りっぺ

田舎から上京してきて、関東地方で働いています。 社会人を「人事」という職種でスタートし…

りっぺ

田舎から上京してきて、関東地方で働いています。 社会人を「人事」という職種でスタートし、採用Saasサービスのカスタマーサクセスを経て、今はLayerXにて全ての経済活動をデジタル化すべくアカウントマネージャーとして熱狂しています。

マガジン

  • Refcome Post

    • 7本

    リフカムのメンバーが一緒に働きたい未来の仲間に向けて投稿していくマガジンです。会社のことやメンバーの紹介など、月に数本のペースでお届けします。

最近の記事

とある企業様の稟議制度の浸透施策があまりにも素晴らしかった話

こんにちは。株式会社LayerXのバクラク事業部で、既にバクラクサービスをご利用いただいているお客様へ追加のバクラクサービスを提案している山田と申します。 今回noteを書こうと思ったのは、弊社のワークフローシステムを購入いただいたお客様の中に「稟議制度の導入から浸透までがあまりにも鮮やかだったお客様」がいらっしゃり、このノウハウを発信することは「これから稟議制度を導入しようと考えている方」「ワークフローシステムを導入しようとしている方」にとって非常に有益だと思ったからです

    • リファラル採用を推進する会社のCSが自社の採用担当をやって結局リファラル最高と思った話

      こんばんは。本日はタイトルの通りのことをかきつつ、「リファラル採用で採用目標を達成できた5つのポイント」について書いてみます。 リファラル採用を推進する方々の力になれれば嬉しいです。 リフカムは現在2つの事業部に分かれており、私が所属する事業部では、2021年の事業部の戦略上「3名」の追加採用が必要となりました。 私の普段のミッションはCS(カスタマーサクセス)で、Refcomeを導入してくださっているお客様のリファラル採用推進支援がメインの業務です。 今回の「3名の追加

      • ジワジワとファンになり、冷めるときは一瞬

        最近引越しをしたんですが、この引越しの体験が、顧客が「ファンになる」から「冷める」までの一連のプロセスを辿ったなと思い、自分の仕事にも活かせそうな体験だったと思うので書いておいてみようと思います。 ジワジワとその仲介業者さんのファンになった自分2021年の2月末に今の賃貸の更新が来るので、そのタイミングで引越をしようかと思っていました。 この時、「引越さない」という選択肢も取れたのですが、その時の私はなんとなく「更新料払うんだったら引越そうかな」というのだけは決めていました

        • 「ハイキュー」から考える人材育成

          本日はめちゃくちゃ書きたかった内容を。 「ハイキューから考える人材育成」について書いてみようと思います。 大層なタイトルですが、私がハイキューを読んでて、「ハイキューで出てくるこのシーンって、根拠のある人の成長プロセスを描いたシーンとして秀逸だな〜」と思ったことを書いていくだけです。 現在アニメも4期をやってて、激アツです。 11月4日には最終巻が発売予定。。。今から楽しみで、でもちょっと寂しい。。。そんな感じで書いていきます。 ※本記事はハイキューのネタバレが入っていま

        とある企業様の稟議制度の浸透施策があまりにも素晴らしかった話

        • リファラル採用を推進する会社のCSが自社の採用担当をやって結局リファラル最高と思った話

        • ジワジワとファンになり、冷めるときは一瞬

        • 「ハイキュー」から考える人材育成

        マガジン

        • Refcome Post
          7本

        記事

          新卒採用にリファラルを取り入れる

          こんにちは。株式会社リフカムでカスタマーサクセス としてお仕事をしている山田です。本日は「新卒採用✖︎リファラル」というテーマで記事を書かせて頂きます。 ・新卒採用にリファラルを取り入れてみたいと検討している ・取り入れたいが、実際に動かしていくイメージが湧いていない そういった方々に対して、「どうやって新卒リファラルを進めて行けばいいのか」という「実施手法」に重きを置いて書いた記事になっていますので、是非ご覧下さい。 新卒採用リファラルとは「新卒採用✖︎リファラル」と

          新卒採用にリファラルを取り入れる

          2021年卒採用HP好感度ランキング

          DISCOから2021年卒の採用HP好感度ランキングが発表されてましたね。 せっかくなので、上位11社のHPを見て感じたことを2〜3行で書いてみました。各HPのリンクも貼っておきます。 1位:ソニー採用HPはこちら 最初に飛び込んでくるメッセージが非常にキャッチー。 そして、社員インタビューの数がめっちゃ多い。様々なキャリアイメージを持ってもらおうという気持ちが伝わる。 2位:NTTデータ採用HPはこちら 業界、進行しているプロジェクトの説明が細かく載っており、読むだ

          2021年卒採用HP好感度ランキング

          最後に観たい映画って?

          密を避けながら遊びたいと言うことで、友人とキャンプに行ってきました。焚火の炎って、見てるだけで落ち着くんですよね。 焚火してる時に友人が、「もしさ、1週間後に自分が死ぬとして、1日1本だけ映画を見れるとしたら、何観る?」と聞いてきた。 ・月曜日〜日曜日の順番で見ていくこととする ・映像作品に限定する(漫画は無し) ・1日に見れるのは1作品。 ・同タイトルで「シーズン1」「シーズン2」などと別れているものは、 1日に見れるのは1シーズンのみとする。 確かこんな感じに緩くル

          最後に観たい映画って?

          「宇宙」って書いて「そら」って読む

          青春しゃくまんえん 久しぶりに見返した名作。「宇宙(そら)よりも遠い場所」。 見終わって感慨にふけり、気がついたらnoteを書いてました。笑 まだ見たことない方、Amazon Primeで見れるので是非ご視聴を。 このアニメの内容は「4人の女子高生が南極を目指す」という青春物語で、南極を目指し、南極での生活を経て4人の女子高生が成長していきます。 多分これで4回目くらいです。笑 なぜ南極を目指すのかは、物語の核心でもあるので、是非見て知って頂きたいです。 ●今から大きな

          「宇宙」って書いて「そら」って読む

          FF7Rの好きなシーンベスト3

          ※この記事はFF7、FF7Rのネタバレが含まれるのでご了承ください。 こんにちは〜。山田です。今日は思いきっり趣味の話で、 FF7Rの好きなシーンについて書いてみようと思います。 書こうと思ったきっかけは、職場の同僚から「stand.fmでFF7Rについてコラボ収録しようよ」とお誘いをもらったことがキッカケです。 私はstand.fmをやっていないのですが、FF7Rの話を楽しくするだけ、とのことだったので、喜んで参加。 いざ話をすると、やっぱり好きな物の話なので熱量が上が

          FF7Rの好きなシーンベスト3

          ランチの新しい形を見つけました

          こんにちは。リフカムCSの山田(やまだ)です。 今日は、リフカムのリモートランチが「結構面白いんじゃないか?」と思ったので、その様子を書いてみます。 リモートランチがスタートリフカムは、元々リモートでのお仕事OKだったのですが、コロナウイルス感染拡大防止のため、3月から原則として全員リモートでの業務に切り替わりました。 オフィスの近くにあるラーメン坂内さん。よく行く人は週3くらいで行ってました。笑 こんな感じで、オフィス出社時は、よくみんなでランチを食べに行ったり、お

          ランチの新しい形を見つけました

          リファラル採用を成功させるために

          こんばんわ。本日は、「リファラル採用を成功させるための推進ポイント」について書いてみようと思います。 私は、前職で「人事」としてお仕事させて頂き、現職では、「リファラル採用の推進支援サービスを提供するRefcome」にて、カスタマーサクセスとしてお仕事をさせてもらっています。 前職の人事では「採用」ではなく「教育」「社内制度設計」がメインでしたが、人事全般の仕事は構造、というのは理解しているつもりです。 その上で、現職にて「リファラル採用の推進支援」に関わらせて頂く中で、

          リファラル採用を成功させるために

          FF7リメイクが楽しみすぎる

          世間ではコロナが猛威を奮っていますが、その一方で一部の人たちはあるゲーム作品の発売に身体が震えているかと思います。 「FF7リメイク」 待ち遠しくて仕方ないですよね。 そしてFF7という作品をより人気作に導いたのが、「FF7CC」というゲームです。このFF7CCは、FF7の過去を描いた作品で、主人公もFF7の主人公である「クラウド」ではありません。「ザックス」という人間が主人公で、サックスの視点でクラウドの過去も描かれています。 先日NHKで行われた「ファイナルファンタジー

          FF7リメイクが楽しみすぎる

          組織エンゲージメントと向き合うこと

          今日は真面目に、「組織エンゲージメント」について自分なりの考えを書いてみようと思います。 はじめに「エンゲージメント」というワードは、色々な組織で出てくるワードだと思います。エンゲージメントに関する本が出版され、エンゲージメントを可視化/改善するためのサービスも多く出ていきます。組織のエンゲージメントを改善することが、事業の成長に繋がる、というような記事もたくさん出ています。 私は以前、人事として「組織のエンゲージメントの改善」という仕事に取り組んできました。そして現在で

          組織エンゲージメントと向き合うこと

          FF10の好きなシーンベスト3を語るだけ

          「最後かもしれないだろ、、、だからちゃんと準備しておきたいんだ」 上記は、FF10の名言の一つをちょっと変えたもので、今の僕の気持ちです。 ヒョンなことから、FF10の話で同僚と盛り上がり、FF10熱が爆発しています。 当時、自分がゲームをやっていたのは小学校4年生くらいだったはず。 元々、父親の影響でプレステのFFシリーズからガッツリ遊んでいたので、 FF10を最初にプレイした時の「映像」にはビックリした記憶があります。 ただ、その時はあまり物語に感動した記憶は無い。

          FF10の好きなシーンベスト3を語るだけ

          N社を卒業した自分が見るN社

          今日は前職の話を書いてみようと思います。 書こうと思ったきっかけは2つです。 1つ目は、この記事があがっていたのを見て、 「そういえば、N社を退職した人が、N社ってどういった会社だったかを書いている記事ってあんまり見たことないな」と思ったこと。 2つ目は、直近で現職のお客様に、前職のサービスを勧められるということがあり、嬉しくなり、前職を振り返りたくなったこと。 (お客様はそれが私の前職のサービスだとはわかっていなかった) 私は、2015年の新卒で入社して、人事部に配属

          N社を卒業した自分が見るN社

          感動はプロセスに存在する

          今までもらったプレゼントの中で一番感動したものってなんですか? 最近こんな質問をしてもらったので、真剣に考えてみました。 そして、それを考える中で「感動って、結果でなくプロセスに存在しているんだな」ということを改めて実感したので、それを書いてみます。 ちなみに、私がもらって一番感動したプレゼントはこれです。 「自分の顔写真を、別の人の小さい顔写真で構成したパズル」です。笑 これは、誕生日プレンゼントとして仲の良い友人がくれたものでした。 これを一人暮らしの男の部屋に飾って

          感動はプロセスに存在する