カカト@ノーコード開発推し

ノーコード・ローコード開発にはまっている現役システムエンジニアです(実務ではYesコー…

カカト@ノーコード開発推し

ノーコード・ローコード開発にはまっている現役システムエンジニアです(実務ではYesコード主体)。 ノーコード開発ツールの紹介や使い方などを発信しています。今はAppSheetの今後に注目しています。

マガジン

  • AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 ~基本編~

    AppSheetの基本機能を使い、検温結果を登録・履歴照会するアプリの作り方を説明しています。 これを読めばAppSheetの使い方や開発の流れがわかること間違いなし!

最近の記事

AppSheetで在庫管理アプリをノーコードで作る - 削除処理や項目の変更可否を制御する

カカト@ノーコード開発推し です。 AppSheetでノーコードで在庫管理アプリを作る シリーズ。 前回はCSVファイルのダウンロードとインポート機能の実装方法を解説しましたが、内容をその前に戻し、以下の投稿にて実装した "在庫登録機能" を改善したいと思います。 在庫の登録・変更・削除を行った際、入出庫履歴の情報を自動的に作成されるようにしたものの、 1)在庫のレコードを削除した際、履歴がいい感じに登録されない 2)商品や棚番号の変更をした際、履歴がいい感じに登録さ

    • AppSheet + IFTTT + LINE Notifyで AppSheetからLINEへメッセージを送る

      カカト@ノーコード開発推し です。 今回は、AppSheet の Workflow機能から、Webhook を使い、LINEへメッセージを送る機能を作っていきます。 Workflow の基本的な使い方については、以前あげた記事を参照ください。 Webhook を使うことで、AppSheet と 外部のサービス を連携させることができ、機能を拡張することで「できること」の幅を広げることができます。 Webhookって何?Webhook とは、ウェブアプリケーション同士を

      • AppSheetで在庫管理アプリをノーコードで作る - CSVファイルのダウンロードとインポート機能を作ってみる

        カカト@ノーコード開発推し です。 今回もAppSheetを使った在庫管理アプリ作成の続きとなります。 さて前回は、AppSheetの Action と Workflow機能を使い、在庫の登録・更新時に入出庫の履歴を別テーブルに自動登録する処理を追加しました。 今回も引き続きAction機能を使い、CSVのダウンロードとインポート機能を作ってみたいと思います。 在庫一覧をCSVにダウンロードする では早速作っていきましょう。 まずは、在庫の一覧画面に表示されている内

        • AppSheetで在庫管理アプリをノーコードで作る - アクションとワークフローで入出庫履歴を登録する

          カカト@ノーコード開発推し です。 まだまだAppSheetネタで行きますのでよろしくお願いします。 引き続き、AppSheetを使い在庫管理アプリを作っていきます。 前回は、在庫の登録画面を作成し、カテゴリと商品のコンボボックスを連動し、数量と商品単価で金額を自動計算する処理を実装しました。 今回は、AppSheetの Action と Workflow機能を使い、在庫を登録・変更した際に自動的に履歴情報(入出庫履歴的なもの)を別テーブルに登録する機能を作っていきた

        AppSheetで在庫管理アプリをノーコードで作る - 削除処理や項目の変更可否を制御する

        マガジン

        • AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 ~基本編~
          9本

        記事

          AppSheetで在庫管理アプリをノーコードで作る - 依存型ドロップダウンの作り方

          カカト@ノーコード開発推し です。 引き続き、AppSheetを使い在庫管理アプリを作っていきます。 前回は、AppSheetの関数を使いデータ登録時の重複チェックを実装しました。今回も関数を利用し、在庫の登録機能を作っていきたいと思います。 ゴールとして以下の2機能をつけてみます。 1.カテゴリと商品のコンボボックスを連動させる   カテゴリを選択した際、そのカテゴリ内の商品のみを表示させる   (いわゆる依存型のドロップダウンリスト) 2.在庫数 x 単価 で金額

          AppSheetで在庫管理アプリをノーコードで作る - 依存型ドロップダウンの作り方

          AppSheetで在庫管理アプリをノーコードで作る - 関数で重複チェックを実装しよう

          カカト@ノーコード開発推し です。 今回から、AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 ~基本編~ (マガジンにまとめました)では説明し切れなかった機能を使い、AppSheetで在庫管理アプリをノーコードで作っていきます。 今回は、データ登録時の重複チェックについての投稿となります。 画面を作ったり装飾付けたりといった、視覚的に楽しめる内容ではないのですが、システム開発では必ずといっていいほど実装しなくてはいけない機能ですので、戻るボタンは押さずに、最後までお読みいた

          AppSheetで在庫管理アプリをノーコードで作る - 関数で重複チェックを実装しよう

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その9 - アプリの日本語化とデプロイ

          カカト@ノーコード開発推しです。 「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿しています。 今回が、爆速ノーコードアプリ開発としての最後の投稿になります。 アプリ起動時の初期画面設定や、アプリ内表示の日本語化など行い、デプロイまでしたいと思います。 アプリの初期画面の設定7回目の投稿で、"ホーム"という名前でダッシュボードのViewを作りましたので、このViewが起動時に

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その9 - アプリの日本語化とデプロイ

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その8 - グラフを表示してみる

          カカト@ノーコード開発推しです。 「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿しています。 前回までの説明で、ダッシュボード作成やメニューの調整が完了しました。アプリ機能としてはほぼ実装完了していますので、今回は一部表示の調整のみとなります。 プロフィール画面の検温履歴をグラフにする検温結果をいくつか入力すると、以下のようにプロフィール画面の下に、ユーザー名に紐づいた検温履

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その8 - グラフを表示してみる

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その7 - Sliceでデータを絞り込んで表示する

          カカト@ノーコード開発推しです。 「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿しています。 7回目となる今回は、AppSheetの「Slice」という機能を使い、表示するデータの絞り込みを行う方法を説明します。 なお、当連載ですがあと2回くらいを予定しています。 開発時間より読む時間の方が長くてめんどくさい・・かもしれませんが、もう少々お付き合いいただけると幸いです^^

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その7 - Sliceでデータを絞り込んで表示する

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その6 - Format Rulesで画面を装飾する

          カカト@ノーコード開発推しです。 「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿しています。 前回、検温結果の一覧画面を作りましたが、見た目が味気ないのでAppSheetのFormat Rulesという機能を使い、画面に表示されるデータに少し装飾を付けたいと思います。 それでは早速実装していきましょう。 Format Rulesとは?Format Rulesを使うことで、レ

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その6 - Format Rulesで画面を装飾する

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その5 - 一覧画面の作成

          カカト@ノーコード開発推しです。 「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿しています。 前回・前々回でテーブル項目の設定は終わりましたので、今回からユーザーインターフェースの実装を進めていきます。 それでは宜しくお願いします。 プロフィールの一覧画面の設定まずはプロフィール一覧画面から作っていきます。 AppSheetにログインし、メニューより「UX」をクリックし、

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その5 - 一覧画面の作成

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その4 - 検温履歴の項目設定

          カカト@ノーコード開発推しです。 「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿しています。 いわゆるハンズオン形式になるよう、画面付きで&わかりやすく解説していくようにします。もし不明な点がありましたら、コメント頂ければ回答するようしますのでよろしくお願いします。 四回目となる今回は、前回に続きアプリで使うデータの項目を設定していきます。 ・検温履歴の項目設定 検温履歴

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その4 - 検温履歴の項目設定

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その3 - プロフィールの項目設定

          カカト@ノーコード開発推しです。 「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿しています。 三回目となる今回は、アプリで使うデータの項目を設定していきます。 ・プロフィールの項目設定 ・検温履歴の項目設定(←長いので次回の投稿にて解説にしました) なお、事前にAppSheetへのサインアップと、アプリで使うデータのアップロードなどが必要になりますので、まだだよ~って方は前

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その3 - プロフィールの項目設定

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その2 - アプリ開発の準備

          カカト@ノーコード開発推しです。 「AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発」と題して、ノーコードアプリ開発ツール 「AppSheet」の基本的な使い方の説明を連載形式で投稿していきますのでよろしくお願いします。 今回は、主に以下の説明となります。 ・作成するアプリの説明 ・アプリで使うデータの準備 ・AppSheetでアプリ作成開始 作成するアプリの説明AppSheetの基本的な機能を使い、シンプルな「検温履歴管理アプリ」を作っていきます。 一通り完成したものを

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その2 - アプリ開発の準備

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その1 - AppSheetの始め方

          自己紹介はじめまして。都内近郊で基幹系システムの開発や保守を担当しているエンジニアのカカトと申します。 年齢はキン消しやビックリマンチョコのシールが小学生のときに流行っていた世代ですのでそこそこいってます。 そのせいか、最近記憶力が低下しており、新しい仕組みやプログラミング言語が若いころに比べるとすんなり頭に入ってこないです。 特記できるような肩書や実績はないので、自己紹介はこのくらいにして。 ノーコード開発、賑わってきてますね。 私も以前とある開発ツールを使った際、普

          AppSheetで爆速ノーコードアプリ開発 その1 - AppSheetの始め方