとYouTubeで事前公開中の、回収率にこだわった公開勝負レース。
累計22レースを事前に買い目公開し、回収率は123%です。

レースの選び方と買い目がまだまだ甘いので、今週末はさらに磨きのかかった買い目をお届けしたいと思います。

公開レースの選定理由

もっとみる
天皇賞の人気馬分析(アーモンドアイ・クロノジェネシス・ダノンキングリー)

天皇賞の人気馬分析(アーモンドアイ・クロノジェネシス・ダノンキングリー)

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨

闘馬です。

天皇賞の人気馬分析です。

アーモンドアイは、今回も圧倒的な人気になりそうですね。
個人的には、前回の負け方がすごく気になっていて、今回に影響ないといいのですが。。

まずは、東京2000mのコースについて。
コースの高低差と展開予想です。
詳しくはレース展開の記事をご覧ください。

それでは、出走馬を1頭ずつ分析して

もっとみる
天皇賞の展開予想(東京2000mの特徴とレース展開予想、馬場傾向)

天皇賞の展開予想(東京2000mの特徴とレース展開予想、馬場傾向)

✨今回の記事の内容は YouTube で詳しく解説しています✨

ーーーーーーーーー お知らせです ーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週末から始めた、回収率にこだわった公開勝負レース。
土日で11レースを公開し、回収率は201%でした。

内訳は、土曜日好調で日曜日不調。
好不調の波がありましたので、レース選びをさらに磨いていきます。

公開レースの選定理由も話していますので、一度聞いてみて

もっとみる