マガジンのカバー画像

40代からの子育てられ日記

188
主に保育園でのできごと、日々のあれこれをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【グレーゾーン子育て】愛情たっぷりに育てているのに、なぜ?

【グレーゾーン子育て】愛情たっぷりに育てているのに、なぜ?

こんにちは!
発達科学コミュニケーショントレーナー
よしだけいこです。 

今回は
自閉症スペクトラムを持つ
お子さんの困りごとのひとつ強い不安と、
私の家族が成長した話です。

自閉症と不安感

自閉症スペクトラムのお子さんに
強い「不安」がつきまといます。

空気が読めないからこそ、
周りが気になって気になって
気持ちが疲れていく…。

空気が読めないことと
気にしないことは違います。

もっとみる
【グレーゾーン子育て】適応障害からの登園再開の裏で私がやったこと

【グレーゾーン子育て】適応障害からの登園再開の裏で私がやったこと

こんにちは!
発達科学コミュニケーショントレーナー
よしだけいこです。

今回もインスタ投稿から、
【不登園から再登園できた裏側】
私が実際にやっていたこと3つを紹介しますね。

何かひとつでも
参考になれば幸いです☺️

過去の投稿はこちらから

▶︎@keiko.gina.yoshida

*——————————*
 脳の見るチカラを育て
 生きづらさを削減して
 不安症を改善する専門家
*—

もっとみる

魔法の言葉や声かけが人気ですが、受け止め方によっては、子どもをコントロールする言葉だと思ってしまうことも、あるようです。
だけどそれは本質的ではありませんね。

発達科学コミュニケーションも言葉を大切にしていますし、テクニックもあります。

ですが、育てているのは心の拠り所です❤️

言葉が苦手な娘が将来の夢を話してくれた記念日

言葉が苦手な娘が将来の夢を話してくれた記念日

こんにちは!
発達科学コミュニケーショントレーナー
よしだけいこです。

今回は、娘の嬉しい変化を
報告させてください☺️

夏から療育に行き始めてから
小さな子のお世話を
よくするようになっていて

2歳の子の手をもって
一緒に洗ってあげたり
絵本を読んであげたり
手を繋いで歩いてあげたり

怖そうな滑り台は
抱っこをして一緒に滑ってあげたり
かなりの面倒見の良さを
発揮しています。

療育の先

もっとみる

2021年には、なす術がなくえがおで育児が出来ない自分がキライだった。母親をやめたいと本気で思ったけれど、私は変われた。娘のメンタルが回復したことが本当に嬉しい💖
子どものメンタルより大事なものはない!