見出し画像

氣楽のススメ🌈みんな、どうせしあわせにしかなれないから😊💖


つい先日、まさかの怪我をしました

次女を支えきれず2人一緒に転がってしまい左手首付近を亀裂骨折です😰💦

ギプス固定で3週間、、、

怪我の痛みより、仕事や家事に支障が出ることより【次女を支えきれなかった】という事が私にはショックで、いつもなら考えもしない将来的な不安がわきあがってしまい、珍しく落ち込みました

画像2

私の次女はアンジェルマン症候群という染色体異常の病気で生まれてきました

ザックリいうと、てんかんがあって知的障害があって、1から10まで全てにお世話が必要で、1人になったら生きてはいけない状態です

なので、23歳になった今も母である私と行動を共にすることが常で、たまに、ヘルパーさんとお出かけ、、といった状態

小さな頃は、白くて弱くて軽かった次女ですが(めっちゃかわいい❤️誰に似たん😆⁉️)

画像3

おかげ様で元氣に育った今は、私と同じくらいの背格好、、大きくて重い😅💦


そして、心の大半が幼い子どものままなので何の迷いもなく全力で甘え、体全部を預けてくれます


そんな次女を支えきれず2人で倒れ込む様に転がって怪我をしたわけですが(次女は無傷)

怪我の痛みで涙目になりながら


もう、私1人では無理なんだ、、、という何とも言えない氣持ちになって、そんな氣持ちを誰にも話せず2日が過ぎた時、、、


業務連絡のメールが1通、、、最後に私の体調を気遣う一言🌈


そのひと言に、やっと、怪我をしたこと、落ち込み気味であることを言えました


今思えば、私としては、しばらく無い位に硬くなっていたのでしょうね💦


ほんの少しのやり取りで、ぐんぐん【元の氣】になっていくことを実感しました✨


そこで最後にもらったひと言がコチラ

画像1


そう、、ほんと、そうだな、て思いました

氣を楽に保つことは大切😊✨


生きていると、いろんなことがあります

思わぬアクシデント、、、

人間関係に金銭問題に健康問題と、まあ大概は

私こんなに頑張ってるのにどうして⁉️と不満が生じて、誰かを許せなくなったり、自分がイヤになったり、、、

人間なので、そんな時があっても良いんですよ😊

むしろ、隠すように抱えてドロドロせず、適度に出してしまった方が良いですね✨

そう、のんびり氣楽にね😊✨


私たちがそれぞれに持つ、本来のチカラ、素晴らしさは、無駄な力みのない状態で活きてくるから


だからね、氣楽にいきましょうよ🌈


どうせ、しあわせにしかなれないから😊💖

画像4

画像5

🌸ありがとうございます🌸

2021年、令和の時代も3年目が始まり
あっという間に5月です(^^)

爽やかな風が吹き、空の青さに雲や緑が美しく
映える季節となりました。

季節が巡り世界情勢がどんな変化を遂げようと

私たちが人間としてこの地球上に生を受け
日々の暮らしを営み続けていく限り

切り捨てることが出来ないのが毎日のごはん

稀に不食の方もいらっしゃいますし
個人的に飽食は好みませんが
やはり人の体は日々食事としていただく
様々なもの達の命で繋がれています

贅沢なもの、厳選されたものだけを
価値ありとするのではなく

どこにでもある、誰にでも買える食材を
より丁寧に扱い、工夫をして美味しく頂く

食べることは生きること、と改めて心に刻み
自分にも周りにも優しく柔らかく在れるよう
丁寧に、丁寧に、暮らしを重ねていきたい

そのように思っています(o^―^o)🌻


🌈最後までお読み頂き
    本当にありがとうございます🌈

また、貴重なお時間を頂きましたこと
心から感謝しております💖

まだまだ不慣れですが、お読みいただいた後に
クスッと笑ってしまったり、
ほっこりと温かい気持ちになれるような
そんな投稿を重ねていきますので
スキ・コメント・フォローなど
頂けたらとてもうれしいです。
歳を忘れて子どものように全力で喜びます💖

#note #note毎日投稿 #毎日更新 #毎日投稿 #自己紹介 #人生 #生き方 #毎日note #日常 #エッセイ #日記 #スキしてみて #トシちゃん #子育て #note大学 #癒し #ヒーリングスペースラルゴ #アクセスバーズ #note大学保健衛生部 #note大学健康食文化部 #しあわせごはん倶楽部 #ズルい位に簡単美味しい #パッとしあわせごはん #食は究極の癒し ♯真のしあわせは足許から#104CookLABO














この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

#スキしてみて

525,791件

サポートありがとうございます💖としえです🍀サポート頂いたお金は障害のある方の働く場所としてスープ店を考えており、その前段階として通販する為の材料費として使わせて頂きます🌈実現までの途中経過を皆さまと共有し出来るだけ早く形にします。応援宜しくお願い致します。