見出し画像

kawaiiマーケティング

column vol.1306

国内のみならず、海外でも人気ポケモンですが、今月「可愛いポケモンランキング2024」が発表されました。

〈アルテマ / 2024年10月4日〉

3位「トゲピー」2位「シェイミ」、そして輝く1位「イーブイ」でした。

ポケットモンスター / イーブイ

ポケモンのみならず、「kawaii(可愛い)」世界共通語となっている今日この頃ですが、企業地域マーケティングに活かされている事例が多く見られている。

〜ということで、本日はそんな事例をフューチャーしたいと思います😊

「中高年好き」を「若者も好き」に

今、歴史好きの若者心を掴んでいる地方企業があります。

それが、小川新聞店です。

〈繊研新聞 / 2024年10月2日〉

こちらの会社、もともとは新聞の戸別配達を行っているのですが、10年前、あることがきっかけで可愛い歴史グッズを製造・販売することになります。

繊研新聞 / 武将のアクリルスタンド

そのきっかけとは、NHKの大河ドラマ『軍師官兵衛』です。

当時は大河効果で観光客は増えたのですが、観光グッズがないという状況でした。

そこで、「観光グッズを何か作れないか」と垂井町観光協会の理事の1人だった同社の小川一仁社長に相談が持ち掛けられることに。

本業とは異なる話だったのですが、ちょうどこの時期はオンラインゲーム『刀剣乱舞』流行り出したタイミング。

若い女性が歴史に興味を持ち始めた頃でもあったわけですが、小川社長曰く、当時の歴史グッズは

中高年向けの渋くて格好良い物が多く、若い女性が日常使いできる可愛い商品がなかった」

と思い、これはチャンスと感じたそうです。

すると、家紋と色を選べるヘッドホンがSNSでバズりヒット商品に

徳川家織田信長など、推しの武将の家紋を好きな色で身に着けられることが歴史好きの人に刺さったとのこと。

販売開始と同時に1000個の注文が入り、製造に追われる日々。

小川社長のマーケットを見る目は確かだったわけです😊

戦国時代の茶釜として有名な平蜘蛛ひらぐも実物大ぬいぐるみシリーズもバズった商品の一つ

小川社長はこの商品の人気についても

「当時は茶器を持つことがステータスだった。現代の所有欲を満たすこととリンクしたのではないか」

と、その背景を推測しています。

現在注力しているのは、東海地方を中心に史跡を紹介するユーチューブチャンネル「レキトビラ」

現在、チャンネル登録者数は1万6000人以上と、ジワジワと人気が出てきています。

kawaiiの力で地域全体を活性化させる。

そんな好事例の1つなのではないでしょうか。

kawaiiの力で親近感アップ

地域活性ということでいえば、私の実家がある鎌倉でも今年の夏、kawaii取り組みがありました。

仕掛けたのは「江ノ電」

鎌倉から藤沢まで海岸沿いを走るローカル電車なのですが、オーストラリアで誕生したサーフブランド「ビラボン(BILLABONG)」コラボしてユニフォームをつくったのです。

〈FASHIONSNAP.COM / 2024年8月21日〉

同店は2002年に、湘南に国内1号店をオープンしたので、20年以上の地元仲間

そんな両者が組んでつくったユニフォームの1つが、こちらです。

FASHIONSNAP.COM

どうでしょうか?

ほっこり、可愛いですねー

ちなみにアロハタイプもあり、乗客に親近感を与えるユニフォームではないでしょうか。

FASHIONSNAP.COM

そのほか、8月29日から10月15日まで鎌倉高校前駅では、駅名看板ベンチなどを、駅員や売店スタッフと同様の総柄デザインで装飾

鎌倉駅七里ヶ浜駅江ノ島駅では8月31日から10月15日の期間、各駅でスタンプを集めると同コラボのオリジナルドリンクホルダーがもらえるスタンプラリーも開催しました。

もともと江ノ電は、「移動のコンテンツ化」を掲げ、湘南・鎌倉エリアの利用客にとって「移動すること」自体が楽しくなるような取り組みを行っています。

今回のコラボも、同じ湘南エリアに拠点を持つ両者がタッグを組み移動時間を盛り上げたわけです。

鉄道という社会インフラを起点に地域が1つになる

そうした事例のヒントになるでしょう。

あのお菓子がついに「映画化」

「kawaii+グッズ開発」ということで今、勢いに乗っている企業といえば、やはり「ギンビス」ではないでしょうか?

同社の名前を知らない方も、『たべっ子どうぶつ』と聞けば、お馴染みですね😊

ギンビス / たべっ子どうぶつ

同社が若者に注目されているというのは、以前もご紹介いたしましたが

可愛いグッズ販売に続き、何と!アニメ映画化が決定…(驚)

2025年5月1日に公開される予定なのです。

〈ORICON NEWS / 2024年8月10日〉

監督は長編アニメーション映画『放課後ミッドナイターズ』竹清仁さん

脚本には『吉祥寺ルーザーズ』『劇場版パタリロ!』『行け!男子高校演劇部』ほか、俳優としても話題作への出演が絶えない池田テツヒロさんが務めます。

今回の映像化について、企画・プロデュースを行っているTBSテレビ須藤孝太郎さん

「SNS上でのコミュニケーションが増え、リアルなコミュニケーションが希薄になった現代。人との関わりを考えた時に、“おかし”の存在があったことを思い出しました。人々の心を豊かにするものは“笑顔”です。そしてそれを共有出来る“仲間”です。こんな時代だからこそ、『たべっ子どうぶつ』という、世界中で永く愛されるおかしであり、普遍的で世代を超えて愛されてきたキャラクターたちが、“笑顔・仲間”、そして成長を大事にした相互理解の物語を伝えたい

と、その意義を熱く語っていらっしゃいます。

もしかしたら、1つのお菓子から、アンパンマンのような世界に広がる国民的アニメが生まれるかもしれない。

…それは、ちょっと壮大過ぎる話かもしれませんが、たべっ子どうぶつの今後の展開に期待したいところです。

いずれにせよ、今回の3つの事例から、kawaiiの力を改めてヒシヒシと感じました

私も少しでも可愛げのあるおじさんに成長していきたいと思います🫡

本日も最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集