マガジンのカバー画像

Automation

381
RPA や Nocode,VBA 系の記事など。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

【iPhone裏技機能】意外と知らない背面タップ機能とショートカット作成でポイントカード一覧をスマート表示する方法

【iPhone裏技機能】意外と知らない背面タップ機能とショートカット作成でポイントカード一覧をスマート表示する方法

こんにちは、断然キャッシュレス派の中の人Aです。

キャッシュレスの便利さを知ってからというもの、現金もカード類も必要最低限しか持ち歩かなくて良くなり、その結果お財布がとても小さくなり身軽になりました。

ポイントカードレスの意外な悩みたくさん登録してあるポイントカードアプリの中から、瞬時に使いたいポイントカードアプリを起動するのって案外大変だったりしますよね。

そんな悩みを今回は解決したいと思

もっとみる
【Appsheet】アクションボタンを使ってスマホで出退勤管理!(アクションボタンの巻)

【Appsheet】アクションボタンを使ってスマホで出退勤管理!(アクションボタンの巻)

※こちらに徐々に引っ越していきます。こちらも宜しくお願い致します。→https://kenta89.com/?p=43

前回はアクションボタンを使ってスマホで出退勤管理!と題して何ができるのか?という点を書かせていただきました。

今日はその中で紹介したAppSheetのアクション機能について少し詳しく書いてみます。

まずはアクション機能とは・・・の前にコンピュータで作られるシステム(WEBシ

もっとみる
AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その7 - Sliceでデータを絞り込んで表示する

AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その7 - Sliceでデータを絞り込んで表示する

カカト@ノーコード開発推しです。

「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿しています。

7回目となる今回は、AppSheetの「Slice」という機能を使い、表示するデータの絞り込みを行う方法を説明します。

なお、当連載ですがあと2回くらいを予定しています。

開発時間より読む時間の方が長く

もっとみる
AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その9 - アプリの日本語化とデプロイ

AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その9 - アプリの日本語化とデプロイ

カカト@ノーコード開発推しです。

「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿しています。

今回が、爆速ノーコードアプリ開発としての最後の投稿になります。

アプリ起動時の初期画面設定や、アプリ内表示の日本語化など行い、デプロイまでしたいと思います。

アプリの初期画面の設定7回目の投稿で、"ホー

もっとみる
AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その1 - AppSheetの始め方

AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その1 - AppSheetの始め方

自己紹介はじめまして。都内近郊で基幹系システムの開発や保守を担当しているエンジニアのカカトと申します。
年齢はキン消しやビックリマンチョコのシールが小学生のときに流行っていた世代ですのでそこそこいってます。
そのせいか、最近記憶力が低下しており、新しい仕組みやプログラミング言語が若いころに比べるとすんなり頭に入ってこないです。

特記できるような肩書や実績はないので、自己紹介はこのくらいにして。

もっとみる
(まもなく記事公開終了します)GAS Sample_スプレッドシート上で宛先を選択しメール送信

(まもなく記事公開終了します)GAS Sample_スプレッドシート上で宛先を選択しメール送信

※新しい記事にリライトしました。本記事は間もなく公開終了いたします。
今後はこちらの記事をご参照ください。

自分が所属している部署内に、定期的に同じ(似たような)メールを送る場合のGoogle Apps Script活用法です。

同じメール内容でも、その都度送信相手が異なることがあります。

などなど...

スプレッドシート内に部署内のメアドリストを用意し、列A「送信対象」のチェックボックス

もっとみる
(まもなく記事公開終了します)GAS Sample_スプレッドシート上で宛先を選択しメール送信(その2)

(まもなく記事公開終了します)GAS Sample_スプレッドシート上で宛先を選択しメール送信(その2)

※新しい記事にリライトしました。本記事は間もなく公開終了いたします。
今後はこちらの記事をご参照ください。

前回はスプレッドシート上で宛先を選択しメール送信するスクリプトを紹介しました。

今回はその応用として、Cc/Bccも選択できるように構築します。

スクリプトはこちら。
「メール送信」「下書き作成」のメニューも実装しています。

function sendMail(){ //スプレッド

もっとみる
GAS Sample_スプレッドシート上で宛先を選択しメール送信(その3)

GAS Sample_スプレッドシート上で宛先を選択しメール送信(その3)

前回までスプレッドシート上で宛先を選択しメール送信する手順を記しました。

スクリプトでは「メール送信」「下書き作成」のメニューを実装していますが、同様の内容が重複したスクリプトが2つあり長いので、構造をシンプルにします。

前回のスクリプトはこちら。

function sendMail(){ //スプレッドシート、および各シートを取得 const ss = Spreadshee

もっとみる
GAS Sample_未回答者にリマインドメール送信

GAS Sample_未回答者にリマインドメール送信

会議の出欠を取る際、「メールにて出欠をお知らせください」も良いですが
スプレッドシートにメンバー一覧を用意し、「各自ご記入ください」にすると運用が楽になります。
さらに[データの入力規則]で出席/欠席を用意しておくとレスポンスが早くなり良いです。

しかしながら、「まだ予定がわからず記入できない」としたまま、記入を忘れるメンバーもいます。
そのメンバーに一括で「入力リマインドメール」を送信するスク

もっとみる
GAS Sample_未回答者にリマインドメール送信(その2)

GAS Sample_未回答者にリマインドメール送信(その2)

前回は未回答者にリマインドメールを送信するスクリプトを紹介しました。

今回はその応用として、「トリガー」を用い、
あらかじめ指定した日時に未回答者へリマインドメールを送信するスクリプトを構築します。
Google Apps Scriptではトリガーを用いると様々なことが自動化でき便利です。

この「時計」のようなアイコンが「トリガー」。

アイコンを押下すると別ウインドウが開くので、右下の「トリ

もっとみる
GAS Sample_未回答者にリマインドメール送信(その3)

GAS Sample_未回答者にリマインドメール送信(その3)

前回は「トリガー」を用い、あらかじめ指定した時間に未回答者を判別し、リマインドメールを送信するスクリプトを紹介しました。

ではその「トリガー」の時点で、未回答者がいなかった場合、どのような挙動になるでしょうか。試してみました。

結果、エラーになってしまいました。

では今回は、

●未回答者がいる場合  = 未回答者にメールを送信(←前回の記事で実装済み)
●未回答者がいない場合 = 自分宛て

もっとみる