田中ちか美

子育てが一段落したら復職するわけですが、その準備中なwebライター。 1日最低1000…

田中ちか美

子育てが一段落したら復職するわけですが、その準備中なwebライター。 1日最低1000文字書けるように、書くことをリハビリ中。

最近の記事

片付け上手は、3ステップでなれる!

あなたは片付け、得意ですか?私は正直、苦手です。 子どもの頃から、親に教わった片付け方法に「使ったら、すぐにもとに戻す」というものがあります。確かに理にかなっているのですが、それができたら苦労しない! では、どうしてもとに戻せないのでしょうか。 実は、「使ったら、すぐにもとに戻す」を活用するには順番があったのです! 実際にやってみた感想と一緒に、どう進めたらいいか見てみましょう。 片付けの基本は「整理・整頓・清掃」 いきなり片付けようと思っても、どこから手をつけていいか

    • ブログテーマがやっと見つかった話

      1000文字日記をつけ始めて2ヶ月が経ちました。子育てをしながらの執筆も、少しずつ慣れてきたようです。とは言え、家事もやりながらなので、気が散ることもあります。 今日がまさに気が散ってる日なので、執筆前に今まで書いてきた記事を読み直してました。すると、ちょっと面白い事に気が付きましたよ。 ビジネスシーンで使うようなツールを生活の中でも使っているのですが、その実体験を記事にしているものが多かったのです。タスク管理やタイムスケジュールなど、やってみると日常生活でも輝くツールで

      • 簡単に「自分の時間」を作る方法

        毎日慌ただしく子育てをしていると、自分のための時間が欲しくなる時があります。もちろん、webライターとして復職するので、ライティングの時間確保も必要です。最初はスキマ時間を自分の時間にすればいいと思っていたのですが、このスキマ時間が曲者でした。 実際は、スキマ時間なんてなかったのです。厳密にいえば、息子の体と心の成長段階が、寝返り期からズリバイ期にステージアップした時点で、スキマ時間がなくなりました。最近ではベビーサークルのそばにいても「僕と一緒にサークルの中で遊んで!」と

        • 自分らしく生きるための、タスク管理

          数年前受講したライティングセミナーは、記事の書き方だけではなく、自営業として必要とするスキルも教えてくれました。その中で、日常生活にこそ使えるものがあるので、覚書がてらその話をしようと思います。 タスク管理との出会い 朝起きてから夜寝るまで、頭は実にいろいろな事を考えていますよね。「今日の晩ごはんは何にしようかな?」とか「換気扇のフィルター掃除、そろそろしないとなぁ」とか。 いろいろ頭に思い浮かび過ぎて、いざという時に何も浮かばなかった経験、ありませんか?セミナーでこの話

        片付け上手は、3ステップでなれる!

          「面倒くさい」は「仕草」で乗り切れ!

          数ある家事の中でも、あなたが面倒くさいと感じるのは何ですか?私は、台所仕事の片付けが面倒くさいです。 料理を作るのは、すごく好きです。料理に限らず何かを作るのが好きなので、そこは苦ではないんです。でも、片付けとなると話は別。 フライパンなど使った道具を洗って片付ける。食べ終わった食器を洗って拭いて片付ける。コンロ周りの汚れを拭き取る。シンクなどの水回りを綺麗にする。簡単に書き出しても、これだけの事をします。 しかも、1日3食なら3回やります。料理を作るのは好きだけど、片

          「面倒くさい」は「仕草」で乗り切れ!

          お金を簡単に管理する3つのコツと、おまけ

          今年の7月に特別給付金をもらいました。あの、一律10万円の給付金です。 10万とはいえ大事に使おうと思っていたのに、9月に入って銀行口座の残高を確認したら、残金がカツカツに!生活費も含めて10万以上あったのに、何だってすっからかんになってるのか、小一時間ほど我が家の大蔵省、主人と話し合いになりました。 いろいろ話しているうちに思い出したのが、10万のうち3万は洋服代に使った事。それ以外は、記憶にないのです。口座履歴を見ると、結構な頻度で下ろしてて、その合計が7万ぐらい。何

          お金を簡単に管理する3つのコツと、おまけ

          ウンチから見えた思いやり

          生まれてから、ずっとトロトロうんちだった息子ですが、もう時期9ヶ月になる最近になって、コロコロうんちになってきました。しばらく様子を見てたら、安定してコロコロうんちが出るように。 そこで、そろそろおまるを買ってもいいかな~と思ってみたものの、ふと疑問が浮かんできました。 便意を感じて気持ちよく力んでる時に、抱っこしておむつ外して、おまるに座らせて…とやってると、せっかくの便意が引っ込んでしまうのではないか?というものです。 私がこんな事されたら、物凄く嫌です。「よりによ

          ウンチから見えた思いやり

          子育ては、大人の覚悟次第

          7月26日から、Baby Let Weaning(赤ちゃん主導の食事)を始めました。離乳食といえば、喉につまらないようにトロトロの専用ご飯を準備して、大人がスプーンで「あ~ん」って食べさせるイメージが強いですよね。でも、このBaby Let Weaning(略してBLW)は、大人が出来ることは、赤ちゃんの食事をサポートすること。何をどう食べるかは、赤ちゃんが決めます。なので、食べ物を手にとって明後日の方向に全力投球も、日常茶飯事です。 他に赤ちゃんの意思を尊重する育児方法で

          子育ては、大人の覚悟次第

          ツイッターみたいなもんかしら?

          ツイッターみたいなもんかしら?

          かぼちゃから始まる食育活動

          先日、友人とホームランチをした時にかぼちゃをお土産にもらいました。有機栽培の坊ちゃんかぼちゃ!坊ちゃんかぼちゃとは、小ぶりなんだけど、甘みの強いかぼちゃです。 息子がかぼちゃのおやきが好きなので、ありがたく半分をおやきにすることにしました。 まず、かぼちゃを菜切り包丁で半分に切ります。すると、ふんわりとかぼちゃらしからぬ匂いがしました。何だろう何だろうと思いながら切ってたところ、思い出しました。これは、スイカときゅうりの匂いです。 何でスイカときゅうりの匂いがするのか少

          かぼちゃから始まる食育活動

          セミナーはインプットしてから行くべし

          数年前にライティングセミナーを受けた時に、記事の書き方だけでなく、自営業としての心構えやタイムスケジュールを決める時のポイントなど、多岐にわたって教わりました。その中で、面白い話を聞きました。 それは「セミナーはアウトプットする場所で、インプットする場所ではない」というもの。 セミナーや講義と聞くと、教えを受ける場所というイメージがありませんか?私は、そうでした。 だから、事前に勉強したり、練習したりってことはしないです。当日に聞く話はだいたい初めて聞くものなので、「ふ

          セミナーはインプットしてから行くべし

          ちょっと気になる「母親目線」

          9月7日に、とある助産師さん主催の井戸端会議「ほっこり会」がきっかけで仲良くなった友人と、ホームランチをしました。 本当は、せっかくだから外食でランチでもって思ってたんですが、お互いに0歳児をかかえる身。私の息子は、ズリバイ期。友人の息子はたっち期で、それぞれじっとしてられません。だからお店を選ぶ時も、正直どこがいいのかさっぱり分からない状態です。仕方がないので、一番無難で一番安心できる、「家で食べる」に落ち着きました。 お店選びで何がネックだったのかといえば、0歳児を連

          ちょっと気になる「母親目線」

          人生初、ワークスペース借りてみた

          富士宮市に、母力向上委員会というNPO団体があります。この団体がワークスペース開放してるから、思うところがあって利用してみた。 もともと在宅で記事書いてたんだけど、これがなかなか難しい。自宅にいるから、気になる事が多すぎて執筆に集中できない。 例えば、家事。朝は朝食で使った食器の片付けから始まって、洗濯、掃除。曜日によってはゴミ出しだってある。これで午前中は潰れる。午後から執筆できそうなものだけど、昼食の準備と片付けを筆頭に、買い出しだの洗濯物の取り込みだのをやってると、

          人生初、ワークスペース借りてみた

          布おむつを使って分かったこと

          4月下旬から、ゆる~くおむつなし育児を始めました。そして、6月に入ってからは、紙おむつと布おむつを併用するようになりました。 授乳の後に1時間ほどおむつなし時間を設けて、その後に紙おむつをあてると、次のおむつ交換の時は、数回しかおしっこしてない事が多かったです。 かぶれたり蒸れたりしたらイヤなので、交換するのですが、何だかもったいない気がしてしまうんですね。まだ吸収できるのにって。 でも、布おむつならそんなモヤモヤした気持ちにはならないです。だって、洗えば次にまた使えま

          布おむつを使って分かったこと

          リコール対応でディーラーに行って気がついたこと

          我が愛車、ハスラーのエンジン部分がリコール対象になりました。通知の手紙に、交換をしに行く時は事前に連絡してくれと書かれていました。作業予約の関係だとは思いますが、電話をする事に気後れしやすい私としては、なかなか腰の重い話でした。でも、交換してもらわないといけないので、意を決してお店に電話します。 電話してみると、作業予約が結構入ってるとのことで、日程調整が必要になりました。こちらが子連れである事を伝えると、午前中で一番早い日にちで入れてもらえることに。もしかしたら、ウダウダ

          リコール対応でディーラーに行って気がついたこと

          添加物が気になるお年頃になりました

          子どもが生まれてから、様々な物に使われている添加物が、気になるようになりました。 以前から、食べ物や日常品を買う時は成分表を見て買ってました。「これは何から出来てるのかな?」「AとB、何が違うんだろう」と、どちらかというと、比較するために見てた感じがあります。 でも、添加物は名前だけを見ても、何が何やら全然分かりません。そもそも添加物にはどんな種類があるのか、何が体に悪いのか、それをどれぐらい摂取したら影響を受けるのか。さらに言えば、大人と子どもでどう違うのか。改めて考え

          添加物が気になるお年頃になりました