見出し画像

#176 サラリーマン、サビのコード分析をする「Pretender」

こんにちは。
今回は「Pretender」のサビのコード分析です。Bメロからの流れでどんなコード進行が使われているのか、意図の部分まで学んでいけたらと思います。

↓↓ 前回 ↓↓

サビのコード進行分析

前後半はほぼほぼ一緒なので、前半部分だけを見てみましょう。

スクリーンショット 2021-02-28 23.56.29

こちらのサイト引用

今回は基本的にどういう流れでコード分析を行えばいいのか順を追ってまとめます。

① 基本のコード進行の形を掴む

基本的にプロの曲ではコード進行に複雑なテクニックが使われていることが多いので、まずは基本形はどんなコード進行なのかを特定しましょう。
こういう時は大体、小節の頭に着目すればうまくいくことが多いです。

小説の頭だけ抽出
|A♭|E♭/G|Fm|E♭m7|D♭△7|Cm7|B♭m7|E♭|

おそらくこちらが基本形ですね。

② Key=Cに合わせる

これはやらなくてもできる人はできると思うので、飛ばしてもいい工程かなと思います。自分はまだ未熟なのでやります。
今回はKey=A♭なので、Key=Cに合わせるには全部4半音上げてやるだけです。
※Keyの特定方法はググるか構成音から特定するかの2択です。

|A♭|E♭/G|Fm|E♭m7|D♭△7|Cm7|B♭m7|E♭|
→|C|G/B|Am|Gm7|F△7|Em7|Dm7|G|

③ コードをディグリーネーム表記に合わせる

画像2

こんな感じで各コードをローマ数字表記にしてあげます。
目的としては、ググりやすくするためです。
(「F G C」とかでググるより「Ⅳ Ⅴ Ⅰ」の方がヒットしやすい)

|C|G/B|Am|Gm7|F△7|Em7|Dm7|G|
→|Ⅰ|Ⅴ/Ⅶ|Ⅵm|Ⅴm7|Ⅳ△7|Ⅲm7|Ⅱm7|Ⅴ|

④ ググる

今はネット上になんでも転がっている時代です。大体のことならググれば解決します。
まあ今回は特にググる必要はなかったです。
コードが8つも登場する進行といえば大体がカノン進行です。

|Ⅰ|Ⅴ|Ⅵm|Ⅲm|Ⅳ|Ⅰ|Ⅳ|Ⅴ|

カノン進行の基本形は上記のような進行なのですが、
以下ダイアトニックコードの役割が同じモノで置き換えたり、
分数コードでルート音を変えたりしたものも広義でカノン進行と呼んでることが多いみたいです。

画像3

今回も例に漏れずカノン進行ですね。

⑤ 原曲を見る

ここまでやってから原曲を見ます。

・1行目

スクリーンショット 2021-03-01 14.47.33

|A♭|E♭/G・Fm・Edim|→|C|G/B・Am・A♭dim|(Key=C)

ここはさらっと4つくらいテクニックが使われていますね。

テクニックその1(G/B)
こちらは分数コードです。カノン進行はベースラインが上下に動きがちなので、分数コードでルート音が滑らかに繋がるように変えるテクニックですね。

テクニックその2(Am)
こちらはただの通過点としての使われ方をしてます。パッシングディミニッシュ的な。

テクニックその3(A♭dim)
こちらはE7の代用になります。(構成音がほぼ同じ)

テクニックその4(ツーファイブワン)
ここ一番エグいです。通過点のAmをひとまず置いておいて、次の小節頭のAmも合わせて以下のようなツーファイブワン進行を構成しています。

|G/B|A♭dim|Am|

これはおそらくKey=Amでの以下ツーファイブワン進行の置き換えです。

|B7|E7|Am|

構成音が似ている代用コードをふんだんに使いまくってます。変態です。

・2行目

スクリーンショット 2021-03-01 23.52.25

|Fm|E♭m7・A♭|→|Am|Gm7・C|(Key=C)

ここ、なんでもないように見える進行ですが、Key=CのダイアトニックコードにはGmなんてコードはありません。何かしらのテクニックが使われています。
結論から言うとお馴染みツーファイブワン進行ですね。
この次の行の小説頭のF△7とセットで考えれば以下のようなツーファイブワンだということがわかります。ここだけキーがFに転調したと考えると良さそうです。

|Gm7|C|F△7|

それにしてもヒゲダン、ツーファイブワン好きすぎ。

残りの3行目4行目には特段目立った箇所はなかったので割愛します。

まとめ

この曲のコード分析で学んだことは、代理コード、ツーファイブワンの使い方ですね。
王道に見えて相当に練られている曲だと言うことを身をもって痛感しました。

自分の曲を作る時もコードの響きについては拘っていこう。

さいごに

今回は「Pretender」のコード分析でした。
いやほんとにめちゃくちゃ勉強になった。

次回からは3月のコピチャレかな〜。

ここまで見ていただきありがとうございました。

↓↓ 以下タグ付け用 ↓↓

 #日記          #毎日note          #音楽          #毎日更新          #毎日投稿          #note毎日更新          #youtube          #DTM          #ギター          #ピアノ          #サラリーマン          #バンド          #作曲          #ドラム          #ベース          #ボカロ          #初音ミク          #DAW       #Official髭男dism       #Pretender      

この記事が参加している募集

サポートいただけると泣いて喜びます。いただいたサポートは今後の音楽活動に当てていこうかと思っています。