見出し画像

「思い出」にまつわるエトセトラ

column vol.1178

本日、我が家では大掃除を行いました。

毎年、冬休みの初日にやるようにしているのですが、朝から夕方までみっちり掃除するので、終わる頃にはヘトヘトになります…(汗)

一方、時折忘れかけていた今年の思い出の品を目にし、ちょっぴり振り返る。

そんな楽しみ大掃除にはあります😊

そこで、本日は「思い出」をテーマに最近気になったトピックスをご紹介いたします。


壊れたケーキが一生の思い出に

「最近」といえば、今週はクリスマスがありました。

…少し残念な思い出として…、ある百貨店の「崩れてしまったケーキ」について話題になりましたね…

一方、そのケーキを「一生の思い出」に変えた親子がいらっしゃいます。

〈毎日新聞 / 2023年12月26日〉

崩れたケーキを目にしたお母さんが、「グチャグチャになっても良いから」と、3歳の息子さん自由にデコレーションさせたそうです。

アラザン(銀色のビーズのようなお菓子)や、ドライフルーツなどなど〜

息子さんが飾ったケーキは、思いのほかカラフルで素敵な仕上がりに♪

こちらが、その完成品です。

馬場ふゆかさん / Xの投稿写真

お母さんは「自分も子どもの頃、たくさん飾り付けしたかったよな」と思い、息子さんのデコレーションを見ながら楽しい気持ちになったそうです。

そして完成した飾り付けの写真を友人の馬場ふゆかさんに送付

馬場さんも楽しい気持ちになり、送り主の許可を取ってXに投稿

すると〜

楽しんじゃうって機転が最高

など、反響を呼び、26日時点で13万の「いいね」が付いたそうです。

写真を撮ったお母さんに毎日新聞が取材したところ

これはこれで一生の思い出になりました

と回答。

普通なら「残念な思い出」になるところ、ポジティブに「楽しい思い出」に変えたこの話にほっこりさせられました。

やはり物事を常にプラスに考えることが大事

そう改めて感じたエピソードでした。

2023年は忘年会が復活!

一年間のエピソードを振り返る場として欠かせないのが忘年会でしょう。

私自身もこの12月、非常に多くの忘年会に参加しました。

世の中的にもそうらしく、居酒屋大手ワタミによると、12月の予約件数(既存店ベース)は、11月末時点で前年同月比約3倍

コロナ禍前の2019年比でも3割増となっているそうです。

〈時事メディカル / 2023年12月18日〉

同社によると

客単価や一組当たりの予約人数も増えている

とのこと。

二次会など遅い時間の需要も堅調のようで、別の居酒屋大手によると

都心の繁華街などでは戻ってきている

そうです。

これを受け、キリンビール12月のビール類生産を前年より1割増やしています

当然ながら、企業の忘年会も復活傾向に。

パーソルグループの調査機関Job総研が社会人男女約1000人を対象にした11月の調査によると、職場で忘年会を開催すると答えた割合は52.3%と、4年ぶりに過半数を超えています。

私も飲みたい人と気兼ねなく飲める幸せを、今年は本当に噛み締めることができました。

親族との集いもこの年末に復活するので、そちらもぜひ楽しみたいと思います〜

「思い出の場所」がグッズに変身

最後は、「思い出の品」についてのトピックをご紹介して締め括らせていただきます。

思い出深い土地をオリジナル地図グッズとして作成できる「おもいで地図」というサービスがあるのをご存知でしょうか?

〈TABI LABO / 2023年12月25日〉

人それぞれ故郷があり、学生時代に一人暮らしで住んだ懐かしの街などがある…

そうした掛け替えのない場所マグカップTシャルスマホケースなどにプリントできるというわけです。

©ジオテクノロジーズ株式会社

手がけているのはジオテクノロジーズ株式会社

グッズにするのは至ってシンプルで、「おもいで地図」の公式サイトにアクセスし、表示される地図から好きな地点をセレクト

カラーパターンを選ぶと、指定した地図が自動でアートのように加工されます。

カラー展開は22種で、制作できるグッズは何と51種と豊富。

自分でつくるも良し、初デートの場所などをグッズにしてパートナーにプレゼントしたり、新築・引越し祝いなんかのギフトにするのもオススメとのこと。

また、自治体「ふるさと納税」返礼品お土産品にも最適のようです。

私は小学校3年生まで、東京世田谷区にある経堂駅の近くに住んでいて、その時のことが掛け替えのない記憶として残っています。

このサービスにトライするなら、その場所か、会社がある中目黒が良いかと考えています。

中目黒(会社があるエリア)なら、クライアントとのコミュニケーションの種になるからです〜

ぜひ気になる方はサイトを訪れてみてくださいませ。

〈おもいで地図 / Webサイト〉

〜ということで、今回は「思い出」をテーマにお話しさせていただきました。

本日が仕事納めの方も多かったでしょうから、明日から本格的に冬休みムードになっていくかと思います。

ちなみに、明日の我が家のミッションは年末年始の買い出しとなります。

明日までしっかり働き、30日からはゆっくりしたいと考えております。

皆さんも良き冬休みをお過ごしくださいませ😊

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,982件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?