とろり天使のわらびもち長岡店

“やわらかさ”をとことん追求した“とろり天使のわらびもち”👼✨ 京都【初】出店‼️📍 イ…

とろり天使のわらびもち長岡店

“やわらかさ”をとことん追求した“とろり天使のわらびもち”👼✨ 京都【初】出店‼️📍 イズミヤ長岡店フードコート内

記事一覧

固定された記事

店舗情報

とろり天使のわらびもち長岡店2021.10.26 更新 所在地 :京都府長岡京市開田4丁目7-1      イズミヤ長岡店内フードコート アクセス:①阪急京都線 …

飲むわらびもち ほうじ茶マロン味、明日10/1から新発売です!
とろり天使のわらびもちの、飲むわらびもちに秋の味覚が参戦!
ほうじ茶味のとろとろわらび餅にマロンクリームをトッピング!
砕いた栗も散りばめて、さっぱりとした甘さにアクセントを加えています。
ぜひ一度、お試しください。

本日9/22よりJR京都伊勢丹にて催事に参加します。
自慢のわらび餅などを取り揃えて販売します。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

きなこたっぷり!
残ったきなこの使い方を家族会議の話題に!
__________________________
あの有名店の味がここでも!
とろり天使のわらびもち【長岡店】では
つい教えたくなるスイーツを用意してお待ちしています。

💫生わらびもちの賞味期限は1日だけ!💫
だからこそ手土産として伝わるものもあるのかもしれませんね😌
__________________________
あの有名店の味がここでも!
とろり天使のわらびもち【長岡店】では
つい教えたくなるスイーツを用意してお待ちしています。

みたらし団子の魅力

2021.07.18 更新 こんにちは。とろり天使のわらびもち長岡店です。 今回は、当店の隠れ人気メニュー「みたらし団子」の魅力を紹介します。 隠れ人気メニュー「みたらし…

飲むわらびもちの魅力

2021.07.18 更新 こんにちは。 とろり天使のわらびもち長岡店です。 今回は当店の大人気メニュー「飲むわらびもち」の魅力について紹介します。 衝撃の新食感!飲むわら…

長岡店の「映えスポット」がついに完成しました!
フォトジェニックな写真が手軽に撮れちゃいます。
ホントに天使がいるのは長岡店だけかも!?
購入後の写真撮影など、ご自由にお使いください。
天使のわらびもち長岡店は本日も10時より営業します。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

クリームわらびもちの魅力

2021.07.18 更新 こんにちは。とろり天使のわらびもち長岡店です。 今回は差し入れとしても人気の「クリームわらびもち」について紹介します。 つるんと入ってくるクリ…

とろとろ生わらびもちの魅力

2021.07.08 更新 当店の看板メニュー 「生わらびもち」 今回は、その魅力についてお伝えします。 驚愕の新食感 当店の「生わらびもち」は“とろとろ”な食感を追求した…

【新商品】スノーアイス、はじめました~

店舗情報

店舗情報

とろり天使のわらびもち長岡店2021.10.26 更新

所在地 :京都府長岡京市開田4丁目7-1
     イズミヤ長岡店内フードコート
アクセス:①阪急京都線
「長岡天神駅」下車、徒歩5分
     ②JR東海道線
「長岡京駅」下車、徒歩10分
営業時間:10:00 - 20:00
    (イートイン:ラストオーダー19:45

もっとみる

飲むわらびもち ほうじ茶マロン味、明日10/1から新発売です!
とろり天使のわらびもちの、飲むわらびもちに秋の味覚が参戦!
ほうじ茶味のとろとろわらび餅にマロンクリームをトッピング!
砕いた栗も散りばめて、さっぱりとした甘さにアクセントを加えています。
ぜひ一度、お試しください。

本日9/22よりJR京都伊勢丹にて催事に参加します。
自慢のわらび餅などを取り揃えて販売します。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

きなこたっぷり!
残ったきなこの使い方を家族会議の話題に!
__________________________
あの有名店の味がここでも!
とろり天使のわらびもち【長岡店】では
つい教えたくなるスイーツを用意してお待ちしています。

💫生わらびもちの賞味期限は1日だけ!💫
だからこそ手土産として伝わるものもあるのかもしれませんね😌
__________________________
あの有名店の味がここでも!
とろり天使のわらびもち【長岡店】では
つい教えたくなるスイーツを用意してお待ちしています。

みたらし団子の魅力

みたらし団子の魅力

2021.07.18 更新

こんにちは。とろり天使のわらびもち長岡店です。
今回は、当店の隠れ人気メニュー「みたらし団子」の魅力を紹介します。

隠れ人気メニュー「みたらし団子」

とろり天使のわらびもちは「わらび餅専門店」ですが、みたらし団子も販売しています。
京都での出店に合わせて、より多くの人に当店のメニューを召し上がって頂きたいという想いから開発しました。
おかげさまで、わらび餅とセッ

もっとみる
飲むわらびもちの魅力

飲むわらびもちの魅力

2021.07.18 更新

こんにちは。
とろり天使のわらびもち長岡店です。
今回は当店の大人気メニュー「飲むわらびもち」の魅力について紹介します。

衝撃の新食感!飲むわらびもち

当店の人気商品「飲むわらびもち」はドリンクにわらび餅をトッピングした新感覚のドリンクです。
アルバイトの女子高生が「とろとろすぎて、ストローで飲めちゃうのでは」と発想したことから、この商品が誕生しました。
当店が

もっとみる

長岡店の「映えスポット」がついに完成しました!
フォトジェニックな写真が手軽に撮れちゃいます。
ホントに天使がいるのは長岡店だけかも!?
購入後の写真撮影など、ご自由にお使いください。
天使のわらびもち長岡店は本日も10時より営業します。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

クリームわらびもちの魅力

クリームわらびもちの魅力

2021.07.18 更新

こんにちは。とろり天使のわらびもち長岡店です。
今回は差し入れとしても人気の「クリームわらびもち」について紹介します。

つるんと入ってくるクリームとわらび餅

クリームわらびもちは、カップの下にわらびもち、上には純生のクリームが乗っていて、プリンような感覚で召し上がって頂ける商品になります。
クリームの奥に現れるわらび餅は、ぷるぷるとした食感とクリームの風味がマッ

もっとみる
とろとろ生わらびもちの魅力

とろとろ生わらびもちの魅力

2021.07.08 更新

当店の看板メニュー
「生わらびもち」
今回は、その魅力についてお伝えします。

驚愕の新食感

当店の「生わらびもち」は“とろとろ”な食感を追求したわらび餅となっています。
山菜のわらびから抽出して作られる本わらび粉は、抽出率5%程度ともいわれている貴重な素材です。
当店のわらび餅は、そんな本わらび粉を贅沢に使用しつつ絶妙なやわらかさを実現しています。
つまようじで

もっとみる