見出し画像

天地の事件簿VOL.23「スポーツを考える!」(後編)

難しいですね、そのチーム事情にもよると思いますが、適当に体を動かすことが目的のチームと全国優勝を目指すチームでは所詮雲泥の差?

どちらが良いとか悪いとかではなく、でも少なくても地方予選でその両チームが激突すればトンデモナイ差が生じてワンサイドゲームの可能性大です。

そして対戦した者同士はお互いに全く楽しくないと思います、特に負けた方
はもうなんとも悔しいし情けないし本当に隠れ去ってしまいたい気分?

勝ち負けは仕方に結果の話ですが、でも指導者となればまた変わります。

勝ちに行くチームと参加だけでOK、いや~練習出来ればそれでいい?

そんな方々が同じフィールドで戦うこと自体が大変なことなんですよね?

などと訳知りのシニアとして何を評論しましょうか?~我が子の部活動はじめ確かにいろいろサポートはしましたが、やはり本人が楽しいのが一番。

アマチュアで適当に練習してたまにローカルな試合にでて一喜一憂~それで十分ではないでしょうか、本人が楽しむことが第一では・・・?

もう自分では激しい運動はNGとなってしまいましたが、健康を保つためにも皆適度に体を動かすべきです、そして何かしらのスポーツを楽しんでみたら如何?

プロに試合の観戦でもよいのでとにかく現実から逃げないで生涯スポーツを
見つけ体験し楽しんでみるべきだと思います。

色んな考え方や思想がはびこっていますが、自分なりお主義主張を持ちとに
かく生涯自分の体を使って動かしていくべきです。

きっとこの先も色々なレクレーションを楽しい遊びを多く体験して行く予定であります、人生を楽しみたいので・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?