見出し画像

伊豆の旅1日目(横瀬八幡宮と天城神社再訪)

先月の22日23日、妻と伊豆へ行って来ました。

1日目は三島駅伊豆箱根鉄道駿豆線に乗り換えて、修善寺へ。

なかなかに強力なお地蔵さまを見ながら、独特な狛犬のある横瀬八幡宮へ。


途中には伊豆らしいマンホールもありました。

伊豆の踊り子


横瀬八幡神社は、修善寺の駅から程ないところです。

社殿の左手には、壊れた鳥居のようなものが置いてありました。

右手には赤いほこら


狛犬は独特な風貌で、大きくてとても立派です。

細かい装飾が素敵です。

途中で見たお地蔵さまについても、神社の立て札に書かれていました。

神社の右隣には、苔むした素敵な透かしブロックも。


次はバスに乗って、天城神社へ。

天城神社の鳥居の前には、河津桜が咲いていました。


こちらも独特な狛犬です。こちらをじっと見ているような気がします。大きさは横瀬八幡宮のものよりはだいぶ小ぶりです。

装飾・歯並びは見事。地衣類が彩なす模様もすてきです。

2つの狛犬が同じ方角を見ているのも珍しい。

神社の御神木のスダジイはなかなかに凄い。

隣の木も立派。

雨で潤った苔


繁茂した地衣類も素敵です。


割られた薪が境内に置いてありました。

満開の河津桜


横瀬八幡宮と天城神社は、僕は2度目の訪問ですが、どちらも良かった。何度訪れても飽きない気がします。

特に天城神社は、狛犬が雨に濡れて、前とは様相が異なり、神社に生える苔も元気で、なんとも良かった。

雨がひどくなるのを心配しましたが、それほどでもなく、かえって雨天で良かったかもしれない。

天城神社を出てから、水路沿いの苔むした道を下ったりなどしながら、宿へと向かいました。


宿は、川端康成が「伊豆の踊子」を執筆したという湯ヶ島温泉湯本館です。

ゆっくりと温泉に入り、つかれを癒しました。いや

夕飯はさまざま。どれもおいしかった。
猪鍋、鮎の甘露煮などの名産品も美味。



伊豆の旅2日目はこちら↓



以前訪れた伊豆の狛犬


これまでに上げた狛犬



これまでに上げた地蔵・道祖神・庚申塔



これまでに上げたマンホール



これまでに上げた旅


自己紹介の代わりに


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?