マガジンのカバー画像

オススメ漫画とアニメ

99
漫画やアニメの紹介や、漫画からの考察記事を書いています。
運営しているクリエイター

#聖地巡礼

聖地巡礼へようこそ!④ ~Shirobakoと武蔵野市へ。

聖地巡礼へようこそ!④ ~Shirobakoと武蔵野市へ。

みなさんこんにちは。
僕は町歩き(散歩)しながら郷土資料館などに赴き、その町の歴史を調べるのが好きな人間です。また、同時に漫画やアニメも大好きです。
そんな僕が書いていく漫画アニメの聖地巡礼記事。
ただ「アニメで出てきた場所は実際はこうです~」という写真をアップするだけでなく、「この町はこんな歴史や名所がありますよ~」ということも書いていきたいのですが、けっこうマニアックですし字数も多いので、どう

もっとみる
聖地巡礼へようこそ③! ~よりもい・館林編

聖地巡礼へようこそ③! ~よりもい・館林編

地元の歴史を探り郷土資料館を見学しまくる僕が紹介する漫画やアニメ聖地巡礼のスポット。僕なんかがどれだけこれらの町の魅力を紹介できるかわかりませんが、その町の歴史もふまえて描いていきたいと思います!

「よりもい」と館林今回の聖地巡礼は、僕が最高に好きなアニメの1つ、「宇宙よりも遠い場所」こと「よりもい」の主人公の出身地「館林」(群馬)です。

群馬といっても自分の中では埼玉の延長。
東武伊勢崎線で

もっとみる
聖地へ行こう!

聖地へ行こう!

以下は、以前の聖地巡礼記事。

聖地巡礼とは?あなたの聖地はどこですか?
聖地巡礼とは、もとは宗教における重要な場所を訪問することで、有名なのはイスラム教徒が教祖ムハンマドの生まれたメッカである。
しかし現代の日本では、漫画やアニメの舞台である土地を訪れることになっている。

僕は、そのような風潮を間違っていると思えない、どころか無宗教が多い日本版の聖地巡礼の在り方だと思っている。
宗教とは、「自

もっとみる
あんこうとガルパンを求めて

あんこうとガルパンを求めて

東京では大雪警報が相次いでいる冬、新年を経て2月に入り疲れてきた。新しい仕事環境を迎えやっと慣れてきたかどうか。昨年度を終わらせ、ますます自分の能力のなさを痛感していき、気持ちとしては、厭世気分が募っていく。身も、心も寒い。しばらくずっと引きこもっている。

やっと給料が出、休みを迎えた。すべてを置き去りにして遠くのほうに旅へ出たい衝動に駆られる。
しかし、どこに赴くか頭が真っ白な状態。散歩記事を

もっとみる