マガジンのカバー画像

お土産話

35
運営しているクリエイター

#鹿児島

指宿で味わう地産地消 おまけ付き

指宿で味わう地産地消 おまけ付き

宿飯の魅力 今回の九州旅行で宿泊した民宿たかよし。指宿駅から徒歩15分のところに位置するリーズナブルな宿。
 貸切温泉+食事もつきます。
宿の食事では地元の名物を味わえるのが魅力。

夕食のメニュー
ホシガツオの刺身、なんこつ、イカと菜の花の酢味噌和え、さつま揚げ、ソラマメ、真鯛の幽庵焼き、豚肉鍋など

朝食
シビの塩焼き、明太子など

味わった指宿の食材指宿オクラ

 オクラの生産量日本一。4~

もっとみる
枕崎で体感する焼酎の世界

枕崎で体感する焼酎の世界

 焼酎などの蒸留酒の生産量日本一の鹿児島県。焼酎は地域によって原料が異なります。鹿児島県はサツマイモが主な原料に対して、熊本県南部では米。さらに、奄美諸島ではサトウキビを原料にした黒糖焼酎が作られてます。今回は、サツマイモの収穫量も日本一な鹿児島の焼酎について、枕崎で学びました。

歴史

 焼酎は蒸留技術をメソポタミアから朝鮮半島経由で14世紀に伝来。安土桃山時代には、すでに焼酎が鹿児島に存在し

もっとみる
鹿児島土産、○○味噌の食べ比べ

鹿児島土産、○○味噌の食べ比べ

麦みそ 愛媛県、山口県、九州地方で主に作られている味噌。稲作より麦の栽培に向いている地域で盛んに作られている麦みそ。全体の約5%程度。麦特有の香りと甘めな味が特徴。その理由は、麹の量。麹の量が多いほど、大豆中のでんぷんが多く分解されて糖に変化します。一方、熟成期間が短いほど、甘みが強くなります。長く熟成させると酵母の働きが強くなります。それは、麹菌が分解した糖分を分解してアルコールにするため、長く

もっとみる