TOMO'S ARCHIVE

初めましてIT系フリーランスのTOMOです。

TOMO'S ARCHIVE

初めましてIT系フリーランスのTOMOです。

記事一覧

イデコ(iDeCo)今稼げる力を老後に分散

【初め、概要、状況】 フリーランスになって3年目になるのですが、所得税とか住民税が高くてどうにかならないかと日々考えさせられています。 それに今年からインボイス制…

TOMO'S ARCHIVE
8か月前
3

FOMC、雇用統計って何?【個人用メモ】

2023年開催日・第1回 2月1日〜2月2日 ・第2回 3月22日〜3月23日 ・第3回 5月3日〜5月4日 ・第4回 6月14日〜6月15日 ・第5回 7月26日〜7月27日 ・第6回 9月20日〜9月2…

4

消費税・インボイス制度について調べた事まとめ

インボイス制度の概要インボイス制度とは、2023年10月1日から導入される消費税の仕入税額控除の制度の事です。 2019年10月に導入された消費税10%への増税によって、 一部…

6
イデコ(iDeCo)今稼げる力を老後に分散

イデコ(iDeCo)今稼げる力を老後に分散

【初め、概要、状況】
フリーランスになって3年目になるのですが、所得税とか住民税が高くてどうにかならないかと日々考えさせられています。
それに今年からインボイス制度が始まりって、最初は2割特例期間がありますが、特例期間が終わったら一体手元に残るお金はいくらなのか?
このままフリーランスやってて将来大丈夫なのか?サラリーマンをやめてフリーランスになったのに、全然稼げてない・・・とても不安になってきま

もっとみる
FOMC、雇用統計って何?【個人用メモ】

FOMC、雇用統計って何?【個人用メモ】

2023年開催日・第1回 2月1日〜2月2日
・第2回 3月22日〜3月23日
・第3回 5月3日〜5月4日
・第4回 6月14日〜6月15日
・第5回 7月26日〜7月27日
・第6回 9月20日〜9月21日
・第7回 11月1日〜11月2日
・第8回 12月13日〜12月14日

約6週間ごとに行われ、年8回開催されています。

FOMCとは・FOMCとは米国の金融政策を決定する会合の事
・F

もっとみる
消費税・インボイス制度について調べた事まとめ

消費税・インボイス制度について調べた事まとめ

インボイス制度の概要インボイス制度とは、2023年10月1日から導入される消費税の仕入税額控除の制度の事です。

2019年10月に導入された消費税10%への増税によって、
一部の商品は8%のままの軽減税率制度が導入されました。
2種類の消費税率が存在することとなり区分が複雑となりました。
当然この状態だと正しい消費税率の判断ができない為、
品目ごとに消費税率と消費税額を明確にする必要が出てきまし

もっとみる