マガジンのカバー画像

こころ

146
ひとのこころ、見つめてみます。自分のこころから、誰かのこころへ。こころからこころへ伝わるものがあり、こころにあるものが、その人をつくり、世界をつくる。そんな素朴な思いに胸を躍らせ…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

「リスペクト」

「リスペクト」

ミュージシャンの生涯を描く映画が目立ってきた。ついにはこのたびセリーヌ・ディオンの半生までが映画となったが、少し前に「ボヘミアン・ラプソディ」がクイーンを、フレディ・マーキュリーを中心に描いた。その制作の年、シンガーとして全米で1位にも選ばれたことがある歌手・アレサ・フランクリンが亡くなった。アレサのための映画の計画は前からあったが、アレサ自身、アレサ役にはジェニファー・ハドソンを指名していたのだ

もっとみる
コミュニケーション能力

コミュニケーション能力

上白石萌歌さんについてご存じない方は、申し訳ないが少しばかり検索をして戴きたい。映画「羊と鋼の森」での姉妹共演で私はよく知るようになったが、姉の萌音さんのラジオ番組にゲストで出演していたのが最初だったかもしれない。「未来のミライ」での声も新鮮だったが、「いだてん」の前畑秀子役も好演していた。ラジオ番組をレギュラーでパーソナリティとして務めるのは今年の春からだが、それを聞くと、彼女のコミュニケーショ

もっとみる
共生に近づくために

共生に近づくために

すでに終了しているテストなので、触れても差し支えないと理解する。それは、先週の「全国統一小学生テスト」である。
 
四谷大塚が主催して、全国の多くの学習塾が参加している、小学生対象の全国規模のテスト会で、特に11月3日のものはよく知られている。受験料は無料であり、2007年から始まったこのテストのデータは、小学生の学習の力を判断するひとつのデータとして活用されている。
 
その五年生の社会科の問題

もっとみる
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

パウロは、イエスに出会ったあの回心以前、愛を知っていただろうか。
 
テレビ放映された「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の特別編終版を観た。福岡では放送されなかったテレビ版の一部をコンパクトにまとめたものである。
 
これの劇場版は、京都アニメーション放火殺人事件により上映が難しいとされていたが、事件50日後に、スタッフの生きた証しとして3週間限定で上映されている。事件の前日に完成したという、そ

もっとみる