sabo_funabashi

こんにちは、29歳子育てパパのサボと申します。

sabo_funabashi

こんにちは、29歳子育てパパのサボと申します。

記事一覧

お父さん、お母さん必見の知識

#やっと理解できた! "株価"と"金利"の関係性について

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。 ✔︎金利が上がる⤴️と株価は下がる⤵️ ✔︎金利が下がる⤵️と株価が上がる⤴️ …

1

#都心に家を買いたい理由を奥さんに本気でプレゼンしてみた

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。 本記事では、どうしても都心に家を購入したい僕が妻に行ったプレゼンの内容を纏めてい…

7

#半導体について分かったことメモ(2022.5.20更新)

1.日本の半導体シェアは低下 2000年の半導体売上ランキングでは、東芝、NEC、日立製作所とTOP10に3社の日本企業があった。しかし現在は日本企業の姿はなくなってしまった…

2

#つみたてNISAはメリットしかない

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。 この記事は、投資初心者の私の友人に向けて、"なぜつみたてNISAがメリットしかないの…

2

#SPGアメックスで仲の良い友達と一生旅行にいこう

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。 既に多くの方が紹介されているSPGアメックスカードですが、本記事では「仲の良い友達…

4

♯パパになったら育休を取ろう

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。 本記事は、新米パパである私が4ヶ月半の育児休業を取るまでと実際にとってみてどう感…

2

#やっと理解できた! "株価"と"金利"の関係性について

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。

✔︎金利が上がる⤴️と株価は下がる⤵️
✔︎金利が下がる⤵️と株価が上がる⤴️

一般的に言われるこの関係性について、個人的にしっくりきた説明を、自分自身の備忘録として活用出来るよう纏めてます。

・金利について1.金利の基礎知識

金利とは、銀行等に一定期間お金を預けたらどれくらい増えるのかを表す言葉です。
逆に

もっとみる

#都心に家を買いたい理由を奥さんに本気でプレゼンしてみた

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。

本記事では、どうしても都心に家を購入したい僕が妻に行ったプレゼンの内容を纏めています。
これから家の購入を検討されている方は、選択肢の一つとして考えてみても良いかと思います。
特に子供が産まれると今より少し広い家が必要になり、思い切って持家を購入する方が増えます。
今払っている家賃+数万円で、夢のマイホームが購入で

もっとみる
#半導体について分かったことメモ(2022.5.20更新)

#半導体について分かったことメモ(2022.5.20更新)


1.日本の半導体シェアは低下 2000年の半導体売上ランキングでは、東芝、NEC、日立製作所とTOP10に3社の日本企業があった。しかし現在は日本企業の姿はなくなってしまった。

国別でみると明らかに右肩下がりでシェアが低下している。

 その理由は、投資判断だと言える。日本企業は、総合電気メーカーが一部品として研究開発を行なってきた一方で、現在の大手は専業で(賭けの様な)大きな投資を行い事業を

もっとみる
#つみたてNISAはメリットしかない

#つみたてNISAはメリットしかない

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。

この記事は、投資初心者の私の友人に向けて、"なぜつみたてNISAがメリットしかないのか"を説明するために作成しました。

▽目次
・私が投資を始めた理由
・つみたてNISAの4つのメリット
・投資信託について
・オススメの投資信託
・オススメの証券口座
・証券口座とは
・まとめ

・私が投資を始めた理由私が投資を始

もっとみる
#SPGアメックスで仲の良い友達と一生旅行にいこう

#SPGアメックスで仲の良い友達と一生旅行にいこう

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。

既に多くの方が紹介されているSPGアメックスカードですが、本記事では「仲の良い友達と一生旅行にいくために」という切り口でオススメしたいと思います。

▽もくじ
・学生時代の様に気軽に旅行できない理由を分析
・SPGアメックスをつくるメリット
・日程と目的地だけを決めた旅行プラン
・さいごに

学生時代の様に気軽に旅

もっとみる
♯パパになったら育休を取ろう

♯パパになったら育休を取ろう

こんにちは、29歳一児の父でしがないサラリーマンをやっておりますサボと申します。

本記事は、新米パパである私が4ヶ月半の育児休業を取るまでと実際にとってみてどう感じたのかをお伝えできればと考えております。

・育児休業を取ろうと思ったキッカケ1.東レの渥美さんから受けた講演
 随分前に受けたので多少齟齬があるかもしれませんが、東レ経営研究所の渥美 由喜(あつみ なおき)さんから受けたワークライフ

もっとみる