マガジンのカバー画像

人生は2周目からが面白い!

284
気がついたら還暦を迎え職場では嘱託社員、家庭では子育ても無事卒業しました。 いよいよ自分の人生を思い切り楽しめそうですが不安も一杯のシニア生活 今からどう生きるか 夢、希望、目標…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

情報発信してみませんか?「夢や希望を大いに吐き出せ!」(後編)

世の中ではツイッターが最強とか、いやインスタだ、YouTubeだ~ナドナド諸説あるでしょ…

天地
1年前
8

情報発信してみませんか?「夢や希望を大いに吐き出せ!」(前編)

今やSNSを通じて自分メッセージを叫ぶにはあたりまえになっていまして 幾つもの選択肢があ…

天地
1年前
5

シニアの夢!

気付いたらシニアになっていました、自分ではまだまだ現役最前線の若造と思っていましたが、周…

天地
1年前
5

シニア予備軍の方々へ!

なってみたら全てが分ることながら、悪いことは言いませんので、出来るだけ早い内からシニアに…

天地
1年前
7

シニアですが何か?

自分がシニアの仲間入りをしてから気付いたことが結構あります。 その前に、国連では「シニア…

天地
1年前
9

シニア活躍の時代!

今更過去の若かりし頃をいくら羨んでもどうにもなりません。 既に人生は後半戦に突入しまして…

天地
1年前
5

シニアよ立ち上がれ!

まだ人生後半戦の入り口付近なので後期高齢者のような扱いはされませがいずれ時間の問題です、少なくてもこの嘱託の身分がなくなったらどうなる? 毎日が日曜にて収入は年金のみにてあとは貯蓄をせっせと取り崩していくだけとはなんとも情けない限りですが、防ぐ手立てはあるのでしょうか? 趣味に走る、地域活動に勤しむ~等々、色々手はあるかとは思いますがやはりせっかくなので「大好きなこと」を伸ばしていきたいですね。 ではその「大好きなこと」とは何かとなれば今は「書くこと」でしょうか? 恐

シニアの生きる道!

誰もが普通に生きていたら経験することになるでしょう第2の人生ですが覚悟は出来ておりますか…

天地
1年前
5

シニアのホンネ!

人生後半戦、2周目になってから何を希望に生きて行くのか? 正直今は将来の「夢・希望・目標…

天地
1年前
4

シニアの社会貢献

第二の人生に突入しようやく何となく自分の置かれている立場が理解出来る様になって来ました、…

天地
1年前
3

シニアの生きがい!

「生きがいを持って下さい!」と主治医の先生に言われたのは1年前の話になりますが、その意味…

天地
1年前
5

シニアの実力発揮

人生後半戦でいよいよ2周目も板について来ましたが、中々難しいです。 職場内での「嘱託社員…

天地
1年前
3

コロナ感染第7波で変わってきたこと(後編)

本当に心配なのはこれから先です、個々人の主張がもっと明確に出るようになれば実質的に何事も…

天地
1年前
4

コロナ感染第7波で変わってきたこと(前編)

相変わらず新規感染者数の増加に歯止めがかかっていません。 でも世の中も大きく変わりつつありまして、今回は「行動規制や経済を止める」ことはしないようでして、国民各々に考えて行動しなさい~みたい。 これが良いのか悪いのか不明ではありますが、前回第6波の時とは雲泥の 差になっていますが、何となく違いの大きさに違和感を覚えています。 いずれ天井を叩いて頭打ちになって収束方向なのでしょうが、収まるのに どのくらいの月日が掛かるのでしょうか? 想定内の予想通りのことが起きています