入試問題文を聴いて覚える化学【聞き流しBGM】

都内在住、化学講師です。大手出版社より参考書を出版。最近は、耳による学習効果に着目し、…

入試問題文を聴いて覚える化学【聞き流しBGM】

都内在住、化学講師です。大手出版社より参考書を出版。最近は、耳による学習効果に着目し、大学受験化学の入試問題文(穴埋め、選択、記述問題など)を朗読した音声ファイルを投稿しています。HP「恋する化学」「恋する数学」を運営。

記事一覧

入試問題文を聴いて覚える化学!九州大学(2020年)

00:00 | 00:00

下記,九州大学(2020年)で出題された入試問題文です。 ----------------------------------------------------  炭酸ナトリウムを水溶液から再結晶すると,無色透明な…

入試問題文を聴いて覚える化学!金沢大学(2020年)

00:00 | 00:00

下記,金沢大学(2020年)で出題された入試問題文です。 ---------------------------------------------------- ・金属の中で最も融点が高い( ア )は,電球のフィラメ…

入試問題文を聴いて覚える化学!大分大学(2020年)

00:00 | 00:00

下記,大分大学(2020年)で出題された入試問題文です。 ---------------------------------------------------- 次の文章中の( ① )~( ⑧ )に当てはまるものを下記の…

入試問題文を聴いて覚える化学!金沢医科大学(2019年)

00:00 | 00:00

下記,金沢医科大学(2019年)で出題された入試問題文です。 ----------------------------------------------------  元素を原子番号の順に並べると,化学的性質のよく…

入試問題文を聴いて覚える化学!東京慈恵会医科大学(2021年)

00:00 | 00:00

下記,東京慈恵会医科大学(2021年)で出題された入試問題文です。 ----------------------------------------------------  原子は,原子核の内部に含まれる陽電荷を持…

入試問題文を聴いて覚える化学!金沢医科大学(2021年)

00:00 | 00:00

下記,金沢医科大学(2021年)で出題された入試問題文です。 ---------------------------------------------------- 化学結合には,「 ア 」,イオン結合および「 イ…

入試問題文を聴いて覚える化学!長崎大学(2018年)

00:00 | 00:00

下記,長崎大学(2018年)で出題された入試問題文です。 ----------------------------------------------------  原子は原子核と電子で構成される。塩素原子35Clの場合…

入試問題文を聴いて覚える化学!東北大学(2018年)

00:00 | 00:00

下記,東北大学(2018年)で出題された入試問題文です。 ----------------------------------------------------  元素の単体のおおよその性質は周期表から推定することが…

入試問題文を聴いて覚える化学!奈良女子大学(2021年)

00:00 | 00:00

下記,奈良女子大学(2021年)で出題された入試問題文です。 ----------------------------------------------------  原子は正電荷をもつ陽子,負電荷をもつ電子,電荷…

入試問題文を聴いて覚える化学!佐賀大学(2021年)

00:00 | 00:00

下記,佐賀大学(2021年)で出題された入試問題文です。 ---------------------------------------------------- 原子の構造に関する次の文章を読んで,以下の問いに答えな…

入試問題文を聴いて覚える化学!岩手大学(2021年)

00:00 | 00:00

下記,岩手大学(2021年)で出題された入試問題文です。 ----------------------------------------------------  原子がもつ陽子の数と電子の数は同じで,全ての原子は,…

入試問題を聴いて覚える化学!岩手大学(2019年)

00:00 | 00:00

下記,岩手大学(2019年)で出題された入試問題です。 ----------------------------------------------------  単体の塩素は,工業的には塩化ナトリウム水溶液の電気分解…

入試問題文を聴いて覚える化学!関東学院大学(2019年)

00:00 | 00:00

下記,関東学院大学(2019年)で出題された入試問題です。 ----------------------------------------------------  天然ゴムは,イソプレン(2-メチル-1,3-ブタジエン)が…

入試問題文を聴いて覚える化学!名古屋市立大学(2021年)

00:00 | 00:00

下記,名古屋市立大学(2021年)で出題された入試問題です。 ----------------------------------------------------  亜鉛は,生体内で鉄に次いで2番目に多い必須ミネラ…

入試問題文を聴いて覚える化学!法政大学(2019年)

00:00 | 00:00

下記,法政大学(2019年)で出題された入試問題です。 ----------------------------------------------------  2族元素には,原子番号の小さい元素から,ベリリウム(Be)…

入試問題文を聴いて覚える化学!横浜国立大学(2019年)

00:00 | 00:00

下記,横浜国立大学(2019年)で出題された入試問題です。 ----------------------------------------------------  銅は黄銅鉱などとして産出され,溶鉱炉にケイ砂,石…

00:00 | 00:00

下記,九州大学(2020年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------


 炭酸ナトリウムを水溶液から再結晶すると,無色透明な十水和物の結晶が得られる。この結晶を空気中に放置すると,徐々に( ア )が失われて( イ )し,白色粉末状の一水和物になる。炭酸ナトリウムは水に溶けて( ウ )されるので,水溶液

もっとみる

下記,金沢大学(2020年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------


・金属の中で最も融点が高い( ア )は,電球のフィラメントとして用いられるほか,炭素を含む合金は切削工具などに用いられる。


・銀白色の( イ )は融点が高く耐食性に優れているので電気分解の電極として用いられる。また,アンモニア

もっとみる

下記,大分大学(2020年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------

次の文章中の( ① )~( ⑧ )に当てはまるものを下記の(カ)~(ネ)から選び,記号で答えなさい。

 第4周期の( ① )元素(Sc~Cu)の最外殻電子の数は1または2である。しかし,元素によっては3d軌道の電子の数により,さま

もっとみる

入試問題文を聴いて覚える化学!金沢医科大学(2019年)

理論化学,周期表,典型元素,遷移元素

00:00 | 00:00

下記,金沢医科大学(2019年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------


 元素を原子番号の順に並べると,化学的性質のよく似た元素が一定の間隔で現れる。このような規則性を元素の「 ア 」という。「 ア 」に基づいて,性質の類似した元素が同じ縦の列に並ぶように配置した表を元素の周期表といい,周期表の縦

もっとみる
00:00 | 00:00

下記,東京慈恵会医科大学(2021年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------


 原子は,原子核の内部に含まれる陽電荷を持つ陽子の数と,原子核の外側で運動している陰電荷をもつ電子の数が一致しているが,電子の数に過不足が存在するとイオンという状態になる。

 安定なイオンは「 ア 」元素と同じ電子構造

もっとみる

下記,金沢医科大学(2021年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------


化学結合には,「 ア 」,イオン結合および「 イ 」がある。ダイヤモンドでは,それぞれの炭素原子が4個の価電子を使って,他の4個の炭素原子と正四面体を作るように「 ア 」している。

 自由に動ける電子がないので電気伝導性がな

もっとみる

入試問題文を聴いて覚える化学!長崎大学(2018年)

理論化学,原子の構造,同位体,周期表

00:00 | 00:00

下記,長崎大学(2018年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------


 原子は原子核と電子で構成される。塩素原子35Clの場合,中性子「 ア 」個と陽子「 イ 」個からなる原子核をもち,その原子核のまわりには「 イ 」個の電子が取り巻くように存在している。

 陽子数は同じでも中性子数が異なるために

もっとみる
00:00 | 00:00

下記,東北大学(2018年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------

 元素の単体のおおよその性質は周期表から推定することができる。周期表の両側に位置する典型元素において,同族元素は原子の「 ア 」数が等しく,化学的性質が似ている。

 たとえば,「 ア 」数が0とみなされる18族のHe,Ne,Arは

もっとみる
00:00 | 00:00

下記,奈良女子大学(2021年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------


 原子は正電荷をもつ陽子,負電荷をもつ電子,電荷をもたない中性子によって構成されている。同じ元素でも「 ア 」の個数が異なるものを「 イ 」とよび,その元素の各「 イ 」の相対質量(12Cを基準とする)に天然存在比をかけて平均

もっとみる

下記,佐賀大学(2021年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------

原子の構造に関する次の文章を読んで,以下の問いに答えなさい。

 物質の最小構成単位である原子の中心には「 ア 」が存在し,「 ア 」は正の電荷をもつ「 イ 」と中性子からできている。この「 ア 」のまわりに負の電荷をもつ電子が存在

もっとみる

入試問題文を聴いて覚える化学!岩手大学(2021年)

理論化学,原子の構造,電子配置

00:00 | 00:00

下記,岩手大学(2021年)で出題された入試問題文です。

----------------------------------------------------

 原子がもつ陽子の数と電子の数は同じで,全ての原子は,電気的に中性である。( ア )は,原子核の中の陽子と中性子の数の和である。

 陽子の質量と,中性子の質量はほぼ同じであるが,電子の質量は,それらに比べて非常に小さいため,( ア

もっとみる
00:00 | 00:00

下記,岩手大学(2019年)で出題された入試問題です。

----------------------------------------------------

 単体の塩素は,工業的には塩化ナトリウム水溶液の電気分解によって製造されるが,実験室では (ア) に濃塩酸を加えて加熱するか,さらし粉に希塩酸を加えることにより発生させる。

 ハロゲンのうちフッ素,塩素,臭素,ヨウ素の単体と水素を反

もっとみる
00:00 | 00:00

下記,関東学院大学(2019年)で出題された入試問題です。

----------------------------------------------------

 天然ゴムは,イソプレン(2-メチル-1,3-ブタジエン)が「 ア 」重合したポリイソプレンである。天然ゴム中のポリイソプレン分子は,炭素間の二重結合の部分が「 イ 」形の構造であるため,力が加わっていないときは,分子全体が平均的

もっとみる
00:00 | 00:00

下記,名古屋市立大学(2021年)で出題された入試問題です。

----------------------------------------------------

 亜鉛は,生体内で鉄に次いで2番目に多い必須ミネラル元素であり,酵素反応,味覚,免疫応答,成長,生殖などの生体機能に重要な働きを担う。

 亜鉛は,銀白色の光沢を有する金属で,元素周期表の第12族に属する元素である。亜鉛の金属結

もっとみる

入試問題文を聴いて覚える化学!法政大学(2019年)

無機化学,2族元素,アルカリ土類金属

00:00 | 00:00

下記,法政大学(2019年)で出題された入試問題です。

----------------------------------------------------

 2族元素には,原子番号の小さい元素から,ベリリウム(Be),マグネシウム(Mg),カルシウム(Ca),ストロンチウム(Sr),(ア)((イ)),およびラジウム(Ra)がある。

 2族元素のうち,ベリリウムとマグネシウムを除く,カル

もっとみる

入試問題文を聴いて覚える化学!横浜国立大学(2019年)

無機化学,金属元素,銀,銅,アルミニウム

00:00 | 00:00

下記,横浜国立大学(2019年)で出題された入試問題です。

----------------------------------------------------


 銅は黄銅鉱などとして産出され,溶鉱炉にケイ砂,石灰石,コークスを入れて黄銅鉱を強熱すると硫化銅(Ⅰ)の他に2種類の化合物が生成する。
 得られた硫化銅(Ⅰ)を含む生成物を転炉に移して空気を吹き込みながら加熱すると,純度99%程

もっとみる