マガジンのカバー画像

スキ10以上集

78
スキが10以上あるものを集めてみました。 良かったら見てってください~
運営しているクリエイター

#英語

日本のテレビ

日本のテレビ

この前ふとした時にこの動画が流れてきた。

目から鱗でしたね。
ほんとに。

特に英語の発音。
これって耳から音を取り入れてないとダメなんですよね。
音ってバカにならない。

日本語を小さいころ学ぶとき、周りの音を最大限吸収しています。
親から、先生から、友達から、そしてテレビから。
そういった周りの日本語を例に自分の日本語が”正しい”ものとなっていく。
(言語における”正しさ”なんてものは無いと

もっとみる
日本人はどうして英語が話せないのか。

日本人はどうして英語が話せないのか。

結論から言います。
そんなことないです。
日本人は英語が話せないという思い込みが強すぎる。
これに尽きます。

単純な話です。
「英語が話せる」という基準がどこにあるのかは物凄く難しいものです。
例えば英語が母語であるイギリスやアメリカ。
この二つをとっても発音は大きく異なります。
イギリス英語に慣れ親しんだ自分にとっては、イギリス英語が聞き取りやすく、アメリカ英語はあまり好きじゃないです。
(こ

もっとみる
感情は言葉じゃない

感情は言葉じゃない

言葉は最も安価で高価な贈り物だ。
人は何かを伝えたいとき、それを言葉にする。
声に出したり文字に起こしたり詩に詠んだり。
感情を言葉にする。
それは古代から人間が行ってきた行為だ。

最近noteを書いていて気づいたことがある。
それは、分かっていることを言葉にするのではなく、
寧ろその逆で、言葉にするから分かるんだろうな、と。

そう思うと和歌とかカンツォーネが尊い。
愛情があるから言葉にしたん

もっとみる
「進んでる」って言葉やめませんか。

「進んでる」って言葉やめませんか。

やれ「国際化」だ。
やれ「グローバライゼーション」だ。
「日本は他国と比べても英語教育が遅れてる。」
「韓国の方が英語教育が進んでる。」

国際化を盲信的に推進するのをやめた方がいい。
最近そう思う。
いや国際化を推進することは、世界で戦っていくうえで重要かもしれない。
けど国際化が世界と同一化していく、ということならそんな必要はなくないか。

”グローバルスタンダード”。
如何にも日本的な表現だ

もっとみる