マガジンのカバー画像

中国語学習日記

20
2022年3月18日から始めた中国語学習。この先どのようになるかはわからないけれどそれでも1ヶ月ごとに学習記録をつけ、私の記録として足跡として残すための記録。
運営しているクリエイター

#台湾

中国語日記26カ月目

中国語日記26カ月目

中国語日記26ヶ月目

仕事をしていて今の仕事は「ない」を見つける必要があるのかもしれないとふと思った。今自分たちのサービスにないもの、足りないもの。
ある程度確立されたサービスの段階で(新人2年目が行う仕事という部分もあり)、足りないものを探すのは難しい。
あるものは見えるけれど、「ないもの」を探すことは分かりにくく見えにくい(そもそも見えないのだ)
今の場所ではないところを想像する力が必要だ。

もっとみる
中国語学習日記<1年>

中国語学習日記<1年>

中国語学習日記1年

とうとう1年!達成感が打ち寄せながらも、いつものように今月の中国語勉強の内容を書こうにも"台湾にいました"で終わってしまう状態で書くのは難しい状態。なので1年継続した記念に特別版、3部構成を書くことにしました。

1.「オタクではなくても、語学勉強は続けられるのか。」中国語の語学勉強が以前の語学勉強と、違った点は出発点がオタクではないことです。あくまで勉強のために、中国語の音

もっとみる
中国語11ヶ月目

中国語11ヶ月目

今、私は台湾に来ています!

我來了台灣!!!
台湾の音楽を聞きながら、台湾の町並みを歩きながら本を読んだり、トラベラーズノートに記録したりして日々を過ごしてます。3週間滞在予定で、中国語の実力を伸ばせれたらいいなと思っています。
さて学習を始めてから11ヶ月目1/18から2/18の中国語学習日記、スタートです。

1.階段を登った感覚語学を学ぶ過程で100万回聞いた言葉

「階段のように突然上

もっとみる