マガジンのカバー画像

毎日書くやつ

99
ルールは以下。 ・書く時間は1時間以内。 ・書く分量は原稿用紙1枚分以上。 ・書く頻度は毎日。 ・書く道具はスマホ。 ・書く内容はなんでもいい。
運営しているクリエイター

#娘

代原(65日目)

ここにあげる掌編書いてたんだけど間に合わなかったので代打の駄文を無理やり書くよ。でも1時間も書いてたらわたしは勤勉なる会社員であり明日死ぬので10分くらいで書き散らすよ。

つってもべつに書くことないんだけどなー!!!
うんぽこ!!!

娘の話でもするか。
娘は気に入った映像作品をひたすら繰り返し見る習性がある。
チーズスイートホームを3Dアニメ化した「こねこのチー」全話から始まり、親の方がチーに

もっとみる

擬態(62日目)

池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル4階、展示ホールAにて「スター☆トゥインクルプリキュア おほしSUMMERバケーション」が8月2日から25日まで開催されている。当日券は大人(中学生以上)1200円、子供(3歳〜小学生)は1000円だが、早割券だとそれぞれ200円引きの価格だった。
場内ではボードで再現されたプリキュアの冒険を追体験できる「ミートプリキュア」のコーナーやスタンプラ

もっとみる

安静への道(33日目)

風邪が良くならない。
発症してすぐ近所のヤブ医者に駆け込んで「これ4日間飲んでダメだったらまた来て」の一言とともに速攻で薬をゲット、4日間飲み続けて比較的おとなしくしていたのだがサッパリ症状が変わらない。
ダメだったやんけと明日ヤブ医者に再び駆け込むか、ヤブじゃない病院に行き直すか、はたまた傷ついた野生動物のごとく穴ぐらでひっそりと身体を休めるか迷うところだが、持ち前の社畜パワーで明日の出社時間に

もっとみる

小学校とユポ(32日目)

参院選の投票に行ってきた。
投票することの意義については、他の人がもっと正しく深く語ってくれているからここでは特に言わない。
昔は自分もわりと政治のことを遠ざけたい気持ちが強かったが、ここしばらくはそうも言ってられない状況になってきたし、選挙というのは「好きな人を選ぶ」のではなく「マズそうなメニューの中からかろうじて食べられそうなものを選ぶ」ようなものだとわかってからは、必ず行くようになった。

もっとみる

さよなら、おつがつい(12日目)

3歳の娘の言語能力がここしばらくすごい勢いで成長している。
今年の初めごろにはまだあまり会話が通じなかったのに、春ごろにはよく読み聞かせた絵本を開いたらとつぜん読み上げはじめ、最近は複雑な構文の文章がいきなり口から飛び出てきて驚くことも多い。

そんな娘が近ごろいちばん好きな絵本はせなけいこ著『おばけのてんぷら』で、毎日何回もくりかえし読んでいる。

主人公のうさこちゃんは食いしん坊かつ『らんま1

もっとみる