マガジンのカバー画像

おもうこと

16
運営しているクリエイター

#日記

価格改定を決めるまで

価格改定を決めるまで

土曜日。
子供たちはパパの監視のもと、お勉強中。
そのせいでリビングテーブルを追いやられ、ただいま娘のピアノの椅子にパソコン置いて仕事しているtoccorriです、こんにちは。
場外に追いやられる母。

さて先日書いた、おはラボにtoccorriのお悩みをとりあげていただいたお話。

これを機に腹をくくった「価格をどうにかしろ」という課題に対して、本当にちゃんと考えていました。

minne作家活

もっとみる
右脳と左脳で理解するという話。

右脳と左脳で理解するという話。

こんばんは(あぁもう夜……)。

娘がピアノをやっているのですが、近々コンクールに挑戦することになりました。本番が近づき、ここのところ急にあっぷあっぷな日々に。
(毎回こんな感じ。)
夏バテも絶賛継続中のところに、連日のレッスンと鬼の自主練に、そろそろへばりそうなtoccorriです、こんばんは。

さて、今日はほぼこの娘の話です。
まさに先ほど、レッスンで「おや?」と感じたことを、夕飯作りながら

もっとみる
できることからひとつずつ

できることからひとつずつ

こんにちは。

前回、夏バテだーと言っていましたが、結局、完全なる胃腸炎でした。。。

木曜日から、ほぼ地を這う生活になり、何時間寝ても更に眠れちゃう、私としてはあり得ない生活が続くことになり。

朝起きたら何も考えずに家族の朝食を作り、食べさせている隙にベットに倒れこみ、午前中そのまま爆睡。(現場がどうなっているかはもはや関知せず)
昼食は、子どもたちが自分でできるラーメンを勝手に作ってもらい(

もっとみる
思わず夢占いをしてしまった話

思わず夢占いをしてしまった話

我が家のトイレには、家族全員が予定を把握できるようにカレンダーがかけてあります。
あの某居酒屋チェーンと同じ、「一番ゆっくり話ができる場所」ポジションですね。

最近、そのカレンダーに落書きがしてあったので、つい撮ってました。
冒頭の写真がそれですが、全体像はこちら。

これ、我が家の小4女子の仕業なのですが、小4女子の頭の中ってこんな感じなの? もっと、かわいい女の子とかイケメンとかいて、目の中

もっとみる