マガジンのカバー画像

メディア関連コラム

227
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

トップがダメだと組織が腐る

トップがダメだと組織が腐る

今夜は満月。
ピンクムーンとかいうものらしいです。
夜空、綺麗でしたね~。

さて、STORYWEBで連載が始まりました
鳥居りんこの中学受験コラム。
新作がアップされました。

婚活でスペック推しだったママは
高確率で中学受験沼にハマるから
気を付けてね!っていうコラムです。

一方、サイゾーウーマンでも新作
コラムがアップされました。

こちらは「こんな校長がいたら…
速攻、バイバイ!」ってい

もっとみる
チュー坊へ送る「哲学のススメ」

チュー坊へ送る「哲学のススメ」

ファッション誌「STORY」がお送りする
中学受験シリーズ。
4回目がアップされました。

今回は「チュー坊時代は哲学する好機」
ってな事を語ったものになります。

同じものですが、上がYahoo!ニュース版
(コメント機能付き)
下が、story本体。

人間も生物界の一員なので、人生の全てに
「旬」の時期があるのは道理ですね。

寿命があるので、子を産み育てるに適した
時期があり、老いるに適し

もっとみる
投資をしてはいけない人!

投資をしてはいけない人!

先ほど、プレジデントオンラインで
アップしたコラムは、久々の金融もの
であります!

上はプレジデント本体。
下はYahoo!ニュース版。
どっちも同じですが、Yahoo!版は
コメント機能付きです。

投資っていうか、その前にお金の
仕組みとか、全く習わずに社会に
出るのがニッポン人だと思うんですよ。

昔はそれでも「親方日の丸」で今でいう
情報弱者の人も困らなかったとみます。

ところが、今は

もっとみる
人は期待されないと伸びない

人は期待されないと伸びない

鳥居りんこが連載してますファッション誌
「STORY」での中学受験コラム。

3回目がアップされました。

同じものですが、上がYahoo!ニュース版
(コメント機能付き)
下がSTORY本体であります。

このコラムでは、中学受験がコロナ不況で
あっても受験生が増えたという理由を
語っております。

理由は本当に様々あって、それが複雑に
絡み合っているんですが、ひとつ挙げた
のは、「親の中高一貫

もっとみる
桜を見て幸せならば幸せ

桜を見て幸せならば幸せ

桜の花びらが舞うのを眺めながら
「あ~、キレイ~!!」って思える
のは、本当に幸せなこと。

今年は、例年以上に近所の桜の名所は
人の数が多いように感じるけど、
どこもそんな風かしら?
飲んで騒ぐというのではなく、皆さん
単純に花を愛でているって感じだけど
そういう何気ない日常が大事ってこと
なんだね、きっと。

さて、ファッション誌「STORY」で
連載を始めました「中学受験」。
2回目が配信さ

もっとみる