見出し画像

ビールを美味しく飲むために。

おうちごはんでいつも楽しみにしているもののひとつ。それがよく冷えたビール。


🍺ビールのしゅわ好き

あくまでごはんが主役で、それをおいしく食べるために一緒に飲むのがビール…のはずですが、ふと気が付くと、ビールがおいしく飲みたいから、今夜のおつまみはあれにしよう。そんなことを思いつつ、メニューを決めたりすることも少なくありません。

お酒はわりと飲めるほうで、ワインや日本酒も好きですが、ふだんの夕飯のときに飲むのはもっぱらビール。子どもの頃から炭酸飲料が好きだったこともあり、おとなになってもあのビールのしゅわしゅわに魅了されているんじゃないかなと思います。

🍺こだわるポイントは

そんなわけで、休肝日以外は夕食のお供に缶ビールを1本あけるのがいつものこと。そしていつものことだからこそ、おいしく飲むためのこだわりが生まれたりもします。

🍺グラスは冷やして

まず、なんといってもこれ。

グラスはしっかりと冷やしてます。我が家の冷凍庫には、そのために確保されたスペースがあって、いつもそこにグラスが2つ陣取ってます。

せっかく冷え冷えのビールを飲むんだから、すこしでもその温度は上げたくないですよね。特にまず最初のひと口は、できるだけ冷たくあってほしいなと思います。

🍺普段飲みはいつもの味

クラフトビールが浸透して、ビールも種類が増えました。軽やかな小麦ビールに、苦みと柑橘類のような香りが華やかなIPA、香ばしい黒ビールのスタウトあたりは、コンビニやスーパーでも出会うことができます。

色も香りも味わいも、それぞれのスタイルごとに個性があって、さらにそこにブルワリーの特徴が加われば、もはやビールの味は無限です。

でも、そういう特別な味のビールは、食事に出かけたときや、友人とおうちで集まったとき、そんなときにこそ楽しみたい気がします。新しい味や香りに触れ、その感想をいいあいながら飲むのがいいかなと。

逆にふだんのおうちごはんのときは、いつものビールの満足度に勝るものはありません。たとえば、料理にもそのおうちの味というのがあるように、ビールも慣れ親しんだものが、我が家のホームビアになるんだと思います。

🍺駆けめぐるおつまみ

そして、ビールといえば、なんといってもそれに合わせるおつまみが楽しみ。おごちごはんのメニューは、ビールとの相性を考えながらつくることもしばしばです。

たとえば、メンチカツにビール。これは我が家の黄金コンビ。そもそも、フライものは冷たく冷えて、喉越しのいいしゅわしゅわビールには絶対の定番。ハンバーグでもビールは開けますが、やっぱりメンチのほうが、ビールを飲みたいぞというわくわくが高まります。

ビールに合うおつまみを考えはじめると、それは無限の世界。焼肉、焼鳥、餃子に焼売。焼きそば、唐揚げ、お刺身にアジフライ、ポテトフライ。次々浮かぶメニューが頭の中を駆けめぐります。

🍺ある日のおうちおつまみ

さて、そんなある日のおうちごはん。今夜はなにをビールのお供にしようかな、と考えていてふとひらめいたのがこれ。

春巻。英語でいえばSpringRoll。ここであえて英語にする必要はまったくないんですけど、春巻きの英名がそのまんまだと知ったとき、びっくりしたあの思いがよみがえってきたので、共有です。

🌀春巻の材料

・春巻の皮
・チャーシュー
・玉ねぎ
・にんじん
・しめじ
・筍の水煮
・春雨
・水溶き天ぷら粉

🔪まずは餡づくり

春雨はお湯で戻して、しっかり水気を切っておきます。お肉はひき肉でももちろんOK。今回は、作り置きのチャーシューをリメイクすることにしました。

まずは玉ねぎとにんじんを炒めます。

玉ねぎが透き通ってきたら、刻んだチャーシュー、しめじ、たけのこをいれて全体をなじませるように炒めます。

ここで春雨投入。

💧味付けの材料
・万能だれ
・甜麺醤
・中華だしの素
・酒

味付けはこんな感じで。

自家製の万能だれのレシピはこちらで紹介しています。作り置きしておくと便利なので、よかったらお試しください。

なければ、万能だれの材料になる醤油、砂糖、みりんとおろしにんにく、おろししょうがを合わせておけばOKです。

合わせた調味料を入れます。

からめながら炒めて、汁気がなくなったらたら餡は完成。春雨がしっかりと味を吸って、このまま熱々を食べてもおいしいおかずになります。

でも今回はあくまでゴールは春巻。なのでいったん冷ましておきます。

🔪さあ、包むとき

さあ、ここからは包む作業。

春巻の皮を広げて、水で溶いた天ぷら粉を用意します。これが揚げているときに、皮が開かないようにする糊の役割になります。我が家は粉といえば天ぷら粉なので、ここでもそれを使いますが、小麦粉でもOKです。

冷ました具を皮の真ん中より少し下に載せます。

手前を折り返してから、両端をたたみます。

ころんと転がして具をしっかり包んだら、巻き終わりになる部分に、天ぷら粉の糊を塗ります。

しっかり巻いて、糊で巻き終わりを封します。

うん、いい感じ。頭の中では、揚げたてをビールと一緒に食べる瞬間の予想図が描かれてます。

🔥揚げればやってくる

さあ、近付く春巻&ビールタイム。

中の具には火が通してあるので、皮をパリッと揚げればそのときがやってきます。

 

色づいたら返します。きつね色の皮からは、パリッという音が聞こえてきそう。

 

全体がいい色になったら、油をよく切ります。

さくっ。切り分けるときの音がたまりません。

🍺春巻完成さあ、飲もう

春巻といえばからし醤油。香ばしい皮の香りが立ちのぼってきます。うん、おいしそう。

ビールさん、ビールさん、出番ですよ。

純白の泡がこんもり盛り上がった、黄金色。早く飲みたい、早く食べたい。

かりっと揚がった春巻をひと口かじり、ビールをぐいっ。ぷはぁというこの瞬間の幸福。

🍺今夜もすてきな1杯を

ビールを楽しむために、相性を考えて用意する料理。メニューを考えて用意する段階から、ゴールがちらついて、わくわくが止まりません。料理してる時間も、すでに幸せな時間です。

お酒を美味しく飲むためにつくる料理。料理を美味しく楽しむために飲むビール。どちらかが主役ではなく、どちらもが主役。

お互いを引き立て合う組み合わせ。お酒と料理の一番すてきな関係だという気がします。そしてそれを楽しめる瞬間と自分。自分で考えた、ビールに合うメニューだから相性ばっちり、至福の晩酌です。

春巻は多めにつくっても、冷凍できるので無駄なし、むしろ次回の手間なし。揚げるだけでいつでもビールのお供に登場できる、我が家の作り置きおつまみに仲間入りです。

夜が待ち遠しくなってきました。

今夜も美味しい1杯を。

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,602件

お読みいただきありがとうございます☺️いただいたサポートは新作メニュー作りに役立てさせていただきます🍴🙏