見出し画像

無意識に脳内多動に過集中するADHD ストラテラ服用日記518日目

TwitterでADHDの脳内のわかりやすい図を上げました。
何度も上げてる図ですが、見た目にわかりやすので啓蒙の意味でコンスタントに上げてます。

そのコメントの中で気がついたのですが、脳内多動って無意識に発動しますよね。

そして気がつくと脳内多動に集中している。
一瞬で脳内(というかワーキングメモリ)が連想ゲーム的な発想でいっぱいになってしまうので集中と言って良いのかどうかはわかりませんが、脳内多動に集中してしまう。

問題なのはそれが日中に多々起こって、かつ仕事中だと優先順位がつけられなくなって混乱すること。

とはいえ、最初に言ったように無意識に没入してしまうので防ぎようがない。
どうしたものか・・・。

こういうことに繋がるためにも、シンプルに考えるシステムづくりが必要なのだなと思った。だから手順書を作成するとシングルタスクになるんだと思う。


定形発達は、脳内が静かというより、ナチュラルに必要なことにフォーカスできるということらしい。
片やADHDはナチュラルに思考が湧いてくる。

この対比がすごい!全く正反対!!!

本当にフォーカス能力は発達障害、特にADHDにほしい能力だなぁ。
なので、先程の余計な思考を逃がすためにも手順書の作成が必要なのかなと思いました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?