見出し画像

パズルのピース 真相解明の手がかり(追記あり)

前回、日清チキンラーメンちきらーずのマグネットの
写真を投稿しました。

パズルのピース、どこかで聞いたことあるなぁ🤔

思い出しました😳

Official髭男dismさんの曲「フィラメント」
歌詞に「パズルのピース 正解の場所」

光を探せ 掴め

光は以前にライトハウス英和辞典、和英辞典や
lightの意味について、手がかり、を載せたことがあります。
掴め はパズルのピースのことだったのかな。
真相、真実。

それから、私の家にジブリグッズがあります。

ジジのタオルハンガー 洗面所のタオルかけとして、
以前、梅田のルクア大阪で買ったのを使っています。

洗面所といえば、
映画「劇場版SPY×FAMILY CODE:White」で
アーニャが汽車の洗面台で鍵🔑を見つけるシーンが
あったのを思い出しました😳

他にも。
玄関に飾っています。

スケルトンのジグソーパズル。
これもパズルのピースかな。ねこバス
 
ねこバス

そういえば、NHKプロフェショナル仕事の流儀、
名探偵コナンの青山剛昌さんの回、
録画していたのを昨日見て、
お仕事部屋に大きいねこバスのぬいぐるみを
見かけました。
これも偶然です。

猫や鍵といえば、
映画「すずめの戸締まり」も
見に行きました。
私は戸締まりの解釈を間違えてとらえていたかも。
災いが出てくるので、戸締りして封印する、と
思っていたけど、そうではなく、
戸締まりは、隠してあるものを明らかにするために、
鍵を開けるものだった、と今は解釈しています。
締まる、は糸へんに帝、と、前に書きました。
映画「陰陽師0」で。

映画「すずめの戸締まり」のフライヤー

行ってきます、からの、
こないだ投稿した、
伊藤沙莉さんと染谷将太さんも声優として出演。
不思議な扉と小さな猫に導かれ、
「お返し申す」は反転?
水の中
全ての時間は、過去のこと?真実?
東日本大地震の話にちなんだ話でした。

四国は違うけど、福岡、大阪、神戸、東京は、
私は髭男さんのライブへ行きました。
私が髭男さんのライブへ初めて行ったのは神戸でした。神戸のぬいぐるみははばタン。

別バージョンのフライヤー


特典の新海誠本

水たまりに雫の跡の丸い形。
鈴芽の芽。水面。

お誕生日が阪神淡路大震災の日だそうですね。

はばタンは鳥。
フェニックスは火の鳥、不死鳥だそうです。
余興で、とっちさんの帽子から、はばタンが
出てきました。
「Laughter」の光の演出が印象に
残っています。

髭男さんの今までのCDジャケットで、

眼鏡👓と家🏠


卵は、鏡の国のアリスのハンプティダンプティでも。


ここにも黒猫🐈‍⬛、帽子、鏡🪞や🐘も。
字が反転だから、鏡の中?

これらは皆、真相解明のヒントだったのかな🤔

過去を辿ると、ますます不思議。
どうしても、自分の体験と繋げて見てしまいます。
やっぱり私は、SNSをはじめて、穴に落っこちて、
紆余曲折、結果、髭男さんのファンになって
鍵を見つけて、真相解明したのでしょうか?🤔笑
もし、リアルで「不思議の国のアリス」
「鏡の国のアリス」のような体験をしたのなら、
事実は小説より奇なり?
替え玉への誘導もあったけど、偶然が重なってるので、
不思議なんですよね。

で、「すずめの戸締まり」の最後のシーンは
「おかえりなさい。」は、
ついこないだ、髭男さんから
CDやライブツアー等、いろんな情報があったので、
驚いています‼️お知らせ、嬉しいです🥳


もう、外部からの横ヤリやドッキリとか、
どんでん返しは勘弁して欲しいです😤

世の中、ホント摩訶不思議です笑

追記
はばタンの誕生日が1月17日。
地震といえば、隠語のことも書きました。

南紀白浜アドベンチャーワールドで買った、
パンダのマグネット🐼

実は、東日本大地震の2011年3月11日に、私は電車で
南紀白浜アドベンチャーワールドへ行っていて、
地震で電車が止まって、翌日レンタカーで家まで
帰ったのを覚えています。

南紀白浜アドベンチャーワールドへは何回か行ってる
ので、
マグネットはその時に買ったかは覚えてないけど。
動物を見た他に、水族館へも行きました。
アシカやイルカショー、アザラシやペンギンも
見たと思います。
写真の一部、パンダの写真


親子?どちらかの名前は陽浜(ようひん)だそうです。


時間は、過去から現在に繋がってるので、
人それぞれ体験、経験したことを辿ると、おのずと
見えてくるものがあるのかな、と思います。

ちなみに、パンダは漢字で熊猫と書きます。
ジャイアントパンダ🐼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?