マガジンのカバー画像

牛肉事業へ挑戦

43
運営しているクリエイター

#田舎移住

てんぷ牛「ふじ」の日常

てんぷ牛「ふじ」の日常

こんにちは、9月23日に晴れててんぷ農場の仲間入りをしたふじこちゃん。
この子についての前回の記事はこちらです。

あれから一週間ほどしたふじこちゃんはもうすっかり農場に慣れてきたようで、ゆったり過ごすようになりました。餌も順調に食べていたので予定より早いけれどコーンサイレージと竹の発酵粉もあげるようにしました。まずは慣らしとして1日2kg×2で4kgあげていたのですが、以前の飼い主の方にたずねた

もっとみる
てるこのハンバーグになる

てるこのハンバーグになる

こんにちは

てるこのお肉×ザルツェンラインさんご協力の元で、新たな加工品ができました、ハンバーグとペッパービーフ(低添加バージョン)です。

ザルツェンラインさんと言えば、鹿児島で一番の老舗であり、県内産の肉、手作り、炭火燻製窯、低添加とこだわりの肉工房でありまして・・・今年で創業40年だそうです。そんなザルツェンラインのオーナーの池水さんがてるこのお肉に魔法をかけていただけるので・・・美味しく

もっとみる
ブレザオラと焼酎バー

ブレザオラと焼酎バー

こんにちは

先日、てるこのステーキを食べに行ったあとにてんぷブレザオラを使って頂いている天文館の焼酎バーSAOさんに行ってきました。

日本で初めて焼酎専門のバーを立ち上げたお店だそうです。

私はお酒の世界に詳しくないのですが、焼酎や日本酒は蔵によって誰でも買えるものではなくて既存のお客さんの紹介とか、蔵に足繁く通って認められて初めて購入できる蔵なんかもしばしばあるそうです。そんな中、150種

もっとみる
てんぷ牛の出荷がありました。

てんぷ牛の出荷がありました。

こんにちは

子牛の出荷がはじまり続いててんぷ牛の出荷がありました。てんぷ牛とはてんぷ畜産のお届けする経産牛肉の事です。(詳しい話は以前書いたコチラをどうぞ)

※屠畜について書いていますので抵抗がある方は読み進めないでくださいね。

牛や豚は自分で屠畜する事はできないので屠畜場に持っていきます。我々もお肉をする以上はウチの牛がどうなるのか知る必要があると考え去年見学してきました。あくまで一例で屠

もっとみる
てんぷの子牛が競りに出る vol.2.3

てんぷの子牛が競りに出る vol.2.3

半年近く更新が滞っており理由は怠慢であります。怠慢だけではなく今後の農業が左右される事もありました。それについては全て片付いた後に書き記したいと思います。今後牛飼いに新規参入される方の参考になったら良いなと思っています。

さて、半年間の間にはお肉の加工品の試作や本業の競りなどぼちぼち進展もありましたので一つずつ書いて行きたいと思います。

第二第三の競り!てんぷが本格的に牛を導入したのは育成妊娠

もっとみる

天賦牛肉ボロカスに言われるの巻

先日天賦ヘルシービーフがフーディーを唸らせるか?というのを書きましたが、結果は題名の通りでした。

柔らかさや味はいいけどクセ(香り)が強すぎて食えないレベルとの事でした。救いは同じ肉を使ったブレザオラは高評価だった事です。

ウチのお客さんには、ザ・牛肉って言う香りがいい、美味しいと言ってくれる人もいますし、逆にブレザオラが物足りないという人もいます。食べ物商売は美人コンテストみたいなもので、み

もっとみる

農家×販売=六次産業

生産者が付加価値つけて販売まですれば六次産業化と言うけれど、生産ですら難しいのに加工までして販売までしてなんて夢物語ですよね。もちろん、代々続く農家の方なんかは違うのかもしれませんが、異業種から参入して生産ノウハウを身に付けてる最中のウチなんかがやるのは夢物語であると行政マンから言われるのもしょうがない事だと思います。

私は元々セールスマンだったので販売の難しさは知ってるつもりです。販売だけで1

もっとみる
超重要!牛肉の解凍について

超重要!牛肉の解凍について

みなさん解凍にはこだわっていますか?冷凍牛肉は保存期間が長く取れる一方でどうしても冷凍する事で肉にダメージを与えています。そのダメージをなるべく少なくいい状態で食べる為にも解凍が超・重要です。

解凍の仕方は、低温でゆっくりとが大原則です。理由は、肉の旨味や水分である肉汁を逃がさない為であります。もしも急に解凍させようと、水やお湯を掛けたり常温に放置したりしようものなら肉汁(ドリップ)が流れ出て旨

もっとみる
牛肉の種類と食べ方(後篇)

牛肉の種類と食べ方(後篇)

牛肉の家庭での最もポピュラーな食べ方と言えば、焼肉じゃないでしょうか。そして次に来るのはすき焼きかなと思います。

すき焼き用の肉と言うと、薄切りだけど大きな一枚肉のロース肉やリブロースなんかをイメージする人もいると思いますし、上級なサシの入ったお肉のすき焼きは風味もお野菜も美味しくいただけます。しかしながら固いすね肉など以外でしたらほぼすべての部分がすき焼き用として食べる事ができます。個人的には

もっとみる
牛肉の種類と食べ方(中篇)

牛肉の種類と食べ方(中篇)

「ヒレ肉を煮込んだ話」をご存じだろうか?ヒレは最上級で美味しい肉なので、最高のシチューを作ろうと長時間煮込んだら肉が小さくバラバラにほぐれてしまったどうしてだろう?→ヒレ肉はステーキやカツには向くが煮込みには不向きで、もしも本格的なシチューを作るとしたら、ネックやバラなどの固い部分が適しているしヒレよりも安く用意ができる。

美味しい牛肉は、肉質やサシ、餌や飼い方などはもちろんの事、肉の性質を活か

もっとみる
牛肉の種類と食べ方(前篇)

牛肉の種類と食べ方(前篇)

肉を美味しく食べたいというのは肉好きの方でしたら皆様が思う事と存じます。私は特に牛肉が豚肉や鶏肉に比べても高価なモノな事や美味しいお肉と思っているのでより一層美味しく調理したいと思っています。

さて、牛肉の代表的な食べ方と言うとステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼肉、煮込み(カレーやシチュー)ローストビーフでしょうか。

お肉の形状としては、ステーキカット、焼肉用の一口サイズ、すき焼き用薄切り肉

もっとみる
天賦ヘルシービーフの加工に挑戦

天賦ヘルシービーフの加工に挑戦

天賦ヘルシービーフの販売と平行して、外注で加工にも挑戦。元々肉事業をする切っ掛けは加工業者のKさんと知り合えたこともあったので、まずは餃子。続いて生ハム・・・、牛肉の生ハム。ブレザオラと言うらしい。

生ハムを作るきっかけをくれたのは東京時代の友人T。彼はイタリアから、食材を仕入れて日本国内で売る会社に勤めているんだけど彼から何気ない連絡で「折角牛育ててるならブレザオラ作ってみれば?」と言うのがき

もっとみる

天賦ヘルシービーフを限定販売開始

いつも多方面の方から尻を叩かれたり・・・アドバイスを頂いたり、皆様に助けられてる天賦畜産。天賦ヘルシービーフを友人知人親族などに限定販売を始めた。物珍しさやお付き合いもあってだと思うけれど、二回の販売で35kg程度のお肉を購入して頂けた。ありがとうございます。

しかし、六次産業化は難儀だなと思った。私は外注が多いので、やる事は、収支関係と牛と肉の運搬及び発送と受注だけ。だけ。だけだけど大変。そし

もっとみる
天賦ヘルシービーフの氷温熟成

天賦ヘルシービーフの氷温熟成

ヨシハナ号のニクとかウチの肉とか言ってたけれど商品として売るからには、名前を付けた。なんで健康だとわかるかって?それは良い質問だ。通常屠畜される和牛は、半分くらい内臓が廃棄になる。つまり内臓が病気だったという事。ヨシハナは内臓はほとんどきれいな状態だった。12歳なのにも関わらずだ。つまりヨシハナは健康に長く育てられた牛、ヘルシービーフと名付けた。

そのヘルシービーフを氷温熟成しよう。これが氷温牛

もっとみる