見出し画像

リアル自助会とオンライン自助会を連チャンで(オープンダイアローグ5回やった) ストラテラ服用日記408日目

今日は午前中はリアル自助会、午後からオンライン自助会。
どちらもオープンダイアローグを行った。

リアルの方で2回、オンラインの方で3回やった。

結構記録だ。1日MAX3回はある(前回のリアル自助会で。しかも最後の10分間で1回無理くりやった感じだったw)

今日は1回30分〜40分を5回。なかなかハードだった。

ファシリテーターはそれなりに気を使う。
ことさら発達障害向けにアレンジを入れて、全員がなるべく均等に話せるように回したり、相談者の心理に合わせた発言などをするのはそれなりに神経を使ったりするものだ。

というか、カウンセリング的な要素を入れながらファシリをやっているので二重で疲れるというのはある。

今日の気付き

OD(オープンダイアローグ)は時間が短いと、中身が薄くなることを実感。
1案件最低1時間ぐらいは考えないとなかなか充実したODが出来ない。

ただとても収穫の多い一日だった。疲れた分の学びが多かったのでやってよかった。

次回は9月19日にリアル自助会です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?